日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,700件(57221~57240件表示)
2018年9月5日
英国向けに9.5MW風車90基受注MHIヴェスタス、過去最大の受注 三菱重工業は4日、デンマークのヴェスタス社との合弁洋上風車メーカーMHIヴェスタスが、英国東岸の北海洋上で進む洋…続き
≪連載≫博多港ミリオン前夜<下>エコ・IT・BCPを深化博多港ふ頭・二宮潔社長に聞く 博多港の特徴でもあるエコ・IT・BCPの3本柱。今年6月に就任した博多港ふ頭の二宮潔社長は、「…続き
日本法人設立を披露海運ブローカーのイーストポート シンガポールに本社を置く海運ブローカー、イーストポート・グループは3日夕刻、都内のホテルで日本支社の開設を披露するパーティーを開催…続き
バルカー・タンカー全船型下落中古船価、ケープは14週ぶり反落 英ボルチック・エクスチェンジの9月3日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、全船型で下落した。バルカーではケープサイ…続き
川崎近海、宮蘭航路で乗用車割引プラン 川崎近海汽船は宮古/室蘭フェリー航路の開設を記念し、1日から30日まで往復利用する乗用車を対象とした割引プラン「乗用車復割50」を発売する。 …続き
新開発の87型バルカー3隻受注三井E&S造船、千葉建造を想定 三井E&S造船はこのほど、8万7000重量トン型バルカー「neo87BC」の開発を完了し、アジア系船主から3隻を初受注…続き
10月からECA航行船舶に低硫黄燃料義務付け中国/上海・寧波港など 中国の上海海事局と浙江省海事局は先週末、相次いで通達を発表し、10月1日から中国の船舶燃料排出抑制海域(中国版E…続き
デジタル化の波捉え急成長INTTRA/イナ・クズネツォワ社長兼COOに聞く 海運ポータルサイト大手のINTTRA(イントラ)が急成長を続けている。昨年、INTTRA経由でブッキング…続き
海事展SMM、例年以上の注目自律船やデジタル技術に業界の関心高まる、視察も多数 ドイツ・ハンブルクで4日、世界最大の国際海事展「SMM2018」が開幕した。過去最大規模の世界69カ…続き
7月の自動車輸出、7%減北米・EU向け大幅減 日本自動車工業会がまとめた7月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比7.4%減の38万307台で、2カ月連続で前年を下回った。中近東、ロ…続き
日本発中国向け直航、大幅拡充ONE、釜山/天津新港では自社船投入 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は、既存航路を活用することで、日本発中国向け貨物への対応を拡充させ…続き
香港に日本人採用、日本対応強化船員配乗・船舶管理のマグサイサイ・フェアモント 船員配乗業のマグサイサイ、同じグループで船舶管理業のフェアモント・シッピングはこのほど香港事務所に大渕…続き
シャトルタンカー1隻追加受注サムスン重工、AET向け 韓国のサムスン重工業は3日、シンガポール船社AETから15万2700重量トン型のスエズマックス級シャトルタンカー1隻を受注した…続き
保有バルカー全15隻を引き渡しソンガバルク、スターバルクに ノルウェーの投資グループであるブリスタッドのドライバルク部門、ソンガ・バルクは先月31日に発表した2018年4~6月期決…続き
自社船80隻にICTシステム導入オルデンドルフ、サイバーセキュリティ確保 ドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアーズは3日、海事産業に特化したスウェーデンのICT(情報通…続き
登録船舶管理会社、新たに5者国交省海事局、内航海運の事業基盤強化へ 国土交通省海事局は8月31日、内航海運の事業基盤強化に向けて今年4月から運用している登録船舶管理事業者制度で、新…続き
開業記念式典を開催、600人超参加ONEジャパン オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)ジャパンは3日、都内で荷主や関係先企業などを招いて開業記念式典を開催した。式典には…続き
NK、造船設計技術者を育成ClassNKアカデミーに新コース 日本海事協会(NK)は、業界向け講座「ClassNKアカデミー」に新たに造船設計技術者を育成する短期集中型の研修を設け…続き
デッキクレーン生産8000台達成相浦機械、国内最多 相浦機械は4日、国内でのデッキクレーンの累計生産台数が国内最多となる8000台を達成したと発表した。相浦本社工場でこのほど、国内…続き
LPG焚きエンジンを初公開MAN、受注実績は6隻に MANエナジーソリューションは3日、コペンハーゲンの研究所で船主や造船所ら関係者を招き、LPGを燃料とする二元燃料低速エンジン「…続き
大
中