日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,968件(54861~54880件表示)
2019年1月16日
海運スタートアップに投資独ジーボーン、デジタル事業を支援 ドイツの新興海運グループ、ジーボーン(Zeaborn)はこのほど、投資会社などと共同で海事分野のスタートアップに投資する「…続き
インドで年100万TEU目指すONEインディア、カボタージュ緩和、航路拡充へ オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)のインド現地法人、ONE(インディア)は年90万TEU…続き
18年は8%増の1684万TEUデータマイン・米国東航、5年連続過去最高 米国のデカルト・データマインが15日発表した統計によると、18年通期(1~12月)のアジア主要10カ国発米…続き
事業存続へスポンサー模索韓進重工フィリピン、韓国側支援は限定か 韓国・韓進重工のフィリピン造船子会社HHICフィリピン(スービック造船)が会社更生手続きの開始を申請した問題で、受注…続き
BV、東京・大阪・今治で来月セミナー 仏船級ビューロ・ベリタス(BV)は、来月5日に東京、6日に大阪、7日に今治で技術セミナー「VeriFuelサービス」を開催する。同セミナーでは…続き
バルカー保有の合弁会社設立グリーグスター/マース・キャピタル ノルウェーのオープンハッチ・バルカー船社グリーグスターは10日、オランダの投資会社マース・キャピタルと合弁で小型バルカ…続き
バルカー・タンカー全船型続伸中古船価、VLCCが16週上昇 英ボルチック・エクスチェンジの1月14日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカー・タンカーの全船型で続伸した。バ…続き
11月は14%減の47万TEUデータマイン・米国西航コンテナ荷動き 米国のデカルト・データマインが15日発表した統計によると、11月の米国発アジア主要10カ国向けの西航(復航)コン…続き
世界最大のマルチガス船開発江南造船、15万立方㍍級、エタン輸送に投入 海外紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の江南造船は、新船型となる15万立方㍍級のマルチガスキャリアを…続き
「改訂港湾計画の確実な実施を」千葉港運協会・青木会長 千葉港運協会など千葉港の港湾関係8団体は15日、千葉市内で賀詞交歓会を開催した。主催者を代表してあいさつした千葉港運協会の青木…続き
鉄鉱石、1%減の10.6億トン中国の18年ドライ輸入量、石炭は4%増 中国税関総署が14日発表した2018年の鉄鉱石輸入量は、前年比1.0%減の10億6447万トンと8年ぶりに前年…続き
キャドマティック、ユーザー増で規模拡大 船舶設計システムを手がけるキャドマティック社が規模を拡大している。同社は10日、18年の売上高が前期比29%増加し、2000万ユーロ(約25…続き
日立造船、連結子会社を合併 日立造船は15日、子会社ニチゾウテック(NTI)とスラリー21(SL21)を、4月1日付で経営統合すると発表した。NTIを存続会社、SL21を消滅会社と…続き
昨年の中国原油輸入量、4.6億トン前年比10%増、過去最高更新 中国税関総署によると、2018年の同国の原油輸入量は前年比10%増の4億6190万トンになり、過去最高を更新した。1…続き
「安全・安心の徹底を」九州地方港運協会・野畑会長 九州地方港運協会、九州港湾福利厚生協会、港湾貨物運送事業労働災害防止協会九州総支部は11日、北九州市内で合同賀詞交歓会を開催した。…続き
星港、18年は9%増の3660万TEU シンガポール港の2018年のコンテナ取扱量は前年比8.7%増の3659万9300TEUとなった。2年連続で増加した。総貨物取扱量は6億300…続き
四日市港、11月は13%減の1.7万TEU 四日市港管理組合が15日発表した四日市港11月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比13.2%減の1万6822TEUだった…続き
「今回の運賃交渉で、BAFのフローティング化は必須と捉えています」。そう話すのはA・P・モラー/マースクの西山徹北東アジア地区最高経営責任者だ。「海外では1月更改が多く、SOx規制…続き
「昨年末に石井啓一・国土交通大臣とベトナムのプロペラ工場で、日本で研修を終えたベトナム人技能工が活躍する様子を見学しました」と話す国土交通省の水嶋智海事局長。「石井大臣は技能工の方…続き
「われわれは持っているということです」。神奈川県の黒岩祐治知事が、横浜船主会と横浜港運協会の賀詞交換会のあいさつで、決勝と準決勝2試合が横浜で行われる2019年ラグビーワールドカッ…続き
大
中