日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,757件(56561~56580件表示)
2019年1月21日
JERA向けLNG船が命名日本郵船、フリーポートからの輸送に従事 日本郵船は18日、JERA向けの新造LNG船が“信州丸”(しんしゅうまる)と命名されたと発表した。同船は2月に竣工…続き
(1月31日) ▼退任 常務執行役員南西アジア総代表兼インド三井物産社長<在ニューデリー>・八木浩道 (4月1日) ▼執行役員モビリティ第二本部長(モビリティ第二本部長補佐)…続き
ケープ2隻受領、船隊111隻にスターバルクキャリアーズ 米投資会社オークツリー・キャピタル・マネジメント傘下のバルカー船社スターバルクキャリアーズは、昨年中に中古買船を確定したバル…続き
「適合油の適切な性状・価格望む」内航総連・小比加会長、5組合賀詞交歓会 日本内航海運組合総連合会は17日、都内の海運ビルで内航大型船輸送海運組合、全国海運組合連合会、全国内航タンカ…続き
専務執行役員に平川商船港運相談役阪神国際港湾 阪神国際港湾会社は18日、商船港運の平川善晴相談役(写真)を専務執行役員に選任、内定したと発表した。4月1日付で就任予定。 国際コンテ…続き
海技振興センター、都内で海技振興フォーラム 海技振興センター(工藤泰三会長)は2月4日、船員政策や船員関係の国際動向などを海事関係者に広く周知・公表することを目的とした「海技振興フ…続き
スエズ型タンカー2隻受注現代重工、今年初成約、昨年受注は45%増 現地紙によると、韓国の現代重工業はこのほど、欧州船主から15万8000重量トン級のスエズマックス・タンカー2隻を受…続き
オマーン向けVLCC最大3隻受注大宇造船、20年納期で 韓国の大宇造船海洋は18日、オマーン国営船社オマーン・シッピング(OSC)から30万重量トン級VLCC2隻プラス・オプション…続き
運輸総研、来月7日にLNG燃料セミナー 運輸総合研究所は2月7日、都内で「船舶の代替燃料としてのLNGの可能性に関する国際セミナー」を開催する。セミナーでは、船舶燃料のLNG化に関…続き
日本財団、海洋開発分野の助成申請受け付け 日本財団は16日、自社の技術の強みを海洋開発分野に生かしたい日本企業などを対象として、スコットランド企業との連携技術開発プログラムの助成申…続き
ユーロナブ、FPSO改造用に売船 タンカー船社ユーロナブはこのほど、FPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)への改造用にスエズマックス・タンカーを売船したと発表した。200…続き
「今年は地方での活動活発に」JAFSA、賀詞交歓会を開催 外航船舶代理店業協会(JAFSA)は17日、都内で賀詞交歓会を開催した。冒頭、飯垣隆三会長(ベン・ライン・エージェンシーズ…続き
ツネイシクラフト、旅客船“シーキャット”竣工 ツネイシクラフト&ファシリティーズ(広島県尾道市)は11日、網地島ライン/鉄道建設・運輸施設整備支援機構向け110総トン型旅客船“シー…続き
内航運送取扱業組合、賀詞交換会を開催 日本内航運送取扱業海運組合は17日、恒例の新年賀詞交換会を都内で開催した。 相田豊理事長(豊國海運社長)が開会のあいさつを行い、「今年は5月に…続き
シップ・リサイクル法、関連政令を閣議決定 国土交通省は18日、昨年6月20日に公布された「船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律」について、一部の施行期日を定める政令などが閣議…続き
約15年使用したズボンプレッサーが故障したのを機に、川崎汽船・針谷雄彦常務に以前勧められた某メーカー製に買い替えたところ、折り目がずれるといった失敗がほとんどなくなってストレスから…続き
阪神大震災から24年経つ1月17日、南海トラフ地震など大規模災害に備えて神戸港の水門や防潮鉄扉をタブレットで遠隔操作・監視するシステムのデモンストレーションが神戸市庁舎で行われた。…続き
硫黄酸化物(SOx)全海域規制に対し、MGO(マリンガスオイル)の専焼エンジンを提唱している尾道造船の中部隆社長。「コンセプトは4~5年前からご提案していましたが、当初から欧州など…続き
◆踊り場にあった東アジア・クルーズ市場が変化してきたのではないか―。海事プレスの姉妹誌「クルーズ」2月号で、2019年に日本に来航する外国クルーズ客船のスケジュール作成に関わり、そ…続き
大型LPG船(VLGC=8万立方㍍型前後)のスポット運賃市況は2018年前半、一時20ドルまで低迷したが、その後は回復し、35ドルを上回る水準を維持した。市場関係者は19年の中東…続き
大
中