検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,700件(57561~57580件表示)

2018年8月21日

ハパックロイド、リーファーコンテナ1.1万本導入

リーファーコンテナ1.1万本導入ハパックロイド ハパックロイドは16日、リーファーコンテナ1万1000本を新たに発注したと発表した。今月から順次デリバリーを受け、年末までに完了する続き

2018年8月21日

中国・コンテナ運賃市況、南アフリカ向けの下落続く

南アフリカ向けの下落続く中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が17日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は南アフリカ向けが今年6月以降11週連続で下落し、TEU当たり4続き

2018年8月21日

大阪港、外貿コンテナ取扱量、上期は2%増の102万TEU

上期は2%増の102万TEU大阪港、外貿コンテナ取扱量 大阪市港湾局によると、大阪港の今年上期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同期比2%増の101続き

2018年8月21日

北九州港、3月は4%減の4万TEU

北九州港、3月は4%減の4万TEU 北九州港の3月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比3.5%減の3万9836TEUだった。輸出は0.2%減の2万851TEU、輸入は6.9%減の1万続き

2018年8月21日

八戸港、31日に航路開設20周年式典

八戸港、31日に航路開設20周年式典 八戸港国際物流拠点化推進協議会は31日、韓国船社南星海運の八戸/中国・韓国航路が開設20周年を迎えたことを記念し、八戸港八太郎2号埠頭J岸壁で続き

2018年8月21日

井本商運の“なとり”、仙台に初入港

井本商運の“なとり”、仙台に初入港 井本商運の国内最大の内航コンテナ船“なとり”(670TEU積み)が20日、仙台塩釜港に入港した。同船はこれまで、京浜/阪神/北部九州航路に就航し続き

2018年8月21日

星港、7月は9%増の313万TEU

星港、7月は9%増の313万TEU シンガポール港の7月のコンテナ取扱量は、前年同月比8.9%増の313万3500TEUだった。1~7月累計では前年同期比11.2%増の2115万4続き

2018年8月21日

【ログブック】イナ・クズネツォワ・INTTRA社長兼COO

「過去数年間は非常に高い成長を記録してきました。主な理由として2つあると考えています」。そう話すのは大手ポータルサイト、INTTRA(イントラ)のイナ・クズネツォワ社長兼COOだ。続き

2018年8月21日

【ログブック】飯豊まりえさん

女性航海士を目指す2人の大学生を主人公とした青春コメディ「マジで航海してます。」が近畿と関東で放送中だ。「放送の1年後に続編でこんなにはやく帰ってこられて本当に嬉しく思っています」続き

2018年8月21日

【ログブック】渡辺義則・サノヤス造船専務

「先日の記事で取り上げられてましたが、当社で建造中の新造フェリーが船名を募集しているそうです」と話すサノヤス造船の渡辺義則専務。水島製造所で南海フェリー向けの新造船を現在建造してお続き

2018年8月21日

【プロフィール】星野 淳 氏・ドライバルク営業統括部長

 ― 商船三井に入社された経緯は。  「大学で土木工学を専攻して新卒で建設省(現・国土交通省)に入ったのですが、この仕事は自分にはあまり向かないな、と気付いてしまい、5年ほど勤め続き

2018年8月21日

【青灯】燃料油問題と2020年

◆今年前半に米国ヒューストン周辺で供給された一部の船舶用燃料油によって機関トラブルが生じた問題は海事産業にとって大きなショックとなっている。スラッジの過剰発生などを起こし、一部では続き

2018年8月20日

国土交通省、人事異動

(8月20日) ▼海事局船員政策課雇用対策室専門官(大臣官房人事課付)池野史和 ▼大臣官房人事課付(日本小型船舶検査機構総務部経理課課長代理)村野 忍 ▼辞職<8月19日付>続き

2018年8月20日

商船三井ロジスティクス、東郷社長に聞く、航空で地固め、海運共同購買

航空で地固め、海運共同購買商船三井ロジスティクス、東郷社長に聞く 商船三井がNVOCC事業でグループの一体化を図る中、エアフォワーディングを核に成長してきた商船三井ロジスティクス(続き

2018年8月20日

トームの上半期、純損失820万ドルで赤字転落

純損失820万ドルで赤字転落トームの上半期 プロダクト船社トームの2018年上半期(1~6月)決算は、純損失が820万ドルとなり、前年同期の300万ドルの黒字から赤字に転落した。プ続き

2018年8月20日

船主融資、海外オペ案件が過半、金融機関、残高確保で積極展開

船主融資、海外オペ案件が過半金融機関、残高確保で積極展開 金融機関は国内船主(船舶オーナー)向けの船舶融資で、海外オペレーターの用船案件を増やしている。本紙調査では、伝統的に船舶フ続き

2018年8月20日

日本貨物航空、年度内めどに8機体制に、B747-8Fへ機種統一

年度内めどに8機体制に日本貨物航空、B747-8Fへ機種統一 日本郵船グループの日本貨物航空(NCA)は、今年度中をめどにB747-400型貨物機3機を退役させる予定だ。B747-続き

2018年8月20日

サムスン重工、セルシウスがLNG船事業参入、最大4隻受注

セルシウスがLNG船事業参入サムスン重工、最大4隻受注 韓国のサムスン重工業は17日、デンマーク船主セルシウス・タンカーズから18万立方㍍級のLNG船2隻プラス・オプション2隻を受続き

2018年8月20日

6月の内航オペ輸送実績、貨物船3%減、油送船2%減

貨物船3%減、油送船2%減6月の内航オペ輸送実績 日本内航海運組合総連合会(内航総連)がまとめた主要内航元請オペレーター60社の6月の輸送実績は、乾貨物を輸送する貨物船(40社)が続き

2018年8月20日

三菱商事、バングラデシュのFSRU参画、現地事業に25%出資

バングラデシュのFSRU参画三菱商事、現地事業に25%出資 三菱商事は17日、バングラデシュでFSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)を利用したLNG受入基地事業に参画すると発表続き