日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,968件(54741~54760件表示)
2019年1月22日
神戸ラスキン会が賀詞交歓会「海事クラスターのレベルアップを」と岡代表 阪神地区の海事関係者による神戸ラスキン会(事務局=日本海事協会<NK>神戸支部)は18日、生田神社会館(神戸市…続き
提携期間を2027年まで延長オーシャン・アライアンス オーシャン・アライアンスはこのほど、提携期間を2027年まで延長すると発表した。17年4月のサービス開始の際、提携期間を5年間…続き
ドール向け冷凍コンテナ船受注中船澄西、2500TEU級2隻成約 海外紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の中船澄西船舶修造は、米青果物大手ドールから2500TEU級の冷凍コ…続き
BWからケミカル船13隻買船イースタン・パシフィック マーケットレポートや海外紙によると、イースタン・パシフィック・シッピングがBWグループのケミカル船13隻を買船した。買船価格は…続き
外航部門、中長期見据え船隊整備川崎近海汽船・赤沼社長、新年懇親会で方針 川崎近海汽船は18日、業界関係者を招き都内で新年懇親会を開催した。冒頭あいさつに立った赤沼宏社長は、「日本経…続き
スクラバー搭載工事を相次ぎ受注韓国サムカン、ポラリスシッピング向け 現地紙によると、韓国の新興造船所、サムカンS&Cは16日、同国船社ポラリス・シッピングからSOx(硫黄酸化物)ス…続き
セルフ・アンローダー船3隻を売船オルデンドルフ、プール会社の株売却含め1億ドルで ドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアーズは18日、セルフ・アンローダー付きバルカーの運…続き
ZIM、電子B/Lサービス投入アジア/南アなど2航路で イスラエル船社ZIMは14日、19年第1四半期中に一部の航路を対象にブロックチェーン技術を活用した電子B/Lを導入すると発表…続き
横須賀・観音崎「戦没船員の碑」に供花天皇皇后両陛下 天皇皇后両陛下は21日、神奈川県横須賀市観音崎公園を訪れ、「戦没船員の碑」に供花された。両陛下の供花は皇太子夫妻時代を含め8回目…続き
ABS、サイバーリスク対策の契約締結 米国船級ABSは16日、香港の独立系船舶管理大手フリート・マネジメントと、ABSのサイバーセキュリティーソリューション「ABS FCI Cyb…続き
MR型プロダクト船1隻売船FSLトラスト シンガポールの船舶投資ファンド、ファースト・シップ・リース・トラスト(FSLトラスト)は18日、4万7500重量トン型のMR型プロダクト船…続き
18年は実入り過去最高長崎港、総コンテナ取扱量1万TEU突破 長崎港の2018年の実入りコンテナ取扱量は、前年比21.4%増の6715TEUと過去最高となった。長崎港活性化センター…続き
フェリー就航へ港湾体制議論加速横須賀港運協会・三枝会長、賀詞交歓会開催 横須賀港運協会など横須賀港の港運関連5団体は18日、横須賀市内で賀詞交歓会を開催した。冒頭、あいさつに立った…続き
18年は6%増の27万8000TEU仙台塩釜港、4年連続過去最高 仙台塩釜港の2018年のコンテナ取扱量は、過去最高の約27万8000TEUになる見通しだ。宮城県が21日、明らかに…続き
年末年始荷役、63隻増の923隻日港協まとめ、4年連続で増加 日本港運協会が16日公表した年末年始荷役(2018年12月31日~19年1月4日)の本船荷役実績は、923隻となり前年…続き
博多港、10月は20%増の8万TEU 福岡市港湾空港局が16日公表した博多港の昨年10月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比20.0%増の8万24TEUと大幅に伸びた。2カ月連続の増…続き
清水港、18年は56.7万TEU 清水港の2018年コンテナ取扱量(速報値)は、56万7460TEUとなり過去3位の取扱量となった。清水港管理局がこのほど速報として発表した。同港が…続き
「今年は日本が議長国を勤めるG20サミットや改元など色々なイベントがある一方、消費税の引き上げなどの影響が大変心配されています。わが国経済が確かな成長を示す1年となることを期待して…続き
「東西航路での取扱量は昨年、これまでに無い高いペースで伸びました。この勢いを今年再び、となるとかなり高いハードルになりそうです」。MSCジャパンの甲斐督英社長は昨年を振り返ってそう…続き
貨物船からタンカー、フェリーまで多様な内航船を建造している三浦造船所。「内航船は為替の影響もほとんどないので、19年度は何とか大丈夫かなと思っています」と今年の見通しについて話す三…続き
大
中