検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,968件(55461~55480件表示)

2018年12月10日

海技研、不規則波でのバルカー曳航実験

海技研、不規則波でのバルカー曳航実験    海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所は11月21日、実海域再現水槽で横波や向波など不規則波中でのバルカー模型の曳航実験続き

2018年12月10日

鹿児島で小学生が造船所やフェリー見学

鹿児島で小学生が造船所やフェリー見学    九州運輸局鹿児島運輸支局は11月13日、鹿児島市内の小学性を対象とした海事産業見学会を開催した。鹿児島市立宮川小学校の小学5年続き

2018年12月10日

【ログブック】山口直彦・商船三井客船社長

日本クルーズ&フェリー学会の講演会で、商船三井客船の山口直彦社長が「天災とクルーズ船」と、クルーズの講演では珍しいテーマで講演を行った。運航では、「船長の判断を優先し、気象情報など続き

2018年12月10日

【ログブック】田中利明・商船三井常務

商船三井の田中利明常務に年末年始の予定を伺うと、「スキーに行きます」との答え。宮城県出身の田中さんにどこでスキーの腕を磨いたのか尋ねると、「立派なスキー場になんて行けませんので、裏続き

2018年12月10日

【ログブック】阪本俊司・IHI愛知事業所長

IHIの愛知工場が11月末で生産活動を終了した。45年の歴史を振り返り「創意工夫でチャレンジし、いろいろなものを造ってきたのが愛知工場の歴史です」と阪本俊司愛知事業所長。過去にはさ続き

2018年12月10日

【青灯】ハード・仕組み・意識

◆船を安全に運航することに尽きる―。海運会社の海務部門への取材で「取組課題は?」を尋ねると必ずこの答えが返ってくる。それも当然のこと。あらゆる海運ビジネスの基盤となっているのが安全続き

2018年12月10日

【青灯】規模とITによる差別化

◆ハパックロイドが先日公表した新たな中期戦略「ストラテジー2023」には2点ほど、面白いと感じた点があった。1点目は「業界再編が一巡し、規模拡大で得られるスケールメリットは徐々に低続き

2018年12月10日

記者座談会/この1年【海運経営】邦船大手、想定外の業績悪化

 リーマン・ショックから10年の節目で、邦船3社のコンテナ船事業統合会社、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)がサービスを開始した記念すべき2018年は、当初は順調な業続き

2018年12月7日

海洋政策研究所、フォーラム

海洋政策研究所、フォーラム 笹川平和財団海洋政策研究所は2019年1月29日、「バケツ一杯の水で棲んでいる魚がわかる技術:環境DNAメタバーコーディング法の概要と実際」をテーマに第続き

2018年12月7日

来年のケープ市況、回復継続、採算ライン迫る

回復継続、採算ライン迫る来年のケープ市況、市場関係者予想 2019年のケープサイズ市況は回復傾向が続いた18年水準からもう一段上昇し、採算ラインに迫るとの見方が市場関係者の大勢を占続き

2018年12月7日

ONE、新BAFを公開、来年1月から全航路で導入

ONE、新BAFを公開来年1月から全航路で導入 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は5日、来年1月から導入する新たな燃料油サーチャージ「OBS(ONE Bunker 続き

2018年12月7日

ツァコスの1~9月期、最終損失3605万ドルで赤字転落

最終損失3605万ドルで赤字転落ツァコスの1~9月期 ギリシャのタンカー船主ツァコス・エナジー・ナビゲーションの2018年1~9月期決算は最終損益が3605万ドルの損失となり、前年続き

2018年12月7日

マースク、2050年までにCO2排出ゼロへ

2050年までにCO2排出ゼロへマースク、技術革新を加速 A・P・モラー/マースクは4日、2050年までに輸送事業をカーボンニュートラル(炭素中立)化する目標を発表した。二酸化炭素続き

2018年12月7日

大宇造船、LNG船最大6隻受注

大宇造船、LNG船最大6隻受注BW向け、船価1.85億ドル 韓国の大宇造船海洋は5日、米州地域の船主からLNG船2隻プラス・オプション4隻を受注したと発表した。確定分の納期は202続き

2018年12月7日

NKコンサル、英NPOとGHG削減で協業

英NPOとGHG削減で協業NKコンサル ClassNKコンサルティングサービス(NKCS)は6日、英カーボントラストと、気候変動および温室効果ガス(GHG)排出量削減に関わる助言・続き

2018年12月7日

VLCC市況、1~11月平均はWS53.85

1~11月平均はWS53.85VLCC市況 日系海運ブローカーの集計によると、今年1~11月の中東積み日本向けのVLCCのスポット用船市況はWS(ワールドスケール)53.85だった続き

2018年12月7日

INPEX、LNG燃料供給事業の検討着手

LNG燃料供給事業の検討着手INPEX、UAEのADNOCと覚書 国際石油開発帝石(INPEX)は6日、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ国営石油(ADNOC)の子会社とUAEに続き

2018年12月7日

近畿地整局、大阪湾港湾基本構想フォローアップ案まとむ

大阪湾港湾基本構想フォローアップ案まとむ近畿地整局、副題「スマートベイの実現を目指して」に 国土交通省近畿地方整備局は6日、神戸市内で「大阪湾港湾の基本構想懇談会」の第2回会合を開続き

2018年12月7日

コスコ、中国/米ガルフでタンパ追加

中国/米ガルフでタンパ追加コスコ、今月から コスコシッピングラインズは今月から、中国の各港と北米ガルフを結ぶ「GME」サービスで、フロリダ州・タンパへの追加寄港を行う。このほど発表続き

2018年12月7日

クラブネスのバルカープールに、中東船主のパナマックス1隻加入

中東船主のパナマックス1隻加入クラブネスのバルカープールに ノルウェーのトルバルド・クラブネスは5日、同社が主催するバルカー運航プール「バウマリン・パナマックス・プール」に、カター続き