日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,968件(54561~54580件表示)
2019年1月31日
ケミカル船の貨物ホールド内にトップサイドタンクを設けるという“コロンブスの卵”的な発想の船型を開発した本瓦造船。「船主さんから新造船の引き合いを頂き、トン数と載貨重量を満たせるよう…続き
◆トランプ米国大統領の就任から2年経った。米国第一主義をうたい、保護主義的な政策を掲げるトランプ政権に対し、海運業界は海運マーケットなどへの悪影響を懸念した。 ◆新政権発足後にまず…続き
2019年1月30日
中国とLNG船の建造監督契約商船三井、投資・運航管理など協力深化で覚書も 商船三井はこのほど、中国船舶工業集団(CSSC)傘下のリース会社、CSSC(香港)シッピングと新造LNG船…続き
欧州銀、二極化傾向続く優良船主向け船舶融資は競争激化 欧州の金融機関による船舶融資は二極化傾向が続きそうだ。欧州の優良船主向け融資は競争が激化し、収益性が落ちている。このため株や社…続き
舶用エンジン事業、相次ぐ再編重工系造船3社、総合重工の事業見直しで 日本の舶用2ストロークエンジンの主要メーカーである三菱重工業、三井E&Sホールディングス、IHIの重工系造船3社…続き
港湾めぐり那覇港②台湾・日本物流大手との連携進む 沖縄県は離島であるが故の悩みとして、海外各国に多くの拠点を持つ大手物流事業者の立地が少ない。「資金力やネットワークという面から、沖…続き
内海造船、RORO船“日侑丸”完工 内海造船は28日、瀬戸田工場で建造していたRORO船“日侑丸”を完工した。新造船は鹿児島船舶向けで、日藤海運が用船する。 6層の車両艙で構成され…続き
海底熱水鉱床の開発など紹介神戸海洋産業/TONセミナー 神戸海洋産業ネットワーク(神戸市産業振興財団)とテクノオーシャン・ネットワーク(TON)は25日、神戸市内で第3回神戸海洋産…続き
ナカシマプロペラ、内航船向け技術セミナー ナカシマプロペラは、3月5日に都内で内航船向けの「技術セミナー」を開催する。 セミナーでは、同社の最新技術や省エネ機器、採用実績のある新製…続き
99型BC1.3万ドルで1年貸船ダイアナ・シッピング、74型2年貸船も ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは28日、ポストパナマックス・…続き
都有地活用で交通混雑緩和へ東京都港湾局・19年度予算案、11%減の1621億円 東京都港湾局の2019年度予算案は、前年度予算比10.8%減の1621億400万円となった。新規事業…続き
船舶油濁損害賠償保障法の改正など6法案国交省、今通常国会に提出 国土交通省は28日召集された第198回通常国会に、船舶油濁損害賠償保障法の一部を改正する法律案など6つの法案を提出す…続き
タンカー全船型続伸中古船価、スープラ5週ぶり反落 英ボルチック・エクスチェンジの1月28日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、タンカーが全船型で続伸した。VLCCが18週、アフ…続き
製薬品関連にサーチャージ導入シーランド、輸送リスクに対応 マースク・グループのアジア域内専業船社Sealand - A Maersk Company(シーランド - エー マースク…続き
現代尾浦、MR型最大8隻受注欧州船主向け、船価4170万ドル 韓国の現代尾浦造船は28日、欧州船主からMR型プロダクト船6隻プラス・オプション2隻を受注したと発表した。確定分6隻の…続き
JOGMEC、資源調査船の船名募集 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が、新しく導入する資源調査船の船名を公募する。一般の方に、調査船での物理探査への理解と親しみを持っ…続き
印のシップリサイクルヤード改善進む海事局、条約締結へ向け現地調査 国土交通省は29日、16日から18日にかけてインドのグジャラート州アラン地区とソシヤ地区でシップリサイクルヤードの…続き
神戸港、「大人のみなと体験」参加者募集 神戸海事地域人材確保連携協議会は3月14日、神戸港の役割や魅力を認識してもらうため「大人のみなと体験」を開催する。今回は六甲アイランドで、フ…続き
ケミカル船にトップサイドタンク本瓦造船が考案、復原性向上で積載量確保 本瓦造船(広島県福山市、本瓦誠社長)はこのほど、内航ケミカル船の貨物タンク内上部に三角形のバラストタンク(トッ…続き
中国からノルウェーへ橋梁輸送重量物船社SAL ドイツの重量物船社SALヘビーリフトは28日、橋梁のパーツ12個・総重量2800トンを、中国の南通からノルウェーのマルムへ輸送したと発…続き
大
中