検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,909件(55961~55980件表示)

2018年11月13日

NACKS/DACKS、61型バルカー計4隻受注

61型バルカー計4隻受注NACKS/DACKS、中国船社向け 川崎重工業の中国合弁造船所、南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS)と大連中遠海運川崎船舶工程(DACKS)は、中国船社続き

2018年11月13日

重量物船社ジャンボ、海中設備の輸送・据付受託

海中設備の輸送・据付受託重量物船社ジャンボ オランダの重量物船運航船社ジャンボはこのほど、イスラエル沖の海底ガス田開発プロジェクト(リバイアサン・フィールド)向けの海中生産設備の輸続き

2018年11月13日

郵船、日比学生向けに国際交流プログラム

郵船、日比学生向けに国際交流プログラム 日本郵船は9日、日本とフィリピンの学生向けに国際海事交流プログラムを実施したと発表した。「郵船みらいプロジェクト」の一環として、同社がフィリ続き

2018年11月13日

オドフェル、1~9月期純損失1.6億ドル

1~9月期純損失1.6億ドルオドフェル、事業売却のほか市況低迷で ノルウェーのケミカル船大手オドフェルの2018年1~9月期決算は純損失が1億6330万ドルとなり、昨年の1370万続き

2018年11月13日

名港海運・4~9月期、車部品など好調、営業利益34%増

車部品など好調、営業利益34%増名港海運・4~9月期 名港海運の2018年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比14.4%増の356億円、営業利益が33.6%増の26億円、経常利続き

2018年11月13日

三菱化工機、SOxスクラバーの専門部署設置

SOxスクラバーの専門部署設置三菱化工機、顧客対応を強化 三菱化工機は、10月1日付で新たに「SOxスクラバープロジェクト室」を設置したと発表した。SOx(硫黄酸化物)スクラバーの続き

2018年11月13日

日本トランスシティ・4~9月期、新倉庫稼働率上昇、経常利益56%増

新倉庫稼働率上昇、経常利益56%増日本トランスシティ・4~9月期 日本トランスシティの2018年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比3.7%増の489億円、営業利益が63.7%続き

2018年11月13日

東京計器、通期業績予想を修正

東京計器、通期業績予想を修正 東京計器は2019年3月期の連結業績予想を、売上高が前期比8%増の741億円(前回予想は478億円)、営業利益が同30%増の17億円(同19億円)、経続き

2018年11月13日

郵船グループ運航バルカー、西豪州沖で人命救助

郵船グループ運航バルカー、西豪州沖で人命救助 日本郵船は9日、同社グループのNYK Bulkship (Atlantic) NV.が運航する8万9777重量トン型バルカー“SHIO続き

2018年11月13日

カイメップ港・SSIT、1寄港で4718本の荷役を達成

1寄港で4718本の荷役を達成カイメップ港・SSIT ベトナムの国営船社ビナラインズはこのほど、同社が運営に参画しているカイメップ港のSSITにおいて、1寄港で過去最多となる471続き

2018年11月13日

日舶工、11月に台北で舶用工業セミナー

日舶工、11月に台北で舶用工業セミナー 日本舶用工業会(日舶工)は、今月27日に台湾・台北で2年ぶりとなる舶用工業セミナーを開催する。会員企業28社が参加し、25社がプレゼンテーシ続き

2018年11月13日

各地方港、ガントリークレーン導入次々と

ガントリークレーン導入次々と各地方港、取扱増加などに対応 日本の地方港で昨年以降、コンテナ取扱の増加や寄港船の大型化などに対応するため、ガントリークレーンの新規導入がじわり広がって続き

2018年11月13日

中国・コンテナ運賃市況、米国向け、高値を維持

米国向け、高値を維持中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が9日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は米国西岸・東岸向けそれぞれでわずかに下落したものの高値を維持した。欧続き

2018年11月13日

ロッテルダム港、BCプラットフォームを立ち上げ

BCプラットフォームを立ち上げロッテルダム港、ABNアムロなど ロッテルダム港湾局は8日、ABNアムロ銀行およびサムスンSDSと共同でコンテナ物流を効率化するためのブロックチェーン続き

2018年11月13日

釜石港、コンテナ取扱が急増、9月末時点で過去最高を更新

9月末時点で過去最高を更新釜石港、コンテナ取扱が急増 岩手県・釜石港のコンテナ取扱が急増している。釜石市はこのほど、釜石港のコンテナ取扱量が10月末時点で6231TEUとなったこと続き

2018年11月13日

上組、六甲山で環境保護活動

上組、六甲山で環境保護活動 上組はこのほど、神戸市の六甲山で環境保護活動を行った。 同社は、国土交通省近畿地方整備局が主催して行っている六甲山地の災害防止や自然保護を目的とした六甲続き

2018年11月13日

【ログブック】小林勝次・商船三井製品輸送事業本部港湾・ロジスティクス事業部専任部長

「グループ全体で物流事業に従事するのが約4000人。そのうち4分の1強がタイにいるといえば、規模感がわかりやすいかと思います」。そう話すのは、商船三井製品輸送事業本部港湾・ロジステ続き

2018年11月13日

【ログブック】マーティン・ウェイド・グリンドロッド・シッピングCEO

今年6月に米ナスダックに上場したグリンドロッド・シッピング。20年以上にわたり日本で新造船を建造しており、マーティン・ウェイドCEOは「上場後も経営陣や事業方針はこれまでと変わりま続き

2018年11月13日

【ログブック】森田保己・全日本海員組合組合長

6~9日にかけ開催された全日本海員組合の第79回定期全国大会。背後に掲げられた大会の看板を振り返り、森田保己組合長は「さまざまな船に人が乗っていて、特に中心の船では色々な業種の格好続き

2018年11月13日

【青灯】規制適合油の安全性

◆2020年から始まる硫黄酸化物(SOx)規制に適用する燃料油の性状に関する懸念が生じていることを踏まえ、一部の船籍と業界団体が共同提案文書をこのほど開催されたIMO(国際海事機関続き