日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,621件(57781~57800件表示)
2018年5月17日
四日市港、3月は1%増の1.7万TEU 四日市港管理組合が14日発表した同港の3月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比0.6%増の1万6647TEUだった。輸出は0…続き
大阪府八尾市でヒアリ確認 環境省は10日、大阪府八尾市内で特定外来生物ヒアリが確認されたと発表した。工業製品の購入者が住宅内で梱包を解いた際、死亡したヒアリ(女王アリ)1匹を発見し…続き
2018年5月16日
国交省、東京と福岡で海技者セミナー 国土交通省は6月10日に東京、13日に海技者(船員)の雇用のマッチングを図ることを目的に「めざせ!海技者セミナー」を開催する。両会場とも40社以…続き
巨額追加コスト、運賃転嫁不可避SOx規制の費用負担問題 2020年に始まるIMO(国際海事機関)のSOx(硫黄酸化物)排出規制に対応した低硫黄燃料油への移行による追加コストは世界全…続き
≪座談会≫「Sea Japan 2018」国際会議「造船大手、競争力強化への挑戦」造船経営者パネルディスカッション【パネリスト】三菱造船・大倉浩治社長三井E&S造船・古賀哲郎社長ジ…続き
前期経常益45億円、前の期並み明治海運 明治海運の2018年3月期通期決算は経常利益が前の期比1%減の微減の44億9100万円だった。売上高は12%増の417億6800万円、営業利…続き
台湾の風力発電設備設置を受注商船三井などのシージャックス、アジア展開に先鞭 丸紅や商船三井など日本勢が出資するシージャックスがアジアの洋上風力発電設備設置事業に先鞭をつけた。このほ…続き
《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(31)フジトランス コーポレーション、東京拡充、関東・関西強化 フジトランス コーポレーションは本社を置く名古屋に加えて、関東、関西…続き
バージ型FSRU、バングラ投入エクスマール、ガンバーと10年契約 ベルギー船社エクスマールは14日、バージ型FSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)をバングラデシュに投入すると発表…続き
キクラデス向けタンカー5隻解約成東造船、受注残ゼロに 韓国現地紙によると、同国中堅の成東造船海洋は、ギリシャ船主キクラデスから受注していたアフラマックス・タンカー5隻が解約となった…続き
PSAと連携、電子化プラットフォーム目指す星港発ベンチャーのHAKOVO シンガポールのPSAから支援を受けるベンチャー企業HAKOVO(赤穂谷隆之CEO)は、デジタル化とオートメ…続き
中古船価、ケープサイズ5週続伸パナマックス・スープラマックスも上昇 英ボルチック・エクスチェンジの5月14日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカー全船型で上昇した。ケープ…続き
(5月15日) ▼大臣官房付・即日辞職(海上保安庁次長)花角英世 ▼出向<海上保安庁次長>(総合政策局次長)一見勝之 ▼総合政策局次長兼総合政策局公共交通政策部長(総合政策局…続き
第3期海洋基本計画を閣議決定総合海洋政策本部 政府は15日、総理官邸で第17回総合海洋政策本部を開催し、同日第3期海洋基本計画を閣議決定した。 安倍晋三首相は本部会合の中であいさつ…続き
函館どつく、2期連続赤字前期は経常損失26億円、円高・鋼材高で 函館どつくが11日発表した2018年3月期の経常損益は、26億円の赤字だった。前の期の31億円の赤字に続いて2期連続…続き
ハンディバルカー4隻買船パシフィックベイスン、売主に新株割り当て 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは14日、ハンディバルカー4隻の買船を決めたと発表した。船価は総…続き
船社も輸送引き受け慎重に資源ごみ、東南ア諸国の輸入規制強化で 東南アジア諸国による資源ごみの輸入規制強化を受け、複数のコンテナ船社が資源ごみ、廃棄物の輸送引き受けに慎重な姿勢を見せ…続き
奈良の学校で海運講演・座談会船主協会、船長協会・商船三井が協力 日本船主協会は12日、奈良県立青翔中学校・高等学校で海運の重要性と船員の仕事の魅力を伝える講演・座談会を実施した。日…続き
進水式用作業着をデニム地に刷新三井E&S造船、地元岡山をピーアール 三井E&S造船(旧三井造船船舶部門)は、新会社発足を機に、玉野艦船工場で進水式用の作業着をデニム地のユニフォーム…続き
郵船、定款を一部変更 日本郵船は15日の取締役会で、6月20日開催予定の第131期定時株主総会に定款の一部変更を上程することを決議した。対象事業に海運・陸運・航空運送の取扱業や貨物…続き
大
中