日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(55541~55560件表示)
2018年8月27日
苫小牧港、砕氷艦“しらせ”が初入港 苫小牧港西港区南ふ頭に9月7日から10日、砕氷艦“しらせ”(基準排水量1万2650トン)が寄港する。苫小牧への寄港は初めてとなる。苫小牧市は今年…続き
海外船主融資、判断分かれる金融機関、リスク管理が壁に 海外船主向けの直接融資について、国内金融機関の判断が分かれている。国内の船舶融資需要は大きな伸びが期待できない一方、貸出難で多…続き
コンテナ取扱は増加傾向維持広島港・福山港、豪雨災害の影響軽微 広島県はこのほど、今年7月の広島港・福山港それぞれのコンテナ取扱量を発表した。広島港は前年同月比6%増の2万1265T…続き
コンテナ船受注残で韓国抜く今治造船、大型船受注相次ぎ世界首位に 今治造船がコンテナ船の受注残で世界首位に立った。コンテナ船市場で圧倒していた韓国造船大手が、大型船の引き渡しを進める…続き
スクラバー搭載を改めて否定マースクのスコウCEO A・P・モラー/マースクのソレン・スコウCEOは上半期の業績発表会見で、20年のSOx規制対応方針として、スクラバー搭載に関して改…続き
内藤社長と船・機長が意見交換日本郵船、海陸一体で安全運航 日本郵船は24日、安全キャンペーン「Remember Naka-no-Se」の一環として、23日に本社内で内藤忠顕社長をは…続き
スエズマックス1隻売船ユーロナブ 原油船大手のユーロナブは23日、スエズマックス・タンカー1隻の売船を発表した。対象船は1998年建造の14万6640重量トン型“Cap Romu…続き
ツネイシクラフト、“フェリーくだかⅢ”竣工 ツネイシクラフト&ファシリティーズ(広島県尾道市)は8日、久高海運向け89総トン型旅客船兼自動車渡船“フェリーくだかⅢ”を竣工した。沖縄…続き
大韓造船、アフラ型集中で受注増エネセル向け2隻受注、20年前半埋める 海外紙によると、経営再建中の韓国の大韓造船はギリシャ船主エネセル(N・S・レモス)から11万4000重量トン型…続き
運賃見積りでカーゴスフィアと提携マースクライン マースクラインはこのほど、運賃管理ソリューションを提供するカーゴスフィアのオンライン見積り機能を導入したと発表した。今月20日以降、…続き
世界初のLNG燃料バルカー竣工ESLシッピング フィンランド船社ESLシッピングが新造整備していた世界初のLNG燃料バルカー“Haaga”が20日、中国物流大手シノトランス傘下の金…続き
18年上期、売上減も大幅増益シノトランス・シッピング 中国物流大手シノトランス・グループの海運会社でバルカー、コンテナ船主力のシノトランス・シッピングの2018年上期(1~6月)業…続き
新技術を積極的に活用国交省・菊地技監、生産性革命を強力推進 7月31日付で就任した国土交通省の菊地身智雄技監は24日、専門紙記者と会見し、抱負を語った。「国交省は国民の安全・安心や…続き
SNS展開を強化MSC MSCがSNS展開を強化する。23日に、これまで使用していたLinkedIn(リンクトイン)に加え、新たに「@MSCCargo」のユーザーネームでフェースブ…続き
上期純損失1億3210万ドルオドフェル、ターミナル事業売却が影響 ノルウェーのケミカル船大手、オドフェルの2018年上半期(1~6月)決算は純損失が1億3210万ドルになり、昨年…続き
4%減も輸出は足元で回復日中コンテナトレード、上期荷動き 日本海事センターが23日発表した統計によると、今年上期(1~6月)の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、前…続き
17年度の旅客0.3%減、自動車1.2%増神戸運輸監理部、フェリー・旅客船輸送実績 国土交通省神戸運輸監理部はこのほど、管内を発着するフェリー・旅客船などの2017年度輸送実績をま…続き
北米完成車輸送でホンダから表彰カナダ太平洋鉄道 カナダ太平洋鉄道はこのほど、カリフォルニア州で開催された「オート・ロジスティクス・カンファレンス2018」で、アメリカホンダ自動車か…続き
北極海のロシア側航路、今月下旬開通へ 民間気象情報会社ウェザーニュースのグローバルアイスセンターは23日、今年の北極海の海氷傾向を明らかにし、ロシア側の北東航路が今月下旬に開通する…続き
需要増で大幅増収、最終損益は赤字シンガマス・18年上期 コンテナ製造大手シンガマスの18年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比62.8%増の9億6921万ドルと大幅な増収とな…続き
大
中