検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,968件(54901~54920件表示)

2019年1月15日

主要CT4社がアライアンス結成、香港でターミナルの一体運営

香港でターミナルの一体運営主要CT4社がアライアンス結成 HIT、モダン・ターミナルズ、コスコ・シッピング・ポーツ(中遠海運港口)など香港の大手ターミナルオペレーター4社は9日、コ続き

2019年1月15日

サノヤス造船、19年ぶりのフェリー建造開始

19年ぶりのフェリー建造開始サノヤス造船、南海フェリー向け“あい”起工 サノヤス造船は水島製造所で19年ぶりとなるフェリーの建造を開始した。このほど水島製造所で南海フェリー向けの2続き

2019年1月15日

京浜海貨同業会・石黒会長、「港湾完全電子化に積極協力」

「港湾完全電子化に積極協力」京浜海貨同業会・石黒会長 京浜海運貨物取扱同業会、横浜港運事業協同組合、京浜輸出入貨物取扱業協同組合、協同組合東京海貨センターの京浜地区海貨4団体は11続き

2019年1月15日

内海造船、基幹システムを更改

内海造船、基幹システムを更改 内海造船は昨年10月、NTTデータエンジニアリングシステムズ(NDES)とNTTデータ・ビズインテグラルと協働し、社内の基幹システムを更改した。NDE続き

2019年1月15日

名古屋港湾関連4団体、賀詞交歓会開催

一層の利用促進に決意名古屋港湾関連4団体、賀詞交歓会開催 名古屋海運貨物取扱業会(小澤敏也理事長)、名古屋海運協会(藤本健会長)、名古屋港運協会(後藤正三会長)、名古屋港振興協会(続き

2019年1月15日

CMA-CGM、3500TEU型船竣工

3500TEU型船竣工CMA-CGM、仏領西インド諸島に投入 CMA-CGMは10日、3500TEU型新造コンテナ船“CMA CGM Fort De France”の引き渡しを受け続き

2019年1月15日

【ログブック】東徹・北日本造船社長

今年の造船業の見通しについて「受注環境も少し明るくはなってきましたが、まだまだ厳しそうですね」と北日本造船の東徹社長は話す。環境規則の開始を前にして、マーケットの見通しはつきにくい続き

2019年1月15日

【ログブック】重冨徹・国土交通省海事局検査測度課長

「ドローンなどの先端技術を船舶検査に活用することで、検査時間の短縮化や検査官の省力化が期待できます。検査時間が短くなれば船舶の不稼働日数を減らせるため、海運会社にとっての経済的なメ続き

2019年1月15日

【ログブック】須藤明彦・神戸海運貨物取扱業組合理事長

兵庫県港運関係14団体の賀詞交歓会の中締めで、神戸海運貨物取扱業組合の須藤明彦理事長があいさつに立った。昨年の台風により神戸港が大きな被害を受けたことに触れて、「復興に向けて大きく続き

2019年1月15日

【青灯】造船の働き方改革100年

◆国連専門機関の中で最も長い歴史を持つのは国際労働機関(ILO)だ。今年はそのILOが誕生してから100周年にあたる。労働条件と生活水準の改善を目的に発足したILOが、設立した年に続き

2019年1月15日

2019年の海運市況予想①「ケープサイズ」、年間平均2万ドル、採算ライン迫る

 2019年のケープサイズ市況は回復傾向が続いた18年水準からもう一段上昇し、採算ラインに迫ると予想されている。市場関係者の年間平均予想は1万8000ドル~2万2000ドルで、2万続き

2019年1月11日

バルカー中古船市場が変調、売り多く供給過多、売船戦略に影響

バルカー中古船市場が変調売り多く供給過多、売船戦略に影響 ギリシャ勢を中心とした欧州船主が中古バルカーの購入ペースを鈍らせている。バラスト水処理装置の搭載義務化が迫る中、昨年末から続き

2019年1月11日

国交省、外国人船員の実務能力確認対象を拡充

外国人船員の実務能力確認対象を拡充国交省、船長・機関長の大臣承認で 国土交通省は9日、外国人船員が外航日本籍船乗り込むために必要な大臣承認制度で、同日から社船の船長による実務能力の続き

2019年1月11日

韓国輸銀、船舶融資、自国船主向けが過半に

船舶融資、自国船主向けが過半に韓国輸銀、昨年は輸出船融資を上回る 韓国紙によると、韓国輸出入銀行による昨年の船舶融資は自国船主向けが全体の6割を占め、過去10年で初めて輸出船向けを続き

2019年1月11日

ガスログ、シェニエールにLNG船2隻貸船

シェニエールにLNG船2隻貸船ガスログ、サムスン重工で21年半ば竣工 LNG船社ガスログはこのほど、米シェニエール・エナジーと新造LNG船2隻を対象に7年間の定期用船契約を締結し、続き

2019年1月11日

主要コンテナ船社、旧正月後の減便、例年より多く

旧正月後の減便、例年より多く北米中心に反動減に懸念 主要コンテナ船社が今年、旧正月後の荷動き減に合わせて実施する欠便は例年に比べ規模が大きくなりそうだ。2Mやオーシャン・アライアン続き

2019年1月11日

新刊紹介『わかりやすい共同海損』

新刊紹介『わかりやすい共同海損』 海損精算人である著者、中田栄一氏が海上運送業界の実務担当者向けに、3000年以上続く共同海損制度の独特の仕組みと考え方を平易に解説した入門書。 共続き

2019年1月11日

中小造工/日舶工、賀詞交歓会

「先進技術に連携して取り組む」中小造工/日舶工、賀詞交歓会 日本中小型造船工業会(中小型造工)と日本舶用工業会(日舶工)は10日、都内で賀詞交歓会を開催した。中小造工の東徹会長や日続き

2019年1月11日

ONEジャパン、11日にツイッターアカウント開設

ONEジャパン、11日にツイッターアカウント開設 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)は今月11日から、ツイッター(https://twitter.c続き

2019年1月11日

日本旅客船協会・福武会長、「旅客船関係税制の延長を」

「旅客船関係税制の延長を」日本旅客船協会・福武会長 日本旅客船協会は10日、都内で賀詞交歓会を開催した。冒頭、あいさつに立った福武章夫会長(伊勢湾フェリー社長)は、「旅客船関係の税続き