検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,968件(55121~55140件表示)

2018年12月27日

【ログブック】野崎哲一・海技教育機構理事長

「初代帆船“日本丸”は54年の長きにわたり、旧航海訓練所の練習船として船員養成のための実習訓練を担ってきました。1984年の引退後は横浜港のシンボルとして、市民の皆様に親しまれてい続き

2018年12月27日

【ログブック】津野泰明・NYKバルク・プロジェクト執行役員

「大学に入ったらアメリカンフットボールを一緒にやろうぜ。予備校時代の仲間とそう話していました」。NYKバルク・プロジェクトの津野泰明執行役員はこの言葉どおり、大学時代は体育会アメリ続き

2018年12月27日

【青灯】激動の年を前に

◆昨年の今頃、その年のタンカーマーケットを振り返り「我慢の年だった」とこの欄で書いた。今年は市場関係者の大方の予想どおり、市況が底打ちしたり、船種によっては急回復し、明るさが見えた続き

2018年12月27日

記者座談会/この1年【港湾】船社港運の在り方に変化

 コンテナ船社の合従連衡やアライアンス再編などを受けて、2018年は日本における港湾運送体制も大きく変化した1年だった。特にオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の発足に続き

2018年12月26日

日本郵船、人事異動

(1月1日) ▼NYK SHIPMANAGEMENT PTE LTD SPR<船長>(海上<船長>)森 光生 ▼日本海洋科学<川崎><船長>(海上<船長>)藤田伸吾 ▼海上<続き

2018年12月26日

呉船主「喜望峰の会」座談会、次の成長へ仕込み着々

次の成長へ仕込み着々呉船主「喜望峰の会」座談会 広島県呉市の船主親睦団体「喜望峰の会」が主催する第31回「勉強会」が先日開催されたのに合わせて、本紙は今年も同会主要船主による座談会続き

2018年12月26日

≪現地ルポ≫ジブチでの海賊対処活動続く、遠い地で商船を守る自衛隊に感謝

≪現地ルポ≫ジブチでの海賊対処活動続く遠い地で商船を守る自衛隊に感謝 日本船主協会、国際船員労務協会、全日本海員組合の「ソマリア沖・アデン湾海賊対処行動部隊への訪問団」(団長:磯田続き

2018年12月26日

日中国際フェリー・村上光一社長、安全運航をアシスト、後継船を検討

安全運航をアシスト、後継船を検討日中国際フェリー・村上光一社長 阪神/上海間の国際定期フェリー“新鑑真”(1万4543総トン、旅客定員345人、250TEU積み)を運航する中日国際続き

2018年12月26日

大韓造船、スエズマックス最大4隻受注

スエズマックス最大4隻受注大韓造船、エネセル向け 海外紙によると、経営再建中の韓国の大韓造船は、ギリシャ船主エネセル(N・S・レモス)からスエズマックス・タンカー2隻プラス・オプシ続き

2018年12月26日

COFCO、海運取引のデジタル化に参画

海運取引のデジタル化に参画COFCO、穀物メジャー4社と 中国国有穀物最大手、中糧集団(COFCO)傘下のCOFCOインターナショナルは20日、アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド続き

2018年12月26日

スクラバー搭載コンテナ船、18年11月で266隻・220万TEU

18年11月で266隻・220万TEUスクラバー搭載コンテナ船 英ドゥルーリーはこのほど、スクラバーを搭載したコンテナ船が2018年11月時点で266隻、船腹換算で220万TEUに続き

2018年12月26日

トヨフジ海運、取締役・参与担当変更

トヨフジ海運、取締役・参与担当変更(1月1日)▼取締役<海外運航部担当>(取締役<PT.TOYOFUJI LOGISTICS INDONESIA社長、PT.TOYOFUJI SER続き

2018年12月26日

水嶋海事局長、年4月から新たな在留資格

来年4月から新たな在留資格水嶋海事局長、外国人材受け入れ制度 国土交通省の水嶋智海事局長(写真)は12月21日の記者懇談会で、改正入管法の成立を受けた造船・舶用工業分野での取り組み続き

2018年12月26日

三井E&S造船、今年バルカーなど商船14隻受注

今年バルカーなど商船14隻受注三井E&S造船、国内工場の仕事量確保 三井E&S造船は25日、今年1~12月の一般商船の受注が14隻だったと明らかにした。バルカーを中心に受注が積み上続き

2018年12月26日

中古船価、バルカー全船型下落

中古船価、バルカー全船型下落ケープ9週続落、パナマ・スープラ反落 英ボルチック・エクスチェンジの12月24日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカー全船型で下落した。ケープ続き

2018年12月26日

サムスン重工、LNG船2隻受注

サムスン重工、LNG船2隻受注今月6隻目、船価1.89億ドル 韓国のサムスン重工業は24日、北米船主からLNG船2隻を受注したと発表した。契約総額は4258億ウォン(約3億7700続き

2018年12月26日

日本郵船グループ、今年の重大ニュース

日本郵船グループ、今年の重大ニュース 日本郵船は25日、2018年の重大ニュースを発表した。中期経営計画の3つの基本戦略に沿って、今年発表した同社グループの重大な出来事を紹介した。続き

2018年12月26日

トヨフジ海運、組織変更

トヨフジ海運、組織変更(1月1日)▼CSR推進室に法務Gと監査Gを新設する。▼海外事業部の「事業室グローバル事業G」の名称を「事業管理室事業管理G」へ、「事業室アセアン事業G」の名続き

2018年12月26日

ホーグLNG、豪クリブポイントにFSRU投入

豪クリブポイントにFSRU投入ホーグLNG、FID前提で ホーグLNGは21日、豪州のガス・電力供給事業者AGLエナジーの子会社とのFSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)の用船続き

2018年12月26日

苫小牧埠頭、冷凍・冷蔵倉庫、20年春に操業延期

冷凍・冷蔵倉庫、20年春に操業延期苫小牧埠頭、胆振東部地震を受け 苫小牧埠頭は17日、子会社の北海道クールロジスティクスプレイスが苫小牧港背後に整備する大型冷凍・冷蔵倉庫の操業時期続き