日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(57041~57060件表示)
2018年6月21日
大阪北部地震、「輸送安全確保を」と坂野局長近畿運輸局支局長会議 国土交通省近畿運輸局は19日、今年度第1回となる管内支局長会議を開催した。前日に発生した大阪北部地震で、同局は非常体…続き
既存LNG船を米企業に貸船ガスログ・パートナーズ ギリシャのLNG船社ガスログの子会社ガスログ・パートナーズは19日、米エネルギー企業シェニエール・エナジー子会社と、既存のLNG船…続き
山縣記念財団、70年史の第二版発行 山縣記念財団はこのほど、同財団の70年史「海、船、そして海運―わが国の海運とともに歩んだ山縣記念財団の70年―」(田村茂同財団元理事長編著)の第…続き
川崎汽船、環境マネジメント推進体制のロゴ決定 川崎汽船は20日、同社グループ全体として環境マネジメントを推進するための体制「DRIVE GREEN NETWORK(DGN)」につい…続き
四国地整局、高松で「みなと講演会」 「四国のみなと特別講演会2018」が7月11日、高松市内で開催される。11年ぶりに改訂された港湾施設の技術上の基準を解説するなど、港の設計、改良…続き
大阪港営事業会計、土地売却で経常益82億円 大阪市港湾局は15日、2017年度港営事業会計の決算見込み(速報版)を明らかにした。大型の土地売却案件があったため、収益は前年度比55.…続き
日本船舶電装協会が開催した総会後の懇親会で、国土交通省の宮武宜史大臣官房技術審議官があいさつ。50周年を迎えた協会について「50年前は日本の造船業が世界一になっていましたが、電装品…続き
“MOK/SPEED”―。商船三井近海の名刺に今月末以降、新たなロゴが刻まれることになりそうだ。「鋼材オペレーターとしての地位さえ守っていればいい、という意識は変えていかなければな…続き
「今年8月23日で創立70周年を迎えます」と話すのは日本港運協会の久保昌三会長。「過去を振り返ると、その時々の課題を日港協、労働組合、海運、荷主、行政を含めた枠組みの中で解決し、港…続き
◆IMO(国際海事機関)のシップリサイクル条約に対応した国内法「船舶の適正な再資源化解体の適正な実施に関する法律」(シップリサイクル法)が国会で成立した。海事局は昨年にトン数標準税…続き
2018年6月20日
(6月20日) ▼国際・企画部担当部長(事業監理部)平澤泰作
サブシー支援船事業に本格参入商船三井、三井物産とノルウェー社に各25%出資 商船三井は19日、三井物産とともにサブシー支援船事業に本格参入すると発表した。両社はノルウェーの海洋石油…続き
エルカノ向け最新鋭LNG船竣工今治造船、シリーズ2番船 今治造船は6月11日、スペイン船社エルカノ向け17万8000立方㍍型LNG船“Castillo de Caldelas”(写…続き
第5代「海月七海」が決定J-CREW事業、「アイドル航海士」の最終審査会 全日本海員組合と国際船員労務協会が進める、若者に船員の魅力を伝えるプロジェクト「J-CREWプロジェクト―…続き
「18年は良くて損益トントン」ドゥルーリー、コンテナ船見通しを下方修正 海事コンサルタントのドゥルーリーはこのほど、18年通期におけるコンテナ船産業全体の損益見通しを大幅に下方修正…続き
中古船価、バルカー全船型上昇スープラマックス2週ぶり反発 英ボルチック・エクスチェンジの6月18日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーが全船型で上昇した。ケープサイズと…続き
カムサマックス1隻中古売船ノーブル、トランスメドに2379万ドルで 香港の大手資源トレーダーのノーブル・グループは15日、2015年建造の8万1616重量トン型カムサマックス・バル…続き
LNG焚き大型客船1隻追加受注STXフランス、MSCクルーズ向け フランスの客船建造大手STXフランス(旧アトランティック造船)は、MSCクルーズからLNG燃料推進の大型客船1隻を…続き
国交省港湾局、ロイヤル・カリビアンと意見交換 国土交通省港湾局は22日、ロイヤル・カリビアン・クルーズ・リミテッドと日本の寄港地において上質な観光プログラムの造成に向けた意見交換を…続き
タイ向け廃プラの引受停止MCCトランスポート マースク・グループのアジア専業船社、MCCトランスポートは15日、タイ向けおよびタイ経由第三国向けのプラスチックスクラップ(廃プラ)の…続き
大
中