日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,968件(55161~55180件表示)
2018年12月25日
海保庁、巡視船艇4隻を新規整備大型巡視船など予算化 海上保安庁は2018年度補正予算と19年度予算で大型巡視船など4隻の新規整備が認められた。 18年度補正予算と19年度予算では、…続き
正攻法の経営貫く川崎汽船・村上社長が退任 川崎汽船の村上英三社長が3月末で退任する。正攻法一徹で、奇策とは無縁。言葉に飾りはなく、原理、原則を大事にした直球の関西弁。時に厳しい一面…続き
ケープ1.6万ドルで1年超貸船ダイアナ・シッピング ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは20日、ケープサイズ・バルカー1隻の期間1年超の…続き
シンガポールに専用CT確保ONE、PSAと合弁で オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は、シンガポールのPSAと合弁会社を設立し、パシールパンジャン・ターミナルでコンテ…続き
スノービットのLNG船持分増加飯野海運、三井物産から買い取り 飯野海運は21日、三井物産からノルウェーの「スノービットLNGプロジェクト」に投入されているLNG船を保有する特別目的…続き
SOx規制対策に8000万円海事局19年度予算、自動運航船7900万円 21日に閣議決定した国土交通省の2019年度予算のうち、海事局予算は一般会計総額97億1300万円で、対前年…続き
川汽、上組と港運持ち株会社国内3社を完全子会社化 川崎汽船と上組は21日、国内港湾運送事業に関する合弁会社を設立し、川崎汽船グループのダイトーコーポレーションと日東物流、シーゲート…続き
11月受注が460万トンと高水準中国造船、1~11月累計は3割増 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年11月の中国造船業の新造船受注量は前年同月比45%増の460万重量…続き
(2019年4月1日) <船舶・宇宙航空機本部> ▼船舶・海洋部長(船舶・海洋事業部部長代行兼三菱商事マシナリ<常務執行役員>出向)勝山泰宏
軟化も損益分岐点は上回るVLCC市況、日建て4.5万ドル VLCCのスポット運賃市況が軟化しているが、損益分岐点を上回る水準を維持している。VLCC市況は12月に入り、ボルチック指…続き
WTO韓国造船問題で7200万円海事局18年度補正予算 政府は21日、2018年度補正予算案を閣議決定した。海事局関係では、韓国の自国造船業に対する政府補助のWTO(世界貿易機関)…続き
電源浸水対策で新規補助制度港湾局19年度予算、19%増の2952億円 国土交通省港湾局の2019年度予算は前年度比19%増の2952億1000万円となった。新規事業では、阪神港に大…続き
採算ラインは原油価格70ドル以上露の北極資源開発、JOGMECが分析 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)調査部が20日に都内で石油天然ガスの最新動向に関するブリーフィン…続き
名村・大島造船に80型BC4隻発注台湾ナビゲーション、総額1億3600万ドルで 台湾航業(台湾ナビゲーション)は19日、8万重量トン型パナマックス・バルカー計4隻を名村造船所、大島…続き
仁川港、クルーズターミナルが竣工 韓国・仁川港で18日、昨年から建設が進められていたクルーズターミナルが竣工した。仁川港湾公社(IPA)が同日発表した。同ターミナルは来年4月の正式…続き
前年度比3%増の2178億円海上保安庁19年度予算 海上保安庁の2019年度予算は、18年度予算比3%増の2177億5300万円となった。内訳は物件費1158億100万円、人件費1…続き
ShipDC、IoS-OPの会員54社に 日本海事協会(NK)の子会社であるシップデータセンター(ShipDC)は21日、同社が推進する船舶IoTの共通基盤「IoSオープンプラット…続き
デノラ、バラスト装置のUSCG承認取得 電解電極の世界的メーカーである米デ・ノラ・ウォーター・テクノロジーズ(デノラ)は19日、バラスト水処理装置「BALPURE」で米国沿岸警備隊…続き
航行支援システムの公開実験商船三井、衝突回避アルゴリズム活用 商船三井は21日、衝突回避アルゴリズムを活用した航行支援システムの研究で、その評価と公開実験を実施したと発表した。実験…続き
川崎重工、LNG船集中で今年の竣工量3倍に回復 川崎重工業が19日発表した2018年の新造船竣工量は、7隻・62万総トンだった。前年に比べて隻数で3隻増、トン数では約3倍に増加した…続き
大
中