検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,968件(55501~55520件表示)

2018年12月6日

四日市港、来年2月に東京でセミナー

四日市港、来年2月に東京でセミナー 四日市港利用促進協議会は来年2月、東京で四日市港セミナーを開催する。セミナーには三重県の鈴木英敬知事や四日市市の森智広市長も出席。四日市港の現状続き

2018年12月6日

業界予測、新造受注、来年は微増か

新造受注、来年は微増か業界予測、日韓中5000万トン、SOx対応進捗カギ 「船価水準が建造コストに見合うまで回復しておらず、依然として厳しい状況だが、海運市況の上昇やSOx規制への続き

2018年12月6日

P&I保険のノース、都内でSOxセミナー

用船契約上の論点を解説P&I保険のノース、都内でSOxセミナー 英国のP&I保険大手のノース・オブ・イングランドは5日に都内で2020年の硫黄酸化物(SOx)全海域規制をテーマとし続き

2018年12月6日

プロロジス/TSIグループ、物流ロボの検証・導入で業務提携

物流ロボの検証・導入で業務提携プロロジス/TSIグループ プロロジスは3日、アパレル企業のTSIホールディングスの子会社でアパレル販売や同グループの生産・物流管理などを手掛けるTS続き

2018年12月6日

OECD造船部会で議論、造船助成ルール、各国の認識に差

造船助成ルール、各国の認識に差OECD造船部会で議論、韓国の新政策に懸念も OECD(経済協力開発機構)造船部会が11月29~30日にフランス・パリで開催された。造船への公的助成を続き

2018年12月6日

スターバルクキャリアーズ、船齢18年のハンディマックス売船

船齢18年のハンディマックス売船スターバルクキャリアーズ マーケットレポートによると、米投資会社オークツリー・キャピタル・マネジメント傘下のバルカー船社スターバルクキャリアーズは、続き

2018年12月6日

神戸監理部、帆船で親子海洋教室

神戸監理部、帆船で親子海洋教室 国土交通省神戸運輸監理部は11月23日、帆船“みらいへ”で親子海洋教室を実施した。小学3~6年生の親子14組30人が参加。神戸港周辺を航行する同船で続き

2018年12月6日

米国炭の荷動き増加、在来型パナマックスのニーズ拡大

米国炭の荷動き増加在来型パナマックスのニーズ拡大 日本の米国からの石炭輸入量が増加している。財務省貿易統計によると、2018年度上半期(4~9月)の米国炭輸入量は前年同期比22%増続き

2018年12月6日

楽天、バンガロールに拠点

インドで物流ロボ研究楽天、バンガロールに拠点 楽天は3日、グループの研究機関、楽天技術研究所がインド・バンガロールに拠点を開設したと発表した。ディープラーニングやコンピュータビジョ続き

2018年12月6日

NK、伊レッジョカラブリアに新事務所

NK、伊レッジョカラブリアに新事務所 日本海事協会(NK)は5日、イタリア半島の南西端に位置するレッジョカラブリアに事務所を開設した。イタリア南部やマルタ島における検査および審査件続き

2018年12月6日

パンオーシャン、小型バルカー最大5隻発注

小型バルカー最大5隻発注パンオーシャン 海外紙によると韓国船社パンオーシャンは、6万3500重量トン型ハンディマックス・バルカー2隻プラス・オプション1隻と3万7500重量トン型の続き

2018年12月6日

四国地整局/四国運輸局、7日にフェリー・RORO船活用推進協

7日にフェリー・RORO船活用推進協四国地整局/四国運輸局 国土交通省四国地方整備局と四国運輸局は7日、第5回四国におけるフェリー・RORO船を活用した物流効率化推進協議会を開催す続き

2018年12月6日

鈴与海運、苫小牧港で静脈物流開始

苫小牧港で静脈物流開始鈴与海運 鈴与海運の内航コンテナ船“ゆうあ”(749総トン)が11月29日、輸送・保管に制約を受ける危険品・静脈貨物を積載して苫小牧港に寄港した。苫小牧港管理続き

2018年12月6日

ハパックロイド、自社船の船積み記録を更新

自社船の船積み記録を更新ハパックロイド ハパックロイドはこのほど、自社運航のコンテナ船における船積み記録を更新したと発表した。アジア/欧州サービス「FE2」で運航するコンテナ船“T続き

2018年12月6日

高知港、長期構想検討で委員会設立

長期構想検討で委員会設立高知港、来年度に策定 高知港で長期構想策定に向けた検討が始まった。先月29日に高知港長期構想検討委員会が立ち上がり、第1回委員・幹事合同委員会が開催された。続き

2018年12月6日

待機コンテナ船、194隻・60万TEU

イラン制裁影響、再び増加待機コンテナ船、194隻・60万TEU フランスの調査会社アルファライナーによると、11月26日時点での待機コンテナ船の隻数は2週間前と比較して6隻増の19続き

2018年12月6日

FESCO、ノボシビルスクCTを近代化

ノボシビルスクCTを近代化FESCO ロシアの物流企業FESCOは3日、同国内陸部のノボシビルスクにあるコンテナターミナル(CT)を近代化すると発表した。工事は来年中に完成する予定続き

2018年12月6日

東京港・早朝ゲートオープン、7年間で39万本、着実に増加

7年間で39万本、着実に増加東京港・早朝ゲートオープン、実施CTも拡大 東京港で総合渋滞対策の一環として実施している早朝ゲートオープンが先月末までで丸7年を迎えた。7年間の累計の取続き

2018年12月6日

阪神国際港湾、大阪港ゲートオープン延長

阪神国際港湾、大阪港ゲートオープン延長 阪神国際港湾会社は5日、大阪港の外貿コンテナ貨物を取り扱うターミナルオペレーターを対象に早朝や昼休み時間帯のゲート処理に補助する「大阪港コン続き

2018年12月6日

国交省、7日に第3回高潮対策検討委

国交省、7日に第3回高潮対策検討委 国土交通省港湾局は7日、第3回港湾における高潮リスク低減方策検討委員会を開催する。過去2回の委員会で議論した内容を踏まえて、コンテナの流出防止対続き