日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,989件(5741~5760件表示)
2024年9月13日
東京ビッグサイトで開催中の「国際物流総合展2024」で11日、鳥取県・境港が「物流2024年問題への対応~北東アジアゲートウェイ『境港』」をテーマにプレゼンテーションセミナーを実…続き
日本舶用工業会(日舶工)は、今月3〜6日にドイツ・ハングルクで開催された国際海事展「SMM2024」に、会員企業27社と日本パビリオンを形成して参加した。また、会期中、出展企業に…続き
三井E&S造船らの中国合弁造船所、江蘇揚子三井造船有限公司(YAMIC)は8月29日、日本船主向けに建造していた6万6000重量トン型バルカー“Thersa Bright”を引き…続き
大島造船所はこのほど、香焼工場の建造1番船の建造を記録した動画を動画配信サイトYoutubeで公開した。 動画は、1番船の進水から出航までの、香焼工場と従業員の姿を記録したも…続き
◆「日本全国どこでもすぐにモノが届くなんて夢みたいだろ」「俺たちはそんな夢を背負って働いてるんだ」—ベテランドライバー役を務めた火野正平さんの熱いセリフに、思わずぐっと来てしまった…続き
2024年9月12日
政府の「航空燃料供給不足への対応に向けた官民タスクフォース(TF)」が7月に示した行動計画を踏まえて、航空燃料不足への対応として船舶の大型化を検討するオペレーターも出始めた。 …続き
CMA-CGMグループのCNC(チェンリー)は17日から10月上旬にかけて、蛇口および南沙経由珠江デルタ向けの危険品とリーファー貨物、OOG(アウトオブゲージ、大型貨物)のブッキ…続き
「中国が高付加価値船にシフトしたことで、ケープサイズ・バルカーを建造する造船所が一段と減少した」(関係者)。ケープ建造では船台が不足しており、新造整備に支障が生じている。船台不足…続き
新来島サノヤス造船は8月30日、水島製造所で建造していた8万2000重量トン型バルカー“Basic Sun”(1401番船)を引き渡した。エネルギー効率設計指標(EEDI)規制フ…続き
トルコ船主GSDシッピングはこのほど、日本シップヤード(NSY)と大島造船所にバルカーの新造船を発注した。GSDシッピングの親会社のGSDホールディングスが7〜9月にかけて証券取…続き
日本大学の居駒知樹教授は浮体式洋上風力発電の海上施工等に関する官民フォーラムで今後の取組方針について、「作業船の確保については建設工事の施工業者と電力事業者が今の時点で10年後を見…続き
常石造船の構内で開催された、水素エンジンR&Dセンターの開所式。式典に参列した地元小学生たちに「きょうは暑い中、駆けつけてくれてありがとうございます」とツネイシクラフト&ファシリテ…続き
中国政府が内航船の解撤と代替船建造に対する補助金制度を開始した。従来燃料油を利用する老朽船から新燃料船などへの切り替えを促し、内航海運の低・脱炭素化を図る。 交通運輸部と国家…続き
— 今年これまでのプロダクト船市況を振り返ってほしい。 「シンガポール/豪州航路のMR型プロダクト船市況は、2023年度は年平均が日建て2万8000ドル、22年度…続き
アルバトロス・テクノロジーは川崎汽船、住友重機械マリンエンジニアリング、電源開発(Jパワー)、東京電力ホールディングスとともに新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)による…続き
国土交通省は27日、今治市で海技者の雇用のマッチングを図ることを目的とした「めざせ!海技者セミナー in IMABARI」を開催する。船員を目指す人向けに、海事事業者・団体43者…続き
グローバルサプライチェーンにおける人権尊重が、新たな課題となっている。米国でウイグル強制労働防止法(UFLPA)が施行されるなど、企業のサプライチェーンや物流に影響する人権に関す…続き
「昨年から会社のインスタグラムを開設して情報発信に努めています」と話すのは内航貨物船・RORO船を運航する東洋海運の永田桐哉社長。船員採用に当たり、学校の教員や生徒からの意見を踏ま…続き
世界最大のコンテナ港湾である上海港の8月のコンテナ取扱量は、前年同月比7.1%増の450万3000TEUとなった。8月実績として過去最高を更新したほか、3月以降は6カ月連続で40…続き
米NASDAQに上場するバルカー船社スターバルク・キャリアーズは9日、自社船隊で最も老齢の2004年ユニバーサル造船建造の17万6300重量トン型ケープサイズ・バルカー“Star…続き
大
中