日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,700件(54421~54440件表示)
2018年10月16日
(11月16日) ▼人事総務部次長(FURUNO ELECTRIC <MALAYSIA> SDN. BHD.出向)崖 耕司
株主から新造LNG船5隻買船へフレックスLNG フレックスLNGはこのほど、新造LNG船5隻を最大株主のジェベラン・トレーディングから買船する計画を明らかにした。対…続き
13船社に計2110億ウォンを支援韓国海洋振興公社 韓国海洋振興公社は中小13の韓国船社に対し、総額2110億ウォンに上る支援策を実施する。韓国海洋水産部が10日発…続き
1Qは3%増の396万TEU近促協・主要12港統計、神戸はマイナス 港湾近代化促進協議会は12日、2018年第1四半期(1~3月)の全国主要12港の外貿コンテナ取扱…続き
手持ち工事量、2559万総トンに減少 日本船舶輸出組合がまとめた今年9月末時点の手持ち工事量は503隻・2559万総トン(1167万CGT)で、8月末時点から49万…続き
サムスン重工、LNG船1隻受注大洋州船主向け、船価1.85億ドル 韓国のサムスン重工業は15日、大洋州地域の船主からLNG船1隻を受注したと証券取引所に公示した。納…続き
荷役機械復旧に24億円18年度補正予算、台風被害の阪神港・和歌山港で 政府は15日、災害復旧を軸とする2018年度補正予算を閣議決定した。国土交通省関係では、9月の…続き
産学連携に「地元志向」専業造船、地域の造船技術や人材底上げ図る 大島造船所が長崎大学と船舶海洋関連の包括的連携協定を交わしたことは、日本の専業造船所が「地元」を重視…続き
日本郵船、気候変動対策の宣言に賛同 日本郵船は15日、脱炭素社会の実現を目指すネットワーク「気候変動イニシアティブ」の「気候変動アクション日本サミット」宣言に賛同し…続き
メタルスクラップの引受停止ONE、香港・中国向けで オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は今月15日から、中国当局からの通達に基づき、日本発香港・中国向…続き
中北製作所、18年6~8月期の経常益16%減 中北製作所の2018年6~8月期決算は、売上高が前年同期比7%減の50億円、営業利益が同18%減の3億7400万円、経…続き
コンテナ船部門統合時期前倒し長錦・興亜、来年7月に事業開始へ 長錦商船と興亜海運はコンテナ船部門の統合を来年上期に終え、7月1日から新法人による事業を開始する。現地…続き
北日本/中韓航路を開設高麗海運・南星海運、共同運航を拡大 高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)と南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は今月下旬から、北日…続き
古野電気、円安などで通期業績予想を上方修正 古野電気は2019年2月期連結業績予想を、営業利益が50億円(前回発表は40億円)、経常利益が50億円(同40億円)、純…続き
MCIにリーファー8600基発注ハパックロイド ハパックロイドはこのほど、MCI(マースク・コンテナ・インダストリー)にリーファーコンテナ8600基を発注した。MC…続き
追加4バースの整備開始マニラ港MICT フィリピンのターミナルオペレーターICTSIは、今月15日からマニラ港MICTの拡張工事を開始すると発表した。現在は6バース…続き
旧・熔盛重工、1ドルで売却 かつての中国最大の民営造船所・江蘇熔盛重工を前身とするエネルギー会社の中国華榮能源は9日、造船関連の全事業を売却することで合意したと発表…続き
国慶節挟み上昇中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が12日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は国慶節を挟み、欧州・地中海向けでわずかに下落したものの、…続き
来年下期から低硫黄燃料へ移行OOCL、新BAF導入へ OOCLは12日、来年下期から低硫黄燃料への移行を開始すると発表した。これに合わせ、海上運賃とは別建てとして燃…続き
MSC、欧州鉄道輸送サービスを拡充 MSCは11日、欧州域内での鉄道輸送サービスを拡大すると発表した。スペイン内陸のセヴィルとコルドバから、地中海側のバルセロナ港と…続き
大
中