日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(57161~57180件表示)
2018年6月15日
新会長にテック両羽の荒井社長舶用機関整備協会、通常総会開催 日本舶用機関整備協会は13日、通常総会を開催し、新会長にテック両羽の荒井誠二社長(写真)が選任された。また新た…続き
大井ふ頭でゲート集中化東京港運協会、ビジョン試案を公表、ICT活用も 東京港運協会(鶴岡純一会長)は14日、港運事業者にとってあるべき東京港の姿を描いた「東京港のビジョン」の試案を…続き
平均49歳、40~50代7割、30代以下1割海コンドライバー年齢調査 深刻な人手不足に悩まされている海上コンテナのドレージ問題で、ドライバーの高齢化が一層進行していることが明らかに…続き
VLCC建造で1隻6億円超赤字韓国証券が試算、厚板価格上昇の影響で 昨年来の厚板価格上昇が造船業の採算を大きく悪化させている問題で、同国KB証券はこのほど、韓国造船所が昨年以降に受…続き
川崎汽船、フィリピン政府から社会奉仕賞を受賞 川崎汽船は14日、同社が運航するコンテナ船“Hamburg Bridge”が行った人道支援(移民救助)活動に対し、フィリピン政府から“…続き
クロアチア造船、小型客船受注 クロアチアのブロド・スプリット(Brodosplit)造船は12日、米国のクォーク・エクスペディションから極地クルーズ向けの小型客船1隻を受注したと発…続き
国内定期航路を増便・新設井本商運 井本商運は14日、内航コンテナ船による国内定期航路を拡充すると発表した。京浜/神戸/門司・博多航路を週2便に増便するとともに、神戸/名古屋・四日市…続き
淡路関空ライン、7月に運休 淡路島東部の洲本港と関西国際空港を結ぶ淡路関空ラインは13日、国土交通省神戸運輸監理部に7月14日付での定期航路事業休止届を提出した。昨年7月に10年ぶ…続き
J-ENG、ポシドニアでMGO焚き主機関などPR ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)は先週ギリシャ・アテネで開催された国際海事展「ポシドニア2018」に初出展した。現地…続き
中国/豪州で新サービス、8月からエバーグリーン/現代商船/APL エバーグリーンラインと現代商船、APLは8月中旬から、中国とオーストラリアを結ぶ新サービスを開始する。現代商船が1…続き
「Eagle」サービス、欧州に導入APL APLは13日、米国向けで提供する高付加価値サービス「Eagle GO Guaranteed」を欧州航路にも導入すると発表した。アジアの2…続き
ニューゴールデンシー、アジア域内でFDA コスコシッピングラインズグループの東南アジア航路運営会社、ニューゴールデンシーシッピングは7月から、東アジア、東南アジア、南アジア航路の輸…続き
東京港運協会、功労者10人を表彰 東京港運協会の鶴岡純一会長は14日、港湾功労者10人を表彰した。表彰者は次のとおり。(敬称略)▼折野充水(泉海陸作業)▼藤崎 努(泉海陸作業)▼粟…続き
「今まで培ってきたビジネスが技術をベースに、環境やハイテクノロジーの新領域に挑戦していきます」と関西ペイント石野博代表取締役社長CEO。同社は先月、創業100周年を迎えた。石野社長…続き
中国・上海で開催された上海LNGフォーラム。商船三井が現地パートナーなどと主催した。橋本剛専務は「中国で船会社が中心となって開催する初の大規模なLNGフォーラムです。中国3大石油を…続き
昨年8月から韓国版、英語版でのe-サービスを導入した汎洲海運。韓国での利用率は現在、かなり高いという。「日本語版についても、いつでも本格運用可能な状態にあります」と兪太淵東京事務所…続き
◆「今年度は昨年度より状況は厳しいですね」と話すのは就職情報大手の新卒担当者。今月1日に経団連加盟企業による2019年春入社の新卒採用の面接選考が解禁になり、都心部の電車でもリクル…続き
勝海舟(1823~1899年)は江戸本所で生まれ育った。本所は下谷、浅草、深川とともに江戸の東外郭を構成する下町。竹本義太夫や鼠小僧次郎吉が眠る回向院(現住所:東京都墨田区両国2…続き
2018年6月14日
シップリサイクル法が成立参院本会議、全会一致で可決 IMO(国際海事機関)のシップリサイクル条約の締結に向けた「船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律案」(シップリサイクル法)…続き
山口県南部で「海の日フォトコンテスト」 山口県南部の周南市、下松市、光市の海の魅力を発掘するため「第1回海の日フォトコンテスト」が企画され、主催の徳山・下松・光・新南陽港区海の日協…続き
大
中