日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,790件(57741~57760件表示)
2018年11月16日
日本郵船、IR向上が評価 日本郵船は15日、日本IR協議会から「IR向上企業」「IR継続企業」に選定されたと発表した。海運業界で選定されたのは同社が唯一。 「IR向上企業」は過去1…続き
インラインスクラバーの受注50件ピュアテック、短納期・工期短縮に強み デンマークのSOxスクラバーメーカーであるピュアテックが、今年に入って日本船主・造船所から約20件、全世界で5…続き
OSM、船舶のセキュリティー対策開発 ノルウェーの船舶管理会社OSMマリタイム・グループはこのほど、サイバーセキュリティーを専門とするシンガポールのIT企業プラグマ(PRAGMA)…続き
ドイツ造工、日本支持を表明日韓造船WTO紛争で 日本政府が韓国の造船公的助成をめぐりWTO(世界貿易機関)に紛争解決手続きを要請したことを受けて、ドイツ造船海洋工業会(VSM)は7…続き
2700TEU型コンテナ船6隻受注舟山長宏国際、星港船社向け 海外紙によると、中国民営造船所の舟山長宏国際船舶修造は、シンガポール船社Xプレス・フィーダーズから2700TEU型コン…続き
サノヤス造船、省エネダクト開発独自フィンなど同時搭載で燃費8%向上 サノヤス造船はこのほど、独自の船舶省エネ装置の「ACE DUCT(Sanoyas Advanced flow C…続き
大宇造船、ハイブリッド推進の護衛艦2隻受注 韓国の大宇造船海洋は14日、韓国海軍向けの2800トン級護衛艦2隻を受注したと発表した。契約総額は6315億ウォン(約635億円)で、最…続き
寺崎電気産業、4~9月期は減収減益 寺崎電気産業の2018年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比5%減の165億円、営業利益が同85%減の1億1700万円、経常益が同36%減の…続き
「バラスト水処理装置は、船舶の定期検査のタイミングで順次搭載が進んでいる気がします」と國森の広中智之シンガポール支店長。環境対策機器ではSOxスクラバーの搭載も増えてきている。近年…続き
ノルウェーの海運グループ、ウィルヘルムセンのトーマス・ウィルヘルムセンCEOは若い頃に一時、日本に住んでいたことがあるという知日家。日本市場への展開について「すべてのサービスを日本…続き
都内で行われた外国船舶協会の懇親会で「当協会の懇親会は68回目を数えます。となると第1回目は1950年頃でしょうか。私はまだこの世に存在していませんでした」とあいさつするのは、10…続き
◆今年6月中旬、大阪で最大深度6弱を記録した大阪北部地震の際、驚いたことがある。この地震が、現在の関西の若者の大半にとって、生涯経験した中で一番大きなものだったという話を聞いたこと…続き
情報設計はノウハウや製品の開発などを意味する。また、情報転写は生産行為を指す。情報設計はソフトウェア、情報転写はハードウェアと分けて理解することもできる。問題はその優劣にある。酒…続き
2018年11月15日
(12月1日) ▼船員籍海上勤務<機関長>(工務部保船グループマネージャー)妹尾謙治 ▼工務部保船グループマネージャー(船員籍海上勤務<機関長>)二川英樹
座礁・油濁事故想定し対応訓練NSユナイテッド海運、谷水社長ら模擬会見 NSユナイテッド海運は14日、同社が所有・運航するばら積み船の座礁・油濁事故を想定し海難事故の緊急対応訓練を実…続き
大島造船建造の55型バルカーに融資国際協力銀、台湾タートン向け 国際協力銀行(JBIC)は、台湾船社タートン・マリン(Ta Tong Marine Co., Ltd.、大統海運)が…続き
最終損益、黒字回復マースク、7~9月期業績 マースク・グループが14日発表した18年第3四半期(7~9月)業績は、最終損益が3億6000万ドルの黒字となり、前年同期15億3900万…続き
タイ法人設立50周年でパーティ商船三井、One MOLをアピール 商船三井は13日、タイのバンコクで現地法人Mitsui O.S.K.Lines(Thailand)創立50周年およ…続き
郵船、新たな環境コンセプト船船体軽量化・フィン型推進装置など新技術 日本郵船は14日、新たな環境コンセプトシップ「NYKスーパーエコシップ2050(SE2050)」を発表した。船種…続き
周辺諸国への投資捉え成長源に商船三井・池田社長、新規事業も積極検討 商船三井の池田潤一郎社長はタイでの創立50周年パーティ開催にあたって会見を開き、タイにおける今後の事業展開につい…続き
大
中