検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,700件(56941~56960件表示)

2018年9月19日

ダイアナ・シッピング、パナマ型1.3万ドルで1年超貸船

パナマ型1.3万ドルで1年超貸船ダイアナ・シッピング ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは17日、パナマックス・バルカー1隻の期間1年超続き

2018年9月19日

日本郵船、気候変動イニシアティブ参加

日本郵船、気候変動イニシアティブ参加 日本郵船は18日、脱炭素社会の実現を目指すネットワーク「気候変動イニシアティブ」に参加したと発表した。同ネットワークは、日本で気候変動対策に積続き

2018年9月19日

上海錦江航運(集団)、高品質サービス武器に取扱堅調

高品質サービス武器に取扱堅調上海錦江航運(集団)、王秋明董事長 上海錦江航運(集団)は、上海と日本を結ぶコンテナ航路をメインとし、HDS(ホット・デリバリー・サービス)に代表される続き

2018年9月19日

INTTRA/エクサス、ACLの変換・配信サービス開始

ACLの変換・配信サービス開始INTTRA/エクサス 海運ポータル大手のINTTRAと、物流情報システム開発を手掛けるエクサスは、船社やNVOCCを対象にACL(船積確認事項登録)続き

2018年9月19日

強まるロシアの船舶国産化政策、中核のズベズダ造船、韓国から技術支援

強まるロシアの船舶国産化政策中核のズベズダ造船、韓国から技術支援 ロシアが海外の技術支援を得て自国船を国産する政策を強めている。中核的な役割を担うのが、国営造船基地ズベズダ。韓国の続き

2018年9月19日

商船三井、6隻が海洋情報提供で表彰

商船三井、6隻が海洋情報提供で表彰 商船三井は18日、同社が運航管理する船舶6隻が海上保安庁の海洋情報業務への継続的な貢献を評価されて、表彰されたと発表した。 第三管区海上保安本部続き

2018年9月19日

中古船価、タンカー全船型続落、スープラが反発

タンカー全船型続落中古船価、スープラが反発 英ボルチック・エクスチェンジの9月17日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、タンカーが全船型で続落した。バルカーでは、ケープサイズと続き

2018年9月19日

現代尾浦、大型カーフェリー受注、通算3隻目

現代尾浦、大型カーフェリー受注通算3隻目 韓国の現代尾浦造船は18日、同国のシーワールド高速フェリーから2万7000総トン級の大型カーフェリー1隻を受注したと証券取引所に公示した。続き

2018年9月19日

川崎汽船、ダウSRI銘柄に8年連続選定

川崎汽船、ダウSRI銘柄に8年連続選定 川崎汽船は18日、社会的責任投資(SRI)の世界的な指標である「Dow Jones Sustainability Indices(DJSI)続き

2018年9月19日

露ノバテクとロスアトム、LNG燃料砕氷船を開発へ

LNG燃料砕氷船を開発へ露ノバテクとロスアトム ロシアのガス生産企業ノバテクと同国国営公社ロスアトムはLNG燃料を使用する砕氷船の導入に向けた合弁事業を実施する計画だ。ノバテクが1続き

2018年9月19日

マースク、SOx規制に対応、新BAFを19年導入

マースク、新BAFを19年導入SOx規制に対応、四半期ごと見直し マースクラインは17日、2020年に発効するSOx(硫黄酸化物)排出規制に対応し新たなBAF(燃料油調整金)を導入続き

2018年9月19日

新潟港・伏木富山港、Xプレス初入港で式典、新規航路6年ぶり

Xプレス初入港で式典新潟港・伏木富山港、新規航路6年ぶり 新潟港は16日、伏木富山港は17日にそれぞれ、シンガポールの大手フィーダー船社Xプレス・フィーダーズ(日本総代理店=ヘスコ続き

2018年9月19日

シェニエール、ヴィトールにLNG長期販売

シェニエール、ヴィトールにLNG長期販売 米国のシェニエール・エナジーは17日、大手トレーダーのヴィトールと長期のLNG売買契約を締結したと発表した。シェニエールは今年から約15年続き

2018年9月19日

くみあいグループ、北海道地震で義援金

くみあいグループ、北海道地震で義援金 くみあい船舶と同社出資のシンガポール船主クミアイ・ナビゲーションは18日、北海道胆振東部地震の被災者救援のため義援金を寄付した。義援金は各50続き

2018年9月19日

HNAグループ、コンテナリース事業の売却検討

コンテナリース事業の売却検討HNAグループ 中国のHNAグループ(海航集団)が、傘下のコンテナリース会社Seacoの売却を検討しているもようだ。外紙が報じている。グループの負債圧縮続き

2018年9月19日

井本商運、東京営業所の機能を神戸本社に統合

東京営業所の機能を神戸本社に統合井本商運、一極集中体制に 井本商運(神戸市中央区)は10月9日から、東京営業所の機能を神戸本社に統合し、一極集中配船体制とする。これに伴い、スケジュ続き

2018年9月19日

石井国交相、「阪神港の早期復旧目指す」

「阪神港の早期復旧目指す」石井国交相 石井啓一国土交通相は14日、日本港運協会の久保昌三会長との会談と、神戸市、大阪市、阪神国際港湾会社幹部との会談で、台風21号により被害を受けた続き

2018年9月19日

横浜港、上半期は3.1%増の133万TEU、2年連続で増加

上半期は3.1%増の133万TEU横浜港、2年連続で増加 横浜市港湾局が18日公表した横浜港の今年上半期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量は前年同期比3.1%増の133万1428TE続き

2018年9月19日

中国・コンテナ運賃市況、欧州、東・西アフリカなど下落

欧州、東・西アフリカなど下落中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が14日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は主に欧州向けや東・西アフリカ向けで下落した。欧州向けは3週続き

2018年9月19日

【ログブック】神近喜徳・大島造船所専務

「新造発注は様子見状態が続いていますが、秋以降は回復すると期待しています」と話す大島造船所の神近喜徳専務。ドライバルク市況は回復基調が継続しており、「米トランプ政権の貿易政策の動向続き