検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,968件(55581~55600件表示)

2018年12月4日

【ログブック】松尾晃・エス・イー・エー創研会長

造船用3次元CAD「Cadmatic」などの販売・サポートや開発を手がけるエス・イー・エー創研。松尾晃会長は「日本の造船所は2次元の図面で長年築き上げてきた経験や技術があり、3次元続き

2018年12月4日

【ログブック】浅野敦男・川崎汽船専務

「コンテナ船事業の分離や環境規制への対応、AI・デジタライゼーションの進展などの大きな変化の波に、ドライバルク部門としてしなやかに対応していく必要があります」。こう話すのは、川崎汽続き

2018年12月4日

【青灯】貿易電子化、どう進む

◆海運業界では今、デジタルプラットフォームが百花繚乱という状況になりつつある。「デジタライゼーション」が業界全体のキーワードになって数年経つが、勢いはとどまるところを知らない。コン続き

2018年12月4日

記者座談会/海運この1カ月<下>東西で際立つ収益力格差

 海外コンテナ船社の1~9月業績が出そろった。欧州系の大手船社が黒字を維持したのに対し、アジア系船社の苦戦が目立つなど、東西で収益力の格差が目立つ格好となった。国内では、業界全体で続き

2018年12月3日

シーナジーの1~9月期、純損失1787万ドルに拡大

純損失1787万ドルに拡大シーナジーの1~9月期 ギリシャ船主系の米NASDAQ上場船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスの2018年1~9月期業績は、売上高が前年同期比28続き

2018年12月3日

韓国中堅造船、受注低迷が深刻化

韓国中堅造船、受注低迷が深刻化20年船台埋まらず、手持ち工事不足に 韓国の中堅以下の造船所の受注低迷が深刻化している。韓国輸出入銀行の統計によると、韓国中堅造船所のうち、今年上半期続き

2018年12月3日

MOLケミカルタンカー、ケミカル船新造継続

ケミカル船新造継続、計20隻超にMOLケミカルタンカー、「27年に100隻体制」 商船三井グループのケミカル船社、MOLケミカルタンカーは新造整備を進める。このほど渡邉律夫社長(写続き

2018年12月3日

郵船/三菱倉庫、港運持株会社設立

郵船/三菱倉庫、港運持株会社設立ユニエツクスとNCTの合併は4月に 日本郵船は17日、三菱倉庫と合弁で国内港運事業4社を傘下に置く持株会社「エム・ワイ・ターミナルズ・ホールディング続き

2018年12月3日

川崎汽船、関連事業推進グループの組織変更

川崎汽船、関連事業推進グループの組織変更 川崎汽船は来年1月1日付で、関連事業推進グループを現在の1グループ2チーム体制から1グループ1チーム体制に変更する。名称も変更し、物流・関続き

2018年12月3日

日本郵船、中国の海事大学に奨学金を授与

中国の海事大学に奨学金を授与日本郵船、18年間で延べ1130人に 日本郵船は11月30日、中国の大連海事大学と上海海事大学の学生計78人に奨学金を授与したと発表した。郵船は企業の社続き

2018年12月3日

欧州造船、客船ブームで設備拡張、生産能力の拡大急ぐ

欧州造船、客船ブームで設備拡張生産能力の拡大急ぐ クルーズ客船の建造に沸く欧州造船業が、生産能力を高めるための設備拡張を急いでいる。クレーン増設や建屋増設などに加えて、ブロック製作続き

2018年12月3日

国交省海事局、内航登録船管会社に4者追加

内航登録船管会社に4者追加国交省海事局、計18者に 国土交通省海事局は11月30日、内航海運の事業基盤強化に向けて4月から運用している登録船舶管理事業者制度で、新たに4者を登録した続き

2018年12月3日

東京港・青海「A4」、早朝ゲートオープンを延長実施

早朝ゲートオープンを延長実施東京港・青海「A4」、1月末まで エバーグリーン・マリン・コーポレーションが借り受ける東京港・青海コンテナふ頭「A4」は、11月末まで実施予定だった早朝続き

2018年12月3日

10月の自動車輸出、4%増

10月の自動車輸出、4%増南米・アフリカなど増加 日本自動車工業会がまとめた10月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比3.8%増の42万7073台で、2カ月ぶりに増加した。大仕向け続き

2018年12月3日

川崎汽船、人事異動

(12月1日) ▼委嘱:戦略推進室長 執行役員・浅野裕史 ▼鉄鋼原料営業グループ長兼鉄鋼原料事業グループ長(戦略推進室長)田口雅俊 (2019年1月1日) ▼AI・デジタラ続き

2018年12月3日

国土交通省、人事異動

(12月1日) ▼大臣官房付(九州地方整備局副局長)村岡 猛 ▼九州地方整備局副局長(港湾局技術企画課長)稲田雅裕

2018年12月3日

タンカー基準運賃改定、VLCC中東/日本で18%上昇

VLCC中東/日本で18%上昇タンカー基準運賃改定、2年連続アップ 2019年1月1日から適用されるタンカーの基準運賃「WS(ワールドスケール)フラットレート」が決定した。VLCC続き

2018年12月3日

江南造船、大学向け調査船1隻受注

江南造船、大学向け調査船1隻受注 海外紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の江南造船は、中国国内の大学から6000総トン型の海洋調査船1隻を受注したようだ。納期は2020年続き

2018年12月3日

大阪港、大阪府・市港湾セミナー、HDS実証で利便性向上へ

大阪港、HDS実証で利便性向上へ大阪府・市港湾セミナー、万博開催決定に期待も 大阪府港湾局、大阪市港湾局などは11月29日、都内で大阪府営港湾・大阪港共同セミナーを開催した。セミナ続き

2018年12月3日

バンカー急落、7カ月ぶり安値、船社想定下回る

バンカー急落、7カ月ぶり安値星港積み407ドル、邦船社想定下回る バンカー(船舶燃料油)価格が急落し、国際的な指標となるシンガポール積み380CST油価格の11月29日付は前日比2続き