検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,972件(54461~54480件表示)

2019年2月5日

【ログブック】古川実・大阪船舶倶楽部理事長

大阪船舶倶楽部の新年賀詞交歓会が例年よりも1週間遅れたのは、「イスラエルに出張したから」と古川実理事長(日立造船相談役)はあいさつで理由を説明した。日本イスラエル・イノベーション・続き

2019年2月5日

【ログブック】小野修幸・東北ドック鉄工社長

「東日本大震災からもうすぐ8年が経ちますが、東北の造船所も頑張っています」と話す東北ドック鉄工の小野修幸社長。宮城県塩竈市に工場を置く同社をはじめ、震災では近隣地域の造船所が被害を続き

2019年2月5日

記者座談会/海運この1カ月<中>ケミカル船業界も集約進む

 化学品や動植物油を輸送するタンカー、ケミカル船の業界でもオペレーターの集約が進んできた。先月は商船三井グループのMOLケミカルタンカーが同業でデンマークのノルディック・タンカーズ続き

2019年2月4日

リベリア船籍、世界第2位の船籍国に

世界第2位の船籍国にリベリア船籍、商船・オフショアで急成長 今年1月に発表されたクラークソン社のデータによると、リベリア船籍の登録船舶は総トンベースで1億5370万総トン、隻数で3続き

2019年2月4日

クミアイナビゲーション、LPG焚きVLGCを川重に発注

LPG焚きVLGCを川重に発注クミアイナビゲーション、日本勢で初 くみあい船舶100%出資のシンガポール船主、クミアイ・ナビゲーションはこのほど川崎重工業にLPGを燃料として使用で続き

2019年2月4日

港湾めぐり 那覇港⑤、信永海運、那覇発混載サービスを開始

港湾めぐり那覇港⑤信永海運、那覇発混載サービスを開始 信永海運は今月から那覇港発香港・基隆向けの混載輸送サービスを開始する。香港向けは上海海華輪船(HASCO)のサービス、基隆向け続き

2019年2月4日

Q&A:韓国造船再編の行方は、大宇を買うのは現代?サムスン?

Q&A:韓国造船再編の行方は 大宇を買うのは現代?サムスン?  現代重工業による大宇造船海洋の買収計画が1月31日、明らかになった。韓国産業銀行から現代重工への大宇株売却は続き

2019年2月4日

川崎汽船、91型石炭船“Corona Youthful”竣工

91型石炭船“Corona Youthful”竣工川崎汽船、バイナリー発電の運用試験開始 川崎汽船が運航する9万1000重量トン型石炭専用船“Corona Youthful”が1日続き

2019年2月4日

日本無線、役員異動

(3月下旬予定) ▼取締役(日清紡ホールディングス・代表取締役副社長)村上雅洋=新任 ▼退任 取締役<社外取締役>・橋本逸男 ▼退任 常勤監査役<社外監査役>・池田孝則 ▼続き

2019年2月4日

サムスン重工、特殊船3隻解約

サムスン重工、特殊船3隻解約解約船は別の船主と建造契約へ 韓国のサムスン重工業は1月31日、大洋州の船主から受注していたドリルシップ1隻を解約したと証券取引所に告示した。指定の建造続き

2019年2月4日

IMO航行安全小委、電子海図表示の統一化へ文書作成

電子海図表示の統一化へ文書作成IMO航行安全小委 国土交通省は1月30日、16~25日にロンドンのIMO(国際海事機関)本部で開催された第6回航行安全・無線通信・捜索救助小委員会(続き

2019年2月4日

日本郵船、NCA新会長に田澤氏

NCA新会長に田澤氏日本郵船、常勤で経営改善を支援 日本郵船は1月31日、子会社の日本貨物航空(NCA)が昨年7月に国土交通省から事業改善命令を受けたことについて、今後の対応などを続き

2019年2月4日

ノルデン、インド向け一般炭輸送で長期契約

インド向け一般炭輸送で長期契約ノルデン、パナマックスで10年 デンマークの不定期船大手ノルデンは1月31日、インドで石炭火力発電所を運営するセンコープ・エナジー・インディアとの間で続き

2019年2月4日

現代重工、VLCC最大3隻受注

現代重工、VLCC最大3隻受注船価9500万ドル超 韓国の現代重工業は1月31日、欧州船主からVLCC2隻プラス・1隻を受注したと発表した。2020年後半から順次竣工予定。3隻の契続き

2019年2月4日

豪FMG、鉄鉱石出荷量、10~12月は5%増の4250万トン

10~12月は5%増の4250万トン豪FMG、鉄鉱石出荷量 豪資源大手フォーテスキュー・メタルズ・グループ(FMG)は1月31日に発表した2018年10~12月期の事業報告の中で、続き

2019年2月4日

東京港・早朝ゲートオープン、18年は11%増

青海A4で3月まで実施延長東京港・早朝ゲートオープン、18年は11%増 東京港が総合渋滞対策の一環として実施している早朝ゲートオープンについて、2018年実績は前年比10.9%増の続き

2019年2月4日

ユニバーシップ、創業10周年記念パーティー

ユニバーシップ、創業10周年記念パーティー 海運ブローカーのユニバーシップ(本社=東京・浜松町、昼田哲郎社長=写真)は1月31日夕刻、都内で創業10周年に当たり関係者を招いて記念パ続き

2019年2月4日

東海汽船、新造貨客船の起工式開催

東海汽船、新造貨客船の起工式開催 東海汽船は1月29日、2020年6月に竣工予定の貨客船“さるびあ丸”の代替船の起工式を行ったと発表した。同船は三菱造船が下関造船所で建造する。起工続き

2019年2月4日

博多港、18年は初の100万TEU突破

18年は初の100万TEU突破博多港、物流トライアルは継続実施へ 博多港の国内・国際海上コンテナ取扱量が昨年、初めて100万TEUを突破した。福岡市と博多港振興協会が先月31日に都続き

2019年2月4日

ケイラインローローバルク、7月末で幕張支店閉鎖

国内の船舶管理拠点を神戸に集約ケイラインローローバルク、7月末で幕張支店閉鎖 ケイラインローローバルクシップマネージメント(本社=兵庫県神戸市、有坂俊一社長)は7月31日をもって千続き