日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,865件(56101~56120件表示)
2018年11月6日
上海・寧波発着で低硫黄油サーチャージCMA-CGM CMA-CGMは今月15日から、上海および寧波発着サービスで低硫黄燃料サーチャージを導入すると発表した。中国華東沿岸のECA(E…続き
34%減の2274万重量トン18年1~9月のバルカー竣工量 2018年1~9月のバルカーの新造船竣工量は前年同期比42%減の236隻、同34%減の2274万重量トンだった。前年はミ…続き
大宇造船、VLCC最大3隻受注船価9000万ドル超、ハンターグループ向け 韓国の大宇造船海洋は、ノルウェーのハンター・グループからVLCC1隻プラス・オプション2隻を受注した。両社…続き
バルチラ、神戸と東京で技術セミナー開催 バルチラジャパンは、今月27日に神戸、29日に東京で「バルチラ技術セミナー2018」を開催する。「スマートマリンエコシステム」を主テーマに、…続き
月内にもアンケート実施港湾データ連携基盤構築へ実態把握 国土交通省港湾局と内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室は、港湾関連データ連携基盤の構築に向けた港湾関連情報の電子化の実態把…続き
飯野、所有ビルが港区「景観街づくり賞奨励賞」 飯野海運は2日、同社などが所有する「NS虎ノ門ビル」が今年度の東京都港区の「景観街づくり賞奨励賞」を受賞したと発表した。同社が所有する…続き
9月の自動車輸出、8%減北米・欧州など減少、中近東横ばい 日本自動車工業会がまとめた9月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比7.5%減の39万2020台で、2カ月ぶりに減少した。中…続き
CSSCと戦略的協力関係締結マックグレゴー、中国市場への展開強化 フィンランドの船舶用荷役機器大手カーゴテック傘下のマックグレゴーは、中国船舶工業集団(CSSC)と戦略的協力関係を…続き
パシフィックベイスン、日本の関係者招きパーティー 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは2日、日本の海事関係者を招き都内でパーティーを開催した。荷主、船主、造船所、商…続き
低圧SCRの初号機就航J-ENG、コンテナ船主機に搭載 ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)は2日、同社製低圧SCR(脱硝装置)を搭載した600型TEUコンテナ船“SOU…続き
“にっぽん丸”、2019年4~9月のクルーズ発表 商船三井客船は1日、“にっぽん丸”(2万2472トン)の2019年4月~9月のクルーズを発表した。海外クルーズ2コース、国内クルー…続き
22年までに100万TEUへ現代商船、売上も100億ドル目標に 現代商船は10月26日、中長期の経営目標を発表し、従業員向けに宣布式を実施した。この中で兪昌根社長兼CEOは2022…続き
4~9月期は経常赤字8億円佐世保重工、円安で赤字幅縮小 佐世保重工業が2日発表した2018年4~9月期の連結経常損失は8億円で、為替の円安により前年同期の38億円の赤字から赤字幅が…続き
取扱量4%増の2140万TEU韓国港湾コンテナ、1~9月期 韓国海洋水産部が10月30日発表した今年1~9月期の全国港湾コンテナ取扱量は前年同期比4.3%増の2139万6000TE…続き
経常益は1%減の14.7億円宇徳・上期業績 宇徳の2018年4~9月期業績は売上高が前年同期比0.9%増の279億9100万円、営業利益が12.9%減の12億3100万円、経常利益…続き
ポスコ、大宇造船買収報道を否定 韓国の鉄鋼大手ポスコは10月29日、同社が大宇造船海洋の買収を検討しているとの報道に対し、「大宇の買収を検討した事実はない」とする告示を証券取引所を…続き
日立造船、19年3月期の経常益は65億円 日立造船は2019年3月通期連結業績予想を、営業利益が前期比52%増の90億円(前回予想は125億円)、経常利益が同93%増の65億円(同…続き
名古屋港運大手、投資相次ぐ港湾周辺に新施設続々 堅調な荷動きの続く名古屋港で、地場港運大手が続々と投資を決めている。旭運輸は11年ぶりの設備投資に踏み切り、弥富ふ頭で今夏、新たにモ…続き
港湾のデジタル化などで協力SOGETとマイクロソフト フランスの港湾システム企業SOGETはこのほど、港湾システムのセキュリティ向上およびさらなるデジタル化推進を目的に、マイクロソ…続き
売上高7%増の15.6億ドルOOCL・第3四半期 OOCLの親会社OOILが発表した18年第3四半期(7~9月)実績は、売上高が前年同期比7.0%増の15億5574万ドル、コンテナ…続き
大
中