日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,731件(54841~54860件表示)
2018年9月26日
サノヤス、41型バルカー開発幅広で浅喫水、ハンディサイズは新時代に サノヤス造船はこのほど、4万1000重量トン型のハンディサイズ・バルカーのデザインを開発した。25日の事業説明会…続き
アジア域内は「Sealand Asia - A Maersk company」マースク、3ブランド統一で A・P・モラー/マースクは来月1日の地域3ブランド統合後、アジア域内は「S…続き
船舶周囲の超広範囲を画像で認識JMUが沖電気らと共同研究、NEDOの受託 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は25日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業とし…続き
P&Iセミナーで4クラブ講演保険ブローカーのAJG/JEIBジャパン 英国の保険ブローカー大手アーサー・J・ギャラハー(AJG)と日本でのパートナーのJEIBジャパン(東京都港区、…続き
中古船価、スープラ2週続伸アフラ・MRは5週ぶり上昇 英ボルチック・エクスチェンジの9月24日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーでは、ケープサイズとパナマックスが4週…続き
サノヤス、89型バルカー“Medi Kyoto”竣工 サノヤス造船は21日、水島製造所で建造していた8万9000重量トン型バルカー“Medi Kyoto”の命名・引渡式を行った。同…続き
舶用機器の異常振動検知装置開発日本バルカー工業、今年度中に販売開始 日本バルカー工業(本社=東京都品川区、瀧澤利一代表取締役社長兼CEO)は25日、商船三井テクノトレードと共同で「…続き
星港で487ドル、約4年ぶり高値バンカー価格 バンカー(船舶燃料油)価格が原油マーケットの上昇を受けて続伸し、シンガポール積み380CST油の24日付の価格はトン当たり487ドルと…続き
オンドックレール施設整備に8.7億ドルLB港、港湾委が承認 ロングビーチ港湾委員会は24日、「ピアB」ターミナルにおけるオンドックレール施設の整備に向けて、約8億7000万ドルの予…続き
私募増資で4500万ドル調達クラブネス、兼用バルカー2隻の建造資金に ノルウェー船社トルバルド・クラブネスは24日、私募増資で4500万ドルを調達すると発表した。調達資金は、苛性ソ…続き
(9月30日) ▼川崎汽船復帰(海務部・課長代理)淀川亮彦 (10月1日) ▼海務部・課長(川崎汽船)山田次郎
SITC、新造船デリバリー・命名式 SITCインターナショナルホールディングスと大鮮造船は20日、韓国・釜山で新造1011TEU型船“SITC Toyohashi”のデリバリーと、…続き
国内船主調査を実施三井住友信託銀行、今治・東京で報告会 三井住友信託銀行は国内船主約100社から事業環境や経営方針をアンケート調査する「船主サーベイ」を実施し、19日に今治市内、2…続き
BWグループ、モーテンセンCEOが辞任 BWグループは24日、カーステン・モーテンセン氏がグループCEOを辞任したと発表した。同氏の個人的な理由としている。 BWは2014年にデン…続き
ShipDC、新スマナビ研と船舶IoTセミナー 日本海事協会(NK)の子会社であるシップデータセンター(ShipDC)と日本舶用工業会(日舶工)の新スマートナビゲーションシステム研…続き
関西ペイント、ヨートンと防食塗料でも協業 関西ペイントは25日、ノルウェーの塗料メーカーであるヨートンと、防食塗料分野における基本契約を締結したと発表した。長年の信頼関係を発展させ…続き
海洋興業のタグ“鹿野丸”進水京浜ドック追浜工場で 海洋興業(本社=横浜市中区、多々良幸尋社長)は25日、4400馬力型タグボート“鹿野丸”の進水式を京浜ドック(=横浜市神奈川区、…続き
DHT、スクラバーに5000万ドル調達 タンカー船社DHTは24日、SOxスクラバーの既存船への搭載のため、5000万ドルの資金調達を行うと発表した。既存の与信枠を拡大し、搭載資金…続き
大阪港、外貿7月分は3%増 大阪市港湾局によると、大阪港の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)7月分は、前年同月比3%増の17万9347TEUと2カ月ぶりにプラスとなった…続き
福井県など、11月に大阪でポートセミナー 福井県、敦賀市、敦賀港国際ターミナルは11月5日、大阪でポートセミナー「ふくいの港プレゼンテーション2018」を開催する。会場はホテルグラ…続き
大
中