検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,968件(55561~55580件表示)

2018年12月4日

釜山港運輸協同組合、T/S貨物の引受を中止

T/S貨物の引受を中止釜山港運輸協同組合、埠頭間輸送で 韓国現地紙によると、釜山北港および新港それぞれの埠頭間でトランシップ(T/S)貨物のトラック輸送を担っている釜山港運輸協同組続き

2018年12月4日

星港、スクラバー洗浄水の排出禁止へ

船社は他地域への影響注視星港、スクラバー洗浄水の排出禁止へ シンガポール海事港湾庁(MPA)は先月30日、シンガポール港内でスクラバーで使用した洗浄水の船外排出を禁止する方針を明ら続き

2018年12月4日

スコルピオ・バルカーズ、64型BC1.5万ドルで半年超貸船

64型BC1.5万ドルで半年超貸船スコルピオ・バルカーズ イタリア系船主スコルピオ・グループのスコルピオ・バルカーズはこのほど、ウルトラマックス・バルカー1隻の定期貸船契約を決めた続き

2018年12月4日

ダミコ・タンカーズ、MR型1隻を売船・再用船

MR型1隻を売船・再用船ダミコ・タンカーズ、日本企業と イタリア船社ダミコ・インターナショナル・シッピングは11月30日、子会社のダミコ・タンカーズがMR型プロダクト船1隻のセール続き

2018年12月4日

自民税調、船舶特別償却制度の延長確定

船舶特別償却制度の延長確定自民税調、「先進船舶」の特償率上乗せへ 自民党税制調査会(宮澤洋一会長)が3日に開催した小委員会で、海運業界と国土交通省海事局が要望している船舶特別償却制続き

2018年12月4日

現代商船、営業損益は20年の後半黒字化へ

信頼を回復、営業力に自信現代商船、営業損益は20年の後半黒字化へ 現代商船は11月29日、「一部報道で当社の営業力に懐疑的な見方があるが、荷主の現代商船に対する信頼は過去2年で大幅続き

2018年12月4日

古野電気、新経営計画を策定

2030年に売上高1.5倍の1200億円へ古野電気、新経営計画を策定 古野電気は3日、今年創立70周年を迎えたことを契機に、2030年までの新たな経営ビジョン「FURUNO GLO続き

2018年12月4日

日本郵船、人事異動

(12月10日) ▼海上<機関長>(自動車輸送品質グループ<機関長>)中村太郎 (1月1日) ▼ガバナンス強化グループグループ長代理兼ガバナンス強化グループチーム長(法務・フ続き

2018年12月4日

第一中央汽船、人事異動

(12月1日) ▼第一中央クラブ会長兼職場委員<次長>(予備船長)須田和晶 ▼予備船長(第一中央クラブ会長兼職場委員<次長>)桝永誠也

2018年12月4日

商船三井・メディア懇親会で池田社長「平成の教訓を次の成長の糧に」

「平成の教訓を次の成長の糧に」商船三井・メディア懇親会で池田社長 商船三井は11月30日、報道関係者を招き年末恒例のメディア懇談会を本社で開催した。池田潤一郎社長をはじめ商船三井と続き

2018年12月4日

トーレセン・シッピングの7~9月期、純利益3.3倍の700万ドル

純利益3.3倍の700万ドルトーレセン・シッピングの7~9月期 タイ船社トーレセン・タイ・エージェンシー・パブリック・カンパニー・リミテッドの海運部門、トーレセン・シッピングの20続き

2018年12月4日

日港協、安全靴2種を追加紹介

安全靴2種を追加紹介日港協、物販事業の第2弾で 日本港運協会は3日から、会員企業向けに行っている物品販売の紹介事業で新たに作業靴2種類の受付を開始した。いずれもミドリ安全が製造した続き

2018年12月4日

常石造船/日本郵船/MTI、省エネ装置で環境大臣表彰

省エネ装置で環境大臣表彰常石造船/日本郵船/MTI 常石造船と日本郵船、MTIは3日、船舶のCO2排出量を低減する省エネ付加物「MT-FAST」が2018年度の地球温暖化防止活動環続き

2018年12月4日

プロダクト船市況、LRⅡ型が損益分岐点超え

LRⅡ型が損益分岐点超えプロダクト船市況、原油輸送への切替で 低迷が続いていたプロダクト船市況がようやく上昇してきた。海運ブローカーのギブソンによると、LRⅡ型の中東/日本航路は先続き

2018年12月4日

重量物船社SALジャパンのチャンMD、日本市場を引き続き重視

日本市場を引き続き重視重量物船社SALジャパンのチャンMD ドイツの重量物船運航船社SALヘビーリフトの日本法人SALジャパンのマネージングダイレクターにこのほど就任したミーシャ・続き

2018年12月4日

中国・コンテナ運賃市況、米国西岸・東岸向け続落

米国西岸・東岸向け続落中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が11月30日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は米国西岸・東岸向けがそれぞれ続落した。西岸向けは4週連続、続き

2018年12月4日

マースクライン、日本支社を組織変更

日本支社を組織変更マースクライン マースクライン日本支社は19年1月1日付で組織変更を行い、マースクラインの海上輸送部門とダムコのサプライチェーン部門を統合すると発表した。新組織で続き

2018年12月4日

ONE運航船、遭難者を救助

ONE運航船、遭難者を救助 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は10月31日、同社運航船が大西洋上でヨットから遭難者を救助した。3日発表した。救助活動を行ったのは49続き

2018年12月4日

東京港、8月は1%減の37万TEU

東京港、8月は1%減の37万TEU 東京都港湾局が30日公表した東京港の8月の外貿コンテナ取扱量(速報値)は、前年同月比0.5%減の37万6011TEUだった。3カ月連続で減少した続き

2018年12月4日

【ログブック】大亀幹雄・タイマックス・コールド・ストレージマネージャーダイレクター

「タイでは顧客からの品質需要がどんどん高まってきています」。そう話すのはタイで冷凍冷蔵倉庫を運営するタイマックス・コールド・ストレージの大亀幹雄マネージャーダイレクターだ。「食の安続き