検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(56021~56040件表示)

2018年8月2日

三井海洋、今期経常益220億円へ上方修正、上期決算が好調で

三井海洋、今期経常益220億円へ上方修正、上期決算が好調で 三井海洋開発は1日、2018年12月期の経常利益が前期比10%減の220億円になる見通しだと発表した。従来予想は200億続き

2018年8月2日

ダイアナ・シッピング、ケープ2.4万ドルで半年貸船

ケープ2.4万ドルで半年貸船ダイアナ・シッピング ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは先月30日、ケープサイズ・バルカー1隻の期間半年の続き

2018年8月2日

港湾インフラシステム輸出を促進、第9回協議会を開催、官民で連携

港湾インフラシステム輸出を促進第9回協議会を開催、官民で連携 政府は、官民連携で港湾インフラシステムの海外展開を強力に推進していく方針だ。国土交通省は1日、第9回海外港湾物流プロジ続き

2018年8月2日

中国塗料、通期経常益3億円に下方修正

中国塗料、通期経常益3億円に下方修正 中国塗料は2019年3月期の連結業績予想を、売上高が前期比6%増の880億円(前回発表は830億円)、営業利益が同95%減の2億円(同30億円続き

2018年8月2日

グッドバルク、ケープ2隻買船、JPモルガンから総額6830万ドルで

グッドバルク、ケープ2隻買船JPモルガンから総額6830万ドルで モナコ船主グッドバルクは先月31日、2011~2012年に韓国・大韓造船で建造された18万重量トン型ケープサイズ・続き

2018年8月2日

3日に戦略港湾推進委

3日に戦略港湾推進委 国土交通省港湾局は3日、第9回国際コンテナ戦略港湾政策推進委員会を開催する。1日発表した。同政策で掲げる「集貨」、「創貨」、「競争力強化」に向けた個別施策の取続き

2018年8月2日

赤阪鐵工所、4~6月期は経常益6%増

赤阪鐵工所、4~6月期は経常益6%増 赤阪鐵工所の2018年4~6月期の単体決算は、売上高が前年同期比12%減の25億円、営業利益が同5%減の1億4300万円、経常利益が同6%増の続き

2018年8月2日

【ログブック】篠田敏暢・商船三井執行役員経営企画部長、三谷亮司・商船三井経理部長

「フェリーはもともと輸送需要が強かったところに、6月末に発生した西日本豪雨の影響で救援物資を緊急で運んでほしいという依頼が増え、タイトな状況です」。商船三井の篠田敏暢執行役員経営企続き

2018年8月2日

【ログブック】二瓶晴郷・川崎汽船専務

川崎汽船の決算は、コンテナ船事業統合に伴う一時費用の増加で上期業績が下振れしたものの、通期予想は据え置いた。二瓶晴郷専務は下期の挽回について「ドライバルクや製品物流の収支改善策や、続き

2018年8月2日

【ログブック】宮本教子・日本郵船常務

日本郵船が7月25日に発表した通期業績予想の下方修正について、宮本教子常務は「単体としてのコンテナ船事業終了に伴う一時費用の増加、燃料費高騰、日本貨物航空の業績悪化が挙げられます」続き

2018年8月2日

【青灯】石油会社再編決着、注目点は

◆出光興産と昭和シェル石油の統合が正式発表された際、邦船タンカー関係者の受け止めは冷静だった。国内外を問わず大規模な荷主再編は輸送需要にマイナスの影響を及ぼすことが多い。荷主による続き

2018年8月2日

記者座談会/海運この1カ月<上>国内鉄鋼会社、LNG燃料に関心

 2020年に始まるSOx(硫黄酸化物)全海域規制に対する国内ドライ荷主の考え方が、一部で明らかになってきた。複数の大手鉄鋼会社は、GHG(温室効果ガス)やNOx(窒素酸化物)削減続き

2018年8月1日

“ノルウェージャン ブリス”~至福の時間をかなえる多彩なオプション

「ブレイクアウェイ・プラス・クラス」第3船として今年4月に就航したばかり。船名の「ブリス」とは至福の意味だ。ノルウェージャンクルーズライン(NCL)の多彩な施設や選択肢に、さらに磨続き

2018年8月1日

邦船社の不定期専用船部門、ドライ改善で1Q全社黒字

ドライ改善で1Q全社黒字邦船社の不定期専用船部門 主要邦船社の不定期専用船部門(ドライバルク、タンカー、ガス船、自動車船など)の2018年4~6月期決算は、大手3社と不定期船専業2続き

2018年8月1日

南海フェリー、新造船の船名募集

南海フェリー、新造船の船名募集 南海フェリー(阪田茂社長)は来年度末に就航予定の新造船の船名を募集している。同社は和歌山/徳島間で運航しているフェリー2隻のうち1隻を代替建造する。続き

2018年8月1日

常石造船、新型カムサマックス開発完了、NOxなど規制対応

新型カムサマックス開発完了常石造船、NOxなど規制対応 常石造船は、GBS(ゴールベース基準)や窒素酸化物(NOx)3次規制(NOx Tier Ⅲ)など新たな国際規則に対応した新型続き

2018年8月1日

ONE、初の決算1.2億ドルの赤字、通期予想は黒字、統合効果が想定上回る

ONE、初の決算1.2億ドルの赤字通期予想は黒字、統合効果が想定上回る オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の18年度第1四半期(4~6月)業績は、税引き後損益が1億2続き

2018年8月1日

海運決算、商船三井と川汽、通期予想維持、ONEも通期据え置き

商船三井と川汽、通期予想維持海運決算、ONEも通期据え置き 主要邦船社が7月31日に2018年4~6月期決算を発表し、その中で商船三井と川崎汽船は2019年3月期通期経常損益予想を続き

2018年8月1日

日本郵船、4~6月期経常損失66億円

4~6月期経常損失66億円日本郵船 日本郵船が7月31日発表した2018年4~6月期の経常損益は66億円の赤字(前年同期は103億円の黒字)に転落した。四半期ベースの赤字は2018続き

2018年8月1日

川崎重工業、組織変更

川崎重工業、組織変更 川崎重工業は8月1日付で船舶海洋カンパニーの組織を変更する。企画本部の「情報システム部」をプロジェクト本部に移管する。これにより企画本部は人事総務部、管理部、続き