日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,765件(55301~55320件表示)
2018年9月5日
登録船舶管理会社、新たに5者国交省海事局、内航海運の事業基盤強化へ 国土交通省海事局は8月31日、内航海運の事業基盤強化に向けて今年4月から運用している登録船舶管理事業者制度で、新…続き
開業記念式典を開催、600人超参加ONEジャパン オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)ジャパンは3日、都内で荷主や関係先企業などを招いて開業記念式典を開催した。式典には…続き
NK、造船設計技術者を育成ClassNKアカデミーに新コース 日本海事協会(NK)は、業界向け講座「ClassNKアカデミー」に新たに造船設計技術者を育成する短期集中型の研修を設け…続き
デッキクレーン生産8000台達成相浦機械、国内最多 相浦機械は4日、国内でのデッキクレーンの累計生産台数が国内最多となる8000台を達成したと発表した。相浦本社工場でこのほど、国内…続き
LPG焚きエンジンを初公開MAN、受注実績は6隻に MANエナジーソリューションは3日、コペンハーゲンの研究所で船主や造船所ら関係者を招き、LPGを燃料とする二元燃料低速エンジン「…続き
USCG承認バラスト装置10社にバルチラが型式承認を取得 バルチラは3日、同社製バラスト水処理装置「Aquarius EC」が米国沿岸警備隊(USCG)の型式承認を取得したと発表し…続き
「今日はこういうことを言ってしまっても許されると思いますが、世界一になった社員がいる時に社長だったのは私だけだと思いますので、大変有り難いです」と万面の笑顔で話す商船三井の池田潤一…続き
「私自身もイーストポートに助けられたことがあるんです」と話すのはシンガポールに本社を置くブローカーの日本法人、イーストポート・ジャパンの安斎容一郎代表取締役。安斎さんは飯野海運出身…続き
7月の西日本豪雨で被災した地域の復興に向けて、基幹労連が支援活動を続けている。「7月11日に基幹労連として災害対策本部を設置し、事務局にお願いして私も翌日に広島と岡山に行きました」…続き
◆小田急グループは先月、総額100億円規模の大型投資を発表した。投資の目玉の1つがジャパンマリンユナイテッド(JMU)で建造する芦ノ湖の新型海賊船だ。JMUはバルカーやタンカー、コ…続き
コンテナ船社の上期業績が徐々に明らかになってきている。各社とも運賃低迷と燃料油価格の高騰に悩まされ、赤字幅を拡大。足元では改善傾向が見られるが、果たして下期にかけ業績回復が実現す…続き
2018年9月4日
(9月1日) ▼名古屋支店支店長(名古屋支店支店長兼NYK Container Line<名古屋>)藤本 健 (9月10日) ▼海洋事業グループ調査役<船長>(海上<船長>)…続き
常石造船、国内外3工場で製品多角化河野営業本部長「ニーズに幅広く対応」 常石造船は、プロダクトミックスによる営業活動を強化している。現在は国内外の3工場ともプロダクトミックス体制で…続き
PSCの連携強化で合意海事局、都内で第21回日韓検査課長会議 国土交通省海事局は先月28日、韓国海洋漁業省海上安全局と第21回「日韓検査課長会議」を都内で開催した。8月31日発表し…続き
サムスン重、LNG船の納期延期アジア船主向け 韓国のサムスン重工業は8月31日、アジア船主から受注していたLNG船の納期を延期したと証券取引所に公示した。新たな納期は最終船が201…続き
≪連載≫博多港ミリオン前夜<上>「C2」延伸で機能強化福岡市・中村貴久港湾空港局長に聞く 待望としていた国際海上コンテナ貨物量100万TEUを目前に控える博多港。2017年は過去最…続き
純利益95%増の2384万ドルコリアラインの4~6月期 韓国の不定期船社コリアラインの2018年4~6月期業績は、売上高が前年同期比24%増の3億7497万ドル、営業利益が17%減…続き
エバーグリーン、1日に創業50周年迎え式典世界50カ国から関係者出席 台湾のエバーグリーン・グループが今月1日、創業50周年を迎えた。エバーグリーンは、16年1月に死去した創業者で…続き
続落も1年物用船途絶えず中大型バルカー市況 中大型バルカーのスポット用船市況は先週半ばからそろって続落しているが、期間1年超の定期用船の成約は途絶えておらず、市況の先高観が維持され…続き
海外インフラ展開法が施行 「海外社会資本事業への我が国事業者の参入の促進に関する法律」(海外インフラ展開法)が31日、施行された。国が出資する特殊法人や独立行政法人などが、海外のイ…続き
大
中