日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(57581~57600件表示)
2018年5月28日
自動運航船の勉強会を初開催海保庁 海上保安庁は今後実現が見込まれる自動運航船の出現を踏まえた、船舶交通の安全に関する勉強会を設置し、24日に初会合を開催した。自動運航船が安全に運航…続き
【港湾めぐり】今治港③一宮運輸四国支社今治支店一貫輸送で顧客ニーズに対応 一宮運輸四国支社今治支店は旧今治商運と一宮運輸の合併に伴い発足し、現在は今治港を基点に、通関業、外航船舶代…続き
大阪港カッターレースの参加者募集 大阪市は、7月15日に開催する「第29回大阪港カッターレース」の参加者を募集している。会場は大阪港天保山岸壁前面海域。募集チームは、男子レースが5…続き
中東/アジア航路がトン30ドルVLGC市況、超低迷から抜け出す 大型LPG船(VLGC)のスポット運賃マーケットがじわりと上昇基調にある。ボルチック・エクスチェンジによると23日付…続き
燃料油急騰で定航業績に暗雲緊急サーチャージ導入広がる 急上昇する燃料油価格がコンテナ船社の業績見通しに影を落としている。3月までトン当たり370ドル前後で推移していた燃料油価格は4…続き
イラン上流開発、長期停滞かJOGMEC、米の核合意離脱の影響解説 米国のイラン核合意離脱による石油産業への影響について、石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が24日に解説…続き
BP、19年に規制適合油投入SOx規制、重油需要増加のシナリオも BPジャパンは先週、東京と今治で「BPマリン・テクニカルフォーラム2018」を開催した。BPは2020年以降の適合…続き
サノヤス、82型バルカー“Balos”竣工 サノヤス造船は22日、水島製造所で建造していた8万2000重量トン型バルカー“Balos”の命名・引渡式を行った。契約船主はWALL K…続き
日の出ふ頭、舟運拠点へ施設整備野村不動産/NREG東芝不動産 東京都港湾局と野村不動産、NREG東芝不動産は、東京港・日の出ふ頭での小型船ターミナル整備計画に関する協定を締結し、整…続き
阪九フェリー、就航50周年記念デイクルーズ 阪九フェリーは7月15日、「就航50周年記念せとうちデイクルーズ」を行う。 同社は1968年、国内初の大型カーフェリー“フェリー阪九”を…続き
ハンディサイズ運航プールを発足独船主レーデライ・ノルド/ピーター・ドール 海外紙によると、ドイツ系船主レーデライ・ノルドとピーター・ドールがハンディサイズ・バルカー運航プール「HU…続き
カルマーの完全自動荷役機器を採用ヤラの無人コンテナ船 荷役機器大手のカルマーは24日、窒素肥料メーカーのヤラと、ポルスグルンの製品積み出し港に完全自動の荷役機器を導入することで合意…続き
長距離フェリー、4月のトラック輸送3%減 日本長距離フェリー協会が24日公表した4月の長距離フェリーによるトラック輸送台数は、前年同月比3%減の10万2745台となった。前年実績を…続き
純利益2.8倍の214万ドルベルシップスの1~3月期 ノルウェーのバルカー船社ベルシップスの2018年1~3月期業績は、売上高が前年同期比23%増の816万ドル、EBIT(金利・償…続き
コンテナ取扱量1.9%減の220万TEUハンブルク港・第1四半期 ハンブルク港の18年第1四半期(1~3月)の貨物取扱量は、前年同期比7.5%減の3270万トンだった。リキッドを含…続き
下関を高速海上物流拠点にサンスターライン・小林芳幸常務取締役に聞く 韓国・パンスターは今年4月から下関港への新規配船を開始した。当初は週3便だが、将来的には増便も目指していきたい考…続き
商船三井、YouTubeに“FLEXIE”など動画追加 商船三井は今年2月に開設したYouTubeの「商船三井公式チャンネル/MOL Channel」に新たな動画を公開した。このほ…続き
堺泉北港夕凪1号岸壁に初入港郵船の自動車船“神成丸” 日本郵船の5000台積み自動車船(PCC)“神成丸”(5万8117総トン)がこのほど、大阪府の堺泉北港夕凪1号岸壁に初入港した…続き
海洋教育パイオニアスクールプログラムの採択校決定 日本財団は23日、海洋教育の質的向上と広がりを目的とした、学校対象の助成金制度、「海洋教育パイオニアスクールプログラム」で、201…続き
東京港臨海道路、2日夜に一部通行止め 東京都港湾局は6月2日、臨港道路南北線と接続道路の整備工事のため、東京ゲートブリッジを含む東京港臨海道路の一部区間を夜間通行止めにする。24日…続き
大
中