検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,865件(56201~56220件表示)

2018年11月1日

NSユナイテッド海運、上期経常益43%増の45億円

上期経常益43%増の45億円NSユナイテッド海運 NSユナイテッド海運の2018年4~9月期は、営業利益が前年同期比24%増の48億円、経常利益は43%増の45億円だった。ドライバ続き

2018年11月1日

川崎汽船、上期経常損失は213億円

上期経常損失は213億円川崎汽船 川崎汽船の2018年4~9月期業績は、経常損益が213億円の赤字となり前年同期111億円の黒字から325億円悪化した。ドライバルク事業が黒字化した続き

2018年11月1日

住重・船舶、通期業績を上方修正、赤字幅縮小、4~9月は11億円の営業黒字

住重・船舶、通期業績を上方修正赤字幅縮小、4~9月は11億円の営業黒字 住友重機械は2019年3月期通期の船舶部門の連結決算を上方修正した。通期営業損益は5億円の赤字(前期は7億円続き

2018年11月1日

飯野海運、上期経常益6%増の33億円

上期経常益6%増の33億円飯野海運 飯野海運の2018年4~9月期決算は営業利益が前年同期比1%減の33億円、経常利益が6%増の33億円だった。老齢船の処分を行い固定資産売却益を特続き

2018年11月1日

川崎汽船、人事異動

(2019年1月1日) ▼AI・デジタライゼーション推進室長(出向:“K”LINE〈CHINA〉LTD. <上海>兼出向:“K”L続き

2018年11月1日

サノヤス4~9月、造船の営業益15億円、円安効果で改善

サノヤス、造船の営業益15億円4~9月、円安効果で改善 サノヤスホールディングスは10月31日、2018年4~9月期の造船事業の営業利益が前年同期比11億円増の15億円だったと発表続き

2018年11月1日

川崎近海汽船、上期経常益43%減の8億円

上期経常益43%減の8億円川崎近海汽船 川崎近海汽船の2018年4~9月期の営業利益は前年同期比48%減の6億8100万円、経常利益は43%減の7億6000万円と減益になった。新造続き

2018年11月1日

≪連載≫ギリシャ、二重危機を超えて③ 「投資巧者」の本領と本質

≪連載≫ギリシャ、二重危機を超えて③「投資巧者」の本領と本質 不況で苦しむ中でも、ギリシャ船主はこの10年間、着実に船隊規模を拡大してきた。ギリシャ海運協力委員会(GSCC)の統計続き

2018年11月1日

赤阪鐵工所、4~9月期の経常益2.3億円

赤阪鐵工所、4~9月期の経常益2.3億円 赤阪鐵工所の2018年4~9月期単体決算は、売上高が前年同期比12%減の47億円、営業利益が同12%減の1億9600万円、経常利益が同8%続き

2018年11月1日

邦船大手の財務、自己資本比率、商船三井が改善、有利子負債増加

自己資本比率、商船三井が改善邦船大手の財務、有利子負債増加 邦船大手3社の2018年9月末時点の財務指標は、2018年4~9月期が最終赤字だった日本郵船と川崎汽船で18年3月末と比続き

2018年11月1日

明治海運、上期経常益は10%増の21億円

上期経常益は10%増の21億円明治海運 明治海運の2018年4~9月期の営業利益は前年同期比20%減の19億円、経常利益は為替差益の増加などで10%増の21億円だった。外航海運業は続き

2018年11月1日

北陸地整局など、地震対応で代替輸送訓練、日本海側港湾を活用

地震対応で代替輸送訓練北陸地整局など、日本海側港湾を活用 国土交通省北陸地方整備局と北陸信越運輸局は10月30日、埼玉県内で首都直下地震を想定した代替輸送の図上訓練を実施した。荷主続き

2018年11月1日

玉井商船、53型BC“Nikkei Dragon”売船

53型BC“Nikkei Dragon”売船玉井商船 玉井商船は10月31日、船齢9年の5万2950重量トン型バルカー“Nikkei Dragon”の売船契約をリベリアのT.S.C続き

2018年11月1日

中国塗料、19年3月期は赤字転落の見通し

中国塗料、19年3月期は赤字転落の見通し 中国塗料は2019年3月期通期連結業績予想を、営業損失が5億円(前回発表予想は2億円の黒字)、経常損失が2億円(同3億円の黒字)、純損失が続き

2018年11月1日

三菱重工、4~9月期の商船事業は増益

三菱重工、4~9月期の商船事業は増益 三菱重工業は10月31日、2018年4~9月期決算を発表した。商船事業の業績数値は公表していないが、事業構造改善効果により増益だったとしている続き

2018年11月1日

ユーロナブの1~9月期、純損失1.1億ドルで赤字拡大

純損失1.1億ドルで赤字拡大ユーロナブの1~9月期 原油船大手ユーロナブの2018年1~9月期決算は当期純損失が1億1035万ドル(前年同期は1797万ドルの損失)となり、赤字が大続き

2018年11月1日

下関港、年度内に港湾計画改訂、長州出島にクルーズ岸壁設定

年度内に港湾計画改訂下関港、長州出島にクルーズ岸壁設定 下関市は10月30日、第3回下関港長期構想委員会を開催し、新たな長期構想案と同構想に基づいた改訂港湾計画の素案を審議した。長続き

2018年11月1日

川崎汽船、AI・デジタルなどで新組織、中計の重点課題推進へ

AI・デジタルなどで新組織川崎汽船、中計の重点課題推進へ 川崎汽船は10月31日、「AI・デジタライゼーション推進室」と「マーケティング戦略室」を2019年1月1日付で新設すると発続き

2018年11月1日

英法律事務所インス・アンド・コー、同業と統合

英法律事務所インス・アンド・コー、同業と統合 英国の大手海事法律事務所インス・アンド・コーは10月29日、英国の同業ゴードン・ダッズと今年末までに経営統合すると発表した。統合後の新続き

2018年11月1日

【ログブック】アレクサンダー・サベリス・CMBグループCEO

「2020年開催の東京五輪で、水素燃料の小型フェリーが人々の移動手段として運航されることも、夢ではないと考えています」。ベルギーのCMBグループのアレクサンダー・サベリスCEOはこ続き