検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(55701~55720件表示)

2018年8月20日

関西でグリーン経営講習会

関西でグリーン経営講習会 国土交通省神戸運輸監理部と近畿運輸局は9月5日、神戸市内で「グリーン経営講習会」を開催する。旅客船、内航海運、港湾運送、倉庫事業者が対象。会場は神戸第2地続き

2018年8月20日

全国港湾・18年度方針案、産別労使関係の強化、機械化・自動化反対を強調

機械化・自動化反対を強調全国港湾・18年度方針案、産別労使関係の強化を 全国港湾労働組合連合会(全国港湾)は17日、今年度の運動方針案を明らかにした。同方針案では、産別労使関係の強続き

2018年8月20日

ジェネック、倉庫保管型貨物の新規獲得で成果

倉庫保管型貨物の新規獲得で成果ジェネック、プロジェクト貨物の取り込み強化 北部九州を基盤に物流事業を展開するジェネックは、博多港背後の倉庫を活用した保管業務や、イベント・エンターテ続き

2018年8月20日

四日市港の18年上期、7.2%増の10万1233TEU

7.2%増の10万1233TEU四日市港の18年上期 四日市港管理組合が16日発表した6月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比8.8%増の1万8423TEUだった。続き

2018年8月20日

大阪税関、タオル輸出、額・量とも5年連続増

タオル輸出、額・量とも5年連続増大阪税関、中国富裕層向けに今治タオル 大阪税関によるとタオルの2017年輸出(全国)は、金額が前年比23.6%増の6億3400万円、輸出量も15.3続き

2018年8月20日

【ログブック】渡辺真二・早駒運輸社長

昨年、神戸開港150年を契機に結成された弦楽オーケストラ「スーパーストリングスコーベ」がこのほど、早駒運輸などの主催でサマーコンサートを開催した。世界的指揮者の佐渡裕氏が指導する子続き

2018年8月20日

【ログブック】山田裕彦・マリントレーダー社長

当面の自動車船マーケットを左右する要因として北米と中東向けの荷動きに注目しているマリントレーダーの山田裕彦社長。「原油価格がこれだけ回復しているのに中東向けの荷動きが戻らないという続き

2018年8月20日

【ログブック】辻本勝・海上技術安全研究所流体設計系長

日本の海事クラスターが結集して取り組んでいる実海域性能評価の共同研究は現在、「OCTARVIA(オクタビア)」とのプロジェクト名が付けられている。「参加メンバーが海運や造船など8つ続き

2018年8月20日

【プロフィール】藤村誠一 氏・飯野海運執行役員/飯野シンガポール社長

 ― 飯野海運に入社した経緯は。  「商船学校出身で船乗り志望でした。商船学校への進学は“普通のサラリーマンになりたくない”と思ったのがきっかけです(笑)続き

2018年8月20日

【青灯】真夏のゴルフ事情

◆ゴルフ好きの方が多い業界とあって、読者の中にも季節を問わずゴルフをされる方もたくさんいらっしゃると思う。普段の取材でも季節を問わずゴルフの話を聞く機会がある。しかし、真夏のゴルフ続き

2018年8月17日

邦船、VLCCで海外展開強化、中堅も関心、総合力やパートナー化で対応

邦船、VLCCで海外展開強化中堅も関心、総合力やパートナー化で対応 邦船各社はVLCC事業で国内石油会社向けを今後も事業の主軸としつつ、海外展開も強化する。従来から海外向けを手掛け続き

2018年8月17日

ノルデン、スクラバー最大35隻に搭載

スクラバー最大35隻に搭載ノルデン、中型プロダクト船・バルカーで デンマークの不定期船運航大手ノルデンは15日に発表した第2四半期決算の中で、2020年のSOx(硫黄酸化物)排出規続き

2018年8月17日

ノルウェー、完全自律船の建造開始

ノルウェー、無人・ゼロエミ先行完全自律船の建造開始、ガス燃料に続き世界リード ノルウェーで世界初の完全自律運航船の建造プロジェクトが具体化している。同国窒素肥料メーカーのヤラがこの続き

2018年8月17日

ヤンミン、CSBCに発注、2800TEU型船10隻

ヤンミン、CSBCに発注2800TEU型船10隻、20年から引渡し 台湾船社のヤンミン・マリン・トランスポートは15日、CSBC(台湾国際造船)に2800TEU型コンテナ船10隻を続き

2018年8月17日

船技協、広島で標準化研修の中級編

船技協、広島で標準化研修の中級編 日本船舶技術研究協会は9月7日に広島で第6回標準化研修(中級編)を開催する。国際標準化の分野で一定の経験があり、国内・国際の場で更なる活躍を目指す続き

2018年8月17日

日本船主協会、下関市で“大島丸”体験乗船会

下関市で“大島丸”体験乗船会日本船主協会 日本船主協会は8日、下関市で練習船“大島丸”の体験航海を実施した。下関市港湾局、大島商船高等専門学校、九州海事広報協会と共催で開催。午前は続き

2018年8月17日

JMU、フェリー“さんふらわあきりしま”引き渡し

JMU、フェリー“さんふらわあきりしま”引き渡し ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は8月16日、横浜事業所磯子工場で建造していたフェリーさんふらわあ向け大型フェリー“さんふらわ続き

2018年8月17日

ワンハイラインズ、18年上期、減益も黒字維持

18年上期、減益も黒字維持ワンハイラインズ 台湾のワンハイラインズの18年上期(1~6月)業績は、大幅な減益ながら黒字を維持した。営業利益は前年同期比77.1%減の2億4446万台続き

2018年8月17日

ナビゲーター上半期決算、純損失246万ドルで赤字に転落

純損失246万ドルで赤字に転落ナビゲーター上半期決算 小型LPG船社のナビゲーター・ホールディングスの2018年上半期(1~6月)決算は純損失が246万ドルで、前年同期の499万ド続き

2018年8月17日

神戸運輸監理部、小中学教員がCTなど海事施設見学

小中学教員がCTなど海事施設見学神戸運輸監理部 国土交通省神戸運輸監理部は9日、小中学校の教員を対象としたコンテナターミナル(CT)などの海事産業施設の見学会を実施した。 神戸市内続き