日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,700件(57521~57540件表示)
2018年8月22日
トヨタの再開発計画を承認ロングビーチ港 ロングビーチ港湾委員会は20日、トヨタ自動車が計画している再開発計画を承認したと発表した。トヨタは子会社のトヨタ・ロジスティクス・サービスを…続き
7月受注量2割減の134万重量トン中国造船、月間実績は今年最低 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年7月の中国造船業の新造船受注量は前年同月比23%減の134万重量トン…続き
上期純利益360万ドル、黒字転換ウェスタンバルク・チャータリング ノルウェーのバルカー船社ウェスタンバルク・チャータリングの2018年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比18…続き
冷凍コンテナ船で新造調達商談ドール、中国造船所が有力 海外紙によると、米青果物大手ドールは、2500TEU級の冷凍コンテナ船2隻プラス・オプション2隻を新造発注する方針を固めたよう…続き
国際貨物の取り扱いで連携強化横浜市港湾局/OICT、協定を締結 横浜市港湾局と北関東のインランドポート、太田国際貨物ターミナル(OICT)は21日、横浜市内で両港間の国際貨物取り扱…続き
AET、シャトル船事業拡大シェル向けに新造船1隻投入 マレーシアのMISC傘下のタンカー船社AETがシャトルタンカー事業を拡大している。20日、ダイナミック・ポジショニング・システ…続き
累計2000万TEUを達成東京港・TICT 商船三井と宇徳は21日、東京港・大井ふ頭3・4号の東京国際コンテナターミナル(TICT)で累計取り扱いコンテナ2000万TEUを達成した…続き
マースク、ヴォパックと提携低硫黄燃料を調達、年間約230万トン A・P・モラー/マースクは20日、ロッテルダム港においてヴォパックから低硫黄燃料の供給を受けることで合意したと発表し…続き
新造LNG船2隻を7年貸船ガスログ、シェニエールに、追加投入も LNG船社のガスログは20日、米シェニエール・エナジーに新造LNG船2隻を貸船すると発表した。貸船契約を締結するとと…続き
社債引受などで運営費を支援韓国政府、長錦・興亜の統合新会社に 韓国海洋水産部の厳基斗・海運物流局長は今月、長錦商船と興亜海運による新統合コンテナ船社について、社債引き受けや港湾入港…続き
昨年度43トンのCO2を削減四日市港、グリーン物流促進事業 四日市港管理組合は20日、昨年度実施したグリーン物流促進事業の交付実績を公表した。これにより年間で43.3トンの二酸化炭…続き
7・8月事業開始分の交付決定四日市港、荷主の利用支援事業で 四日市港管理組合は20日、今年度新設した「荷主企業四日市港利用支援事業補助金」について、7月・8月事業開始分に対する補助…続き
16年8月~18年8月のコンテナ運賃推移上海航運交易所(SCFI)統計 上海航運交易所が毎週発表している上海発の海上コンテナ運賃総合指標SCFIについて、2016年8月~18年8月…続き
10月大垣市で四日市港説明会 四日市港利用促進協議会は10月11日、岐阜県大垣市で四日市港説明会を開催する。同港の施設や航路の就航状況について説明するとともに、今年度新設した補助制…続き
日本郵船のドライバルク部門は2013年頃から安全・効率運航へのデータの活用に積極的に取り組んできた。「私もデータ収集装置“SIMS”の船舶への取り付けに立ち会ったことがありますが、…続き
今年6月に飯野海運の執行役員とともに飯野シンガポールの社長に就任した藤村誠一氏。飯野はケミカル船事業の集荷・オペレーション機能を従来からシンガポールに置いており、藤村さんもシンガポ…続き
造船の方向性として“デジタルシップヤード”などのキーワードが浮上している。「単に今のアナログ作業をデジタルに置き換えるのではなく、造船現場の人間系の作業を解明して全て数値化し、造船…続き
― 川崎汽船に就職された経緯は。 「子供のころからモノづくりをしたいと思っており、大学で工学部を選びました。造船科に進んだのは、船は巨大な構造物でいいなと思ったからです。ただ…続き
◆「最も美味しいトロを食べ続けてきた結果、赤味が混ざることが多くなってきたという感じ」。国内鉄鋼会社の原料調達担当者は西豪州産の鉄鉱石をマグロに例え、その品位がじわりと低下してきて…続き
2018年8月21日
長期用船含むバルカー80隻に搭載郵船、船舶データ収集装置「SIMS」 日本郵船は、自社開発の船舶データ収集システム「SIMS」をドライバルク船隊約80隻にこれまでに搭載した。このう…続き
大
中