検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(54761~54780件表示)

2018年10月1日

川崎重工業、人事異動

(10月1日) ▼坂出造船工場長兼任を解く 執行役員船舶海洋カンパニーバイスプレジデント・河野一郎 ▼船舶海洋カンパニー付LNG焚PCCプロマネ担当<東京駐在>兼任を解く 営業続き

2018年10月1日

日本海事協会、人事異動

(10月1日) ▼上海事務所専任所長(上海事務所主管)佐藤正樹

2018年10月1日

WinGD・シュティーフェル副社長、「X-DFはLNG船市場でシェア8割」

「X-DFはLNG船市場でシェア8割」WinGD・シュティーフェル副社長 ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)のロルフ・シュティーフェル・セールス&マーケティン続き

2018年10月1日

水嶋海事局長、船員養成の検討会立ち上げ

船員養成の検討会立ち上げ水嶋海事局長 国土交通省の水嶋智海事局長は9月28日の記者懇談会で、「船員養成の改革に関する検討会(仮称)を近々立ち上げる予定。昨年設置した調整会議を拡大し続き

2018年10月1日

CMA-CGM、新BAFは来年導入へ

新BAFは来年導入へCMA-CGM、環境規制対応で CMA-CGMは9月25日、2020年に発効するSOx(硫黄酸化物)排出規制に対応するための新たなBAF(燃料油調整金)について続き

2018年10月1日

ディーシップ、500トン吊り重量物船2隻追加発注

500トン吊り重量物船2隻追加発注ディーシップ 重量物船運航船社のディーシップ・キャリアーズは9月27日、500トン吊り重量物船2隻を中国の泰州三福船舶工程に発注したと発表した。2続き

2018年10月1日

18年1~8月のバルカー竣工量、38%減の2004万重量トン

38%減の2004万重量トン18年1~8月のバルカー竣工量 2018年1~8月のバルカーの新造船竣工量は前年同期比46%減の210隻、同38%減の2004万重量トンだった。前年はミ続き

2018年10月1日

ヤンマー、LNG焚きDF機関を2台受注、バンカリングタンカー向け

LNG焚きDF機関を2台受注ヤンマー、バンカリングタンカー向け ヤンマーは9月28日、シンガポールのケッペル・オフショア・アンド・マリンで建造される7990重量トン型バンカリングタ続き

2018年10月1日

日本郵船、グループ紹介映像を刷新

日本郵船、グループ紹介映像を刷新 日本郵船は9月28日、同社グループの紹介映像を刷新し、ホームページ上で公開したと発表した。 刷新した映像では図解や空撮映像などを交えながら、海・陸続き

2018年10月1日

ワンハイ、日/台湾・香港のJTY休止

ワンハイ、日/台湾・香港のJTY休止 ワンハイラインズは10月から、日本と台湾・香港を結ぶサービス「JTY」を休止する。26日発表した。 JTYの寄港地・ローテーションは名古屋/東続き

2018年10月1日

IHI、人事異動

(10月1日) ▼愛知事業所総務部長(愛知事業所総務部主幹)下川泰輔 <社会基盤・海洋事業領域> ▼兼F-LNG SBU愛知工場工作グループ部長(兼F-LNG SBU愛知工場続き

2018年10月1日

川崎汽船、人事異動

(12月1日) ▼会計グループ長兼会計グループ経理戦略プロジェクト室長(経理グループ連結決算チーム長)伊東俊一 ▼会計グループ決算業務チーム長(経理グループ決算業務チーム)梅田続き

2018年10月1日

カタール、LNG生産能力3200万トン増加、開発計画で4系列目追加

LNG生産能力3200万トン増加カタール、開発計画で4系列目追加 カタール国営石油は9月26日、LNG生産能力をさらに拡大すると発表した。現在の年間7700万トンから43%増となる続き

2018年10月1日

上海外高橋造船と青島北海、独電力向けケープ最大14隻受注、スクラバー搭載

独電力向けケープ最大14隻受注上海外高橋造船と青島北海、スクラバー搭載 海外紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の同国造船最大手である上海外高橋造船と、中国船舶重工集団(C続き

2018年10月1日

川崎汽船、経理グループの組織変更

川崎汽船、経理グループの組織変更 川崎汽船は経理グループを12月1日付で、会計を担当する「会計グループ」(ACG=Accounting Group)と税務を担当する「税務グループ」続き

2018年10月1日

日立造船、組織変更

日立造船、組織変更(10月1日)<社会インフラ事業本部>▼各種風力発電の事業化を実現するため、風力発電事業統括部内に全社横断的な要員で構成するウインドファーム事業準備室を発足する。

2018年10月1日

日立造船、人事異動

(10月1日) ▼社会インフラ事業本部風力発電事業統括部長兼営業・企画部長兼ウィンドファーム事業準備室長(社会インフラ事業本部風力発電事業統括部長兼営業・企画部長)藤田 孝 ▼続き

2018年10月1日

【ログブック】梅田直哉・大阪大学教授

「国際船舶復原性会議」と「安全設計に関する国際海事会議」が神戸で合同開催された。台風で一時閉鎖された関西空港から他の空港を経て、来日した参加者もいたが、「最終的に154人が集まった続き

2018年10月1日

【ログブック】小田洋・JEIBジャパン社長

英国の保険ブローカー大手アーサー・J・ギャラハー(AJG)と日本のパートナーのJEIBジャパンがP&I保険最新マーケット情報セミナーを2年ぶりに都内で開催した。JEIBジャパンの小続き

2018年10月1日

【ログブック】名村建彦・名村造船所会長

「竣工量のピークだった2011年からまだ7年。回復を願っていますが、過去の造船不況の歴史を振り返ると、山が高ければ谷も深くなります」と話すのは名村造船所の名村建彦会長。「日本の造船続き