検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,666件(55541~55560件表示)

2019年3月4日

川崎近海、GWに宮古/室蘭航路臨時運航

川崎近海、GWに宮古/室蘭航路臨時運航 川崎近海汽船は2月28日、ゴールデンウィーク期間に宮古/室蘭フェリー航路の臨時運航を行うと発表した。臨時運航日は4月28日室蘭発便、29日宮続き

2019年3月4日

佐渡汽船、尾﨑副社長が社長昇格

佐渡汽船、尾﨑副社長が社長昇格 佐渡汽船は2月28日、尾﨑弘明代表取締役副社長が代表取締役社長に就任すると発表した。小川健代表取締役社長は代表取締役会長に就任する。3月27日の定時続き

2019年3月4日

エバーグリーン、コンテナ1.2万本を発注

エバーグリーン、コンテナ1.2万本を発注 エバーグリーンは2月22日、中国のコンテナ製造大手シンガマスにコンテナ1万2500本を発注したと発表した。調達価格は合計で3410万ドルと続き

2019年3月4日

JPFC、4月のYAS・FAF公表

JPFC、4月のYAS・FAF公表 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は4月のYAS(円高損失補填料金)およびFAF(燃料割増料率)を公表した。YASはFCL貨物が20フィートコ続き

2019年3月4日

【ログブック】友田圭司・日本船主協会政策幹事長

「インド映画はお勧めですよ」と教えてくれたのは日本船主協会の友田圭司政策幹事長(川崎汽船理事)。最近観たインド映画「バジュランジおじさんと、小さな迷子」は、パキスタンから来た声の出続き

2019年3月4日

【ログブック】下村真司・住友重機械工業専務

住友重機械工業の新社長に就任する下村真司専務。「打診を受けたときは、現在グループ会社の社長でもあり、突然のお話だったので思わず『本当ですか』と聞き返してしまいました」と振り返る。「続き

2019年3月4日

【ログブック】北村哲志・金沢港振興協会副会長

金沢港セミナーが大阪で開催され、金沢港振興協会の北村哲志副会長があいさつに立った。金沢港発着や寄港するクルーズ客船が増えていることの理由に北陸新幹線を挙げた。金沢港から客船に乗る乗続き

2019年3月4日

【青灯】オーステッドの構想

◆先週3日間、東京ビッグサイトで風力発電展が開催された。「スマートエネルギーウィーク」と称して太陽光やバイオマスなど他のエネルギーも含めたいくつかの展示会が同時開催され、風力発電で続き

2019年3月4日

記者座談会/海運この1カ月<中>邦船、SOx適合油調達へ取組加速

 硫黄酸化物(SOx)全海域規制の発効が近づく中、規制に適合した低硫黄燃料の手配に向けた本格的な検討が進められている。船会社にとって最も重要なことは船を止めないこと。そのためには、続き

2019年3月4日

新造船市況月間レポート(2019年2月)LNG船で高値成約

 新造船市場は年明けから様子見の展開が続いている。バルカーの新造商談は中国の春節(旧正月)明けの展開に注目が集まっていたが、ここまで大きな動きはない。その一方で、LNG船など一部の続き

2019年3月1日

プロダクト船市況、底を脱し19年は上昇の見通し

底を脱し19年は上昇の見通しプロダクト船市況、下期はSOx特需も 今年のプロダクト船市況について、市場関係者は昨年を上回り、損益分岐点を超える水準で推移すると見込む。2020年のS続き

2019年3月1日

サノヤス造船、タイムリーな製品開発を強化、営業・開発の協力強化

タイムリーな製品開発を強化サノヤス造船、営業・開発の協力強化 サノヤス造船は2月28日、2019年度の経営方針と、これを実現するための組織変更を発表した。顧客が求める製品をタイムリ続き

2019年3月1日

郵船ロジスティクス、グローバル統括組織「GHQ」新設

グローバル統括組織「GHQ」新設郵船ロジスティクス、香港機能拡充、日本と両輪で 郵船ロジスティクスは4月1日付で、グローバル経営戦略の統括組織、「グローバル・ヘッドクォーターズ(G続き

2019年3月1日

富士貿易、外国客船で日本茶・酒など食品アピール

外国客船で日本茶・酒など食品アピール富士貿易、輸出促進で船内イベント マリンサプライヤー大手の富士貿易(横浜市)は2月27日、大阪港天保山岸壁に停泊中の外国客船“シルバー・ウィスパ続き

2019年3月1日

ダイアナ・シッピングの18年通期、純利益1658万ドル、黒字転換

純利益1658万ドル、黒字転換ダイアナ・シッピングの18年通期 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングの2018年通期業績は、売上高が前年比続き

2019年3月1日

ダイアナ・シッピング、ケープ1.7万ドルで1年半貸船

ケープ1.7万ドルで1年半貸船ダイアナ・シッピング ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは2月25日、ケープサイズ・バルカー1隻の期間最長続き

2019年3月1日

FPSO発注、今後3年で33基か

FPSO発注、今後3年で33基かノルウェー調査会社試算、海洋開発需要増 FPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)をはじめとした海洋開発用(オフショア)プラントの需要が徐々に続き

2019年3月1日

STU48号、広島母港に7港で公演決定

広島母港に7港で公演決定STU48号、今春に完成 瀬戸内地域で活動するアイドルグループ、STU48の専用劇場となる船上劇場“STU48号”の瀬戸内7県における公演開催予定地が決定し続き

2019年3月1日

ユニエツクスのリーファー混載、横浜発香港向け、今月から開始

ユニエツクスのリーファー混載横浜発香港向け、今月から開始 ユニエツクスは今月から、横浜発香港向けのリーファー混載サービスを開始する。温度帯はマイナス20℃で、主に冷凍加工品や冷凍海続き

2019年3月1日

郵船ロジスティクス、人事異動

(4月1日) ▼インターナルオーディットグループ長(内部監査室長)田端義功 ▼エアフレイトフォワーディンググループ長(航空事業部長)郵船グローバル・フレート・マネジメント取締役続き