検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,764件(55181~55200件表示)

2018年9月11日

【青灯】五輪物流、対策は前倒しで

◆東京五輪・パラリンピック開催まであと700日を切った。臨海部に競技会場や選手村が集中するため、選手や大会関係者の輸送と、物流の維持を両立させることが課題となっている。中でも日本最続き

2018年9月10日

宇徳・田邊社長に聞く、物流事業強化、業務提携も視野

物流事業強化、業務提携も視野宇徳・田邊社長に聞く    商船三井グループで京浜港を軸に港湾運送・物流事業やプラント輸送などを手掛ける宇徳。6月28日付で就任した田邊昌宏社続き

2018年9月10日

ドライ市況、中大型バルカーそろって反発、「本格上昇まだ先」

中大型バルカーそろって反発ドライ市況、「本格上昇まだ先」    中大型バルカーの用船市況がそろって上昇に転じた。英ボルチック・エクスチェンジが公表する主要航路平均用船料は続き

2018年9月10日

JMU、1.4万TEU型コンテナ船“ONE Aquila”竣工

JMU、1.4万TEU型コンテナ船“ONE Aquila”竣工    ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は7日、呉事業所で建造していた1万4000TEU型コンテナ船 “続き

2018年9月10日

商船三井フェリー、義援金と特別割引運賃、北海道地震支援で

義援金と特別割引運賃商船三井フェリー、北海道地震支援で    商船三井フェリーは7日、北海道胆振東部地震の支援活動として、義援金100万円の寄贈と、ボランティアを対象とす続き

2018年9月10日

大島造船、前期は新造船57隻受注、今期は22年3月まで線表進める方針

大島造船、前期は新造船57隻受注今期は22年3月まで線表進める方針、64型など新船型営業    大島造船所は7日に開催した記者会見の中で、前期の新造船受注隻数が年間建造量続き

2018年9月10日

共栄タンカー、高齢VLCC1隻を売却、特別利益に9.6億円

高齢VLCC1隻を売却共栄タンカー、特別利益に9.6億円 共栄タンカーは7日開催の取締役会でVLCC“Kai-ei”を売却することを決め、同日発表した。同船の用船契約が終了し、老朽続き

2018年9月10日

環境省、清水港と苫小牧港で確認、夏季ヒアリ調査の結果公表

清水港と苫小牧港で確認環境省、夏季ヒアリ調査の結果公表    環境省は5日、国土交通省の協力のもと、7月から実施してきた港湾における特定外来生物「ヒアリ」の確認調査の結果続き

2018年9月10日

CIMAC、神戸で若手育成セミナー

CIMAC、神戸で若手育成セミナー CIMAC(国際燃焼機関会議)は10月12日、若手技術者を対象とした国際技術セミナー「第10回CIMACカスケーズ(CASCADES)」を神戸で続き

2018年9月10日

大島造船、黒字継続に全力、知能化工場目指し実験棟新設

大島造船、黒字継続に全力知能化工場目指し実験棟新設、メーカも誘致    大島造船所は7日、都内で記者会見を開き、事業方針などを説明した。前期まで28期連続で黒字経営を継続続き

2018年9月10日

マーシャル諸島船籍、新造船中心に船腹堅調な伸び、PSC高成績

新造船中心に船腹堅調な伸びマーシャル諸島船籍、PSCで高成績 英クラークソン・リサーチの今年6月のデータを元にしたマーシャルアイランド海事局の発表によると、マーシャル諸島船籍の今年続き

2018年9月10日

大島造船、自動操船の電池駆動船を建造

 大島造船所は、バッテリー駆動の50人乗り小型船を開発した。顧客送迎用の船舶として建造し、来年3月に完工する予定。日本で建造されるバッテリー駆動船としては過去最大となる。さらに自動続き

2018年9月10日

世界のターミナル開発計画、5年で2.6億TEU増加、需要上回る

5年で2.6億TEU増加、需要上回る世界のターミナル開発計画 ドイツの調査会社DSリサーチはこのほど、世界のコンテナターミナル開発計画に関する調査レポートを取りまとめた。レポートに続き

2018年9月10日

第62回船員労働安全衛生月間スタート

第62回船員労働安全衛生月間スタート    国土交通省が定める9月の「船員労働安全衛生月間」がスタートした。海上における労働環境の改善、安全衛生意識の高揚、死傷災害や疫病続き

2018年9月10日

ホーグ、新造FSRUを15カ月貸船、スペインのエネルギー会社に

新造FSRUを15カ月貸船ホーグ、スペインのエネルギー会社に FSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)大手のホーグLNGは5日、新造FSRUを対象にスペインのナチュルジー・エナジ続き

2018年9月10日

中東/日本VLCC市況、1~8月平均はWS45.12

1~8月平均はWS45.12中東/日本VLCC市況 日系海運ブローカーの集計によると、今年1~8月の中東積み日本向けのVLCCのスポット用船市況はWS(ワールドスケール)45.12続き

2018年9月10日

国際定期フェリー、旅客が激増、貨物は検討段階

旅客が激増、貨物は検討段階国際定期フェリー 台風21号の影響で関西国際空港が被害を受けたため、訪日外国人観光客が帰国ルートで航空機から国際定期フェリーに振りかえる動きが増加している続き

2018年9月10日

三菱重工マリンマシナリ、新型過給機を海外でもPR

三菱重工マリンマシナリ、新型過給機を海外でもPR 三菱重工マリンマシナリは6日、ハンブルクの国際海事展「SMM2018」で過給機セミナーを開催し、海外に向けてディーゼルエンジン用過続き

2018年9月10日

JMU、フィーダーコンテナ船初受注へ、ワンハイ向け最大12隻

フィーダーコンテナ船初受注へJMU、ワンハイ向け2800TEU型船最大12隻    ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は、フィーダーコンテナ船の初受注を決めたようだ。海続き

2018年9月10日

韓国ポスコ、ケープ最大20隻の刷新検討か

ケープ最大20隻の刷新検討か韓国ポスコ    海外紙によると、韓国鉄鋼大手ポスコが長期輸送契約に投入しているケープサイズ・バルカー最大20隻のリプレースを検討しているよう続き