検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,700件(56821~56840件表示)

2018年9月26日

SITC、新造船デリバリー・命名式

SITC、新造船デリバリー・命名式 SITCインターナショナルホールディングスと大鮮造船は20日、韓国・釜山で新造1011TEU型船“SITC Toyohashi”のデリバリーと、続き

2018年9月26日

三井住友信託銀行、国内船主調査を実施、今治・東京で報告会

国内船主調査を実施三井住友信託銀行、今治・東京で報告会 三井住友信託銀行は国内船主約100社から事業環境や経営方針をアンケート調査する「船主サーベイ」を実施し、19日に今治市内、2続き

2018年9月26日

BWグループ、モーテンセンCEOが辞任

BWグループ、モーテンセンCEOが辞任 BWグループは24日、カーステン・モーテンセン氏がグループCEOを辞任したと発表した。同氏の個人的な理由としている。 BWは2014年にデン続き

2018年9月26日

ShipDC、新スマナビ研と船舶IoTセミナー

ShipDC、新スマナビ研と船舶IoTセミナー 日本海事協会(NK)の子会社であるシップデータセンター(ShipDC)と日本舶用工業会(日舶工)の新スマートナビゲーションシステム研続き

2018年9月26日

関西ペイント、ヨートンと防食塗料でも協業

関西ペイント、ヨートンと防食塗料でも協業 関西ペイントは25日、ノルウェーの塗料メーカーであるヨートンと、防食塗料分野における基本契約を締結したと発表した。長年の信頼関係を発展させ続き

2018年9月26日

海洋興業のタグ“鹿野丸”京浜ドック追浜工場で進水

海洋興業のタグ“鹿野丸”進水京浜ドック追浜工場で  海洋興業(本社=横浜市中区、多々良幸尋社長)は25日、4400馬力型タグボート“鹿野丸”の進水式を京浜ドック(=横浜市神奈川区、続き

2018年9月26日

DHT、スクラバーに5000万ドル調達

DHT、スクラバーに5000万ドル調達 タンカー船社DHTは24日、SOxスクラバーの既存船への搭載のため、5000万ドルの資金調達を行うと発表した。既存の与信枠を拡大し、搭載資金続き

2018年9月26日

大阪港、外貿7月分は3%増

大阪港、外貿7月分は3%増 大阪市港湾局によると、大阪港の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)7月分は、前年同月比3%増の17万9347TEUと2カ月ぶりにプラスとなった続き

2018年9月26日

福井県など、11月に大阪でポートセミナー

福井県など、11月に大阪でポートセミナー 福井県、敦賀市、敦賀港国際ターミナルは11月5日、大阪でポートセミナー「ふくいの港プレゼンテーション2018」を開催する。会場はホテルグラ続き

2018年9月26日

MSC・CMA-CGM、SOx規制対応、BAFで補填

SOx規制対応、BAFで補填MSC・CMA-CGM、マースクに続く MSCとCMA-CGMは2020年に発効するSOx(硫黄酸化物)排出規制に対応するため、追加コストをBAF(燃料続き

2018年9月26日

SSF、中国版ECAの規制前倒しで低硫黄燃料サーチャージを値上げ

低硫黄燃料サーチャージを値上げSSF、中国版ECAの規制前倒しで 下関/太倉間で国際RORO船を運航する蘇州下関フェリー(SSF)は10月7日下関出港便から、低硫黄燃料サーチャージ続き

2018年9月26日

中労委、港湾労組のあっせん申請受理、制度問題解決へ

港湾労組のあっせん申請受理中労委、制度問題解決へ 産別制度賃金の統一回答を要求してきた全国港湾労働組合連合会(全国港湾)はこのほど、中央労働委員会(中労委)へのあっせんを申請し、8続き

2018年9月26日

OSM、船員管理アプリを自社開発

OSM、船員管理アプリを自社開発 ノルウェーの船舶管理大手OSMマリタイム・グループは25日、新型の船員管理アプリケーション「My OSM」を自社開発したと発表した。同社の1万10続き

2018年9月26日

全国港湾、糸谷委員長が再任

全国港湾、糸谷委員長が再任 全国港湾労働組合連合会(全国港湾)は19~20日、愛知県豊橋市で第11回定期大会を開催し、今年度の運動方針案を正式に決定した。役員改選では、糸谷欽一郎中続き

2018年9月26日

全港湾、新委員長に真島書記長

全港湾、新委員長に真島書記長 全日本港湾労働組合(全港湾)はこのほど、沖縄県内で第89回定期全国大会を開催した。2018・19年度の運動方針案を正式に決定した。役員改選では、真島勝続き

2018年9月26日

【ログブック】井上和男・オフショア・オペレーション社長

オフショア・オペレーションのオフショア支援船(OSV)“あかつき”が原油満載での機関火災で航行不能となったVLCCの曳航作業に出動した。日本最大のAHTSとして誕生した同船。井上和続き

2018年9月26日

【ログブック】遠藤久樹・JERAトレーディング副社長

「各トレーダーは権限が明確なので、スピーディーに仕事を進められる環境です」と話すのは、シンガポールに本社を置くJERAトレーディングの遠藤久樹副社長。新たな企業と取引を始めたい場合続き

2018年9月26日

【ログブック】加藤泰彦・日本造船工業会会長

米中間の貿易紛争が過熱化している。造船業への影響について問われた日本造船工業会の加藤泰彦会長は、「足元で造船業に直接的な影響が出ている実感はありませんが、この紛争がエスカレートする続き

2018年9月26日

【青灯】企業と学校運営

◆フィリピンに船員を目指す若者の新たな学び舎が誕生した。商船三井と人材派遣業大手マグサイサイが共同運営する商船大学「MOL・マグサイサイ・マリタイム・アカデミー(MMMA)」だ。従続き

2018年9月25日

JERAT、事業統合で石炭トレーディング拡大

事業統合で石炭トレーディング拡大JERAT、用船市場に影響力、長期船腹調達も JERA子会社で石炭船の調達も手掛けるJERAトレーディング(JERAT)は、仏電力大手EDF子会社の続き