日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,700件(56861~56880件表示)
2018年9月25日
川崎重工、ESG指標銘柄に6年連続で選定 川崎重工業は20日、ESG(環境、社会、企業統治)投資の代表的指標「Dow Jones Sustainability Index(DJSI…続き
ボックスクラブ今月開催、環境規制など議論 大手コンテナ船社10社は今月、フランス・マルセイユでボックスクラブを開催する。会議では各国の競争法やIMO(国際海事機関)の環境規制などに…続き
来月、静岡で北東アジア港湾局長会議 第19回北東アジア港湾局長会議が来月13日、静岡県で開催される。国土交通省港湾局が20日、発表した。中長期政策に関する日本、中国、韓国の取り組み…続き
フェリーさんふらわあの新造船“さんふらわあ きりしま”が大阪/志布志(鹿児島)航路に就航した。姉妹船“さんふらわあ さつま”とともにデザインの特長は、大きな丸窓が多いことだ。パブリ…続き
「三田尻中関港の中関3号岸壁に商船三井の“FLEXIE(フレキシー)”シリーズ自動車船2隻が並んで着岸しました」と教えてくれた、中国シッピングエージェンシイズ防府事業所の石田和之所…続き
グループの佐世保重工の工程混乱について「これまでバルカーの同型船建造では顕在化していなかった問題が、アフラマックスで厳しい船主への対応で如実に表に出てしまったと捉えています」と名村…続き
◆新造船市場は秋の商談シーズンに入ったが、盛り上がりに欠ける展開が続いている。期待されていたバルカーの新造商談は「ドライバルク市況の回復が見込まれているが、現状の船価水準では採算は…続き
2018年9月21日
新造OSV、海洋新時代の旗艦に新生オフショア・オペレーション 川崎近海汽船の連結子会社であるオフショア支援船運航会社オフショア・オペレーション(OOC)は7月1日付で新体制がスター…続き
三井住友海上、洋上風力セミナー開催 三井住友海上火災保険とMS&ADインターリスク総研は、「洋上風力セミナー」を11月12日に開催する。セミナーでは、洋上風力発電の導入に向けた取り…続き
港湾めぐり 三田尻中関港④シーゲートコーポレーション主業務は船舶代理店・港湾荷役・鉄鋼倉庫 川崎汽船グループのシーゲートコーポレーション(本社=広島市、西山寛社長)の防府支店(山口…続き
MSCの既存船にスクラバー87台パナシア、CSSCグループと契約 パナシアは19日、中国船舶工業集団(CSSC)グループの中国船舶工業貿易公司(CSTC)と既存船向けSOxスクラバ…続き
4年半ぶり高値、4営業日続伸ハンディマックス市況 ハンディマックス・バルカーの用船市況が4年半ぶりの高値圏で推移している。英ボルチック・エクスチェンジが公表する主要航路平均用船料の…続き
国内船主のBBC取引に変化用船料低下、信用力劣るプレイヤーも 国内船主(船舶オーナー)の投資案件は引き続き欧州船主向けBBCが主流になっている。ただ案件の中身は変化しており、ここに…続き
新造スエズ2隻の融資契約へトップシップス、中国リース会社と ギリシャ船主トップシップスはこのほど、建造中のスエズマックス・タンカー2隻について、中国の大手リース会社から、セール・ア…続き
MCCなど地域3ブランド統一マースク、来月からSealand - A Maerskに マースクラインは来月1日から、アジア域内のMCCトランスポート、米州域内のシーランド、欧州域内…続き
池田名誉教授の研究功績を表彰復原性・安全性会議、船上レセプション 神戸で今週、合同開催している「第13回国際船舶復原性会議」(STAB 2018)と「第7回安全設計に関する国際海事…続き
レノバ、本店移転 レノバは本店を移転、10月1日から新事務所で業務を開始する。▼新住所=〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18階 電話番号とFAX番号は…続き
日本郵船、北海道地震で義援金 日本郵船は20日、北海道胆振東部地震の被災者の救援・復興に役立ててもらうため、支援を実施すると発表した。 苫小牧港を重要拠点とする近海郵船が、日本赤十…続き
NEAL-NET、新たに8港新潟港や四日市港を追加、計27港に 日本、中国、韓国の主要港で提供している北東アジア物流情報サービスネットワーク「NEAL-NET」で20日から、対象港…続き
日本造船業との協力に期待インドネシア、技能実習生や技術者の受入呼びかけ インドネシアが、造船分野で日本と技術や人材面での協力関係を強めたい方針だ。同国工業省で造船政策を所管するハリ…続き
大
中