日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,995件(54261~54280件表示)
2019年2月14日
スクラバー排水の統一ルール要求欧州委、IMO委員会に新規議題提案 排ガス浄化装置(SOxスクラバー)の洗浄水の船外排出を禁止する地域規制が乱立する中、欧州委員会(EC)は先週、今年…続き
最終益5900万ドル、黒字転換スターバルクの18年通期 米投資会社オークツリー・キャピタル・マネジメント傘下のバルカー船社スターバルクキャリアーズが11日発表した2018年通期業績…続き
18年純利益、68%減の5800万ドルワレニウス・ウィルヘルムセン 北欧の自動車船・RORO船大手ワレニウス・ウィルヘルムセンが12日に発表した2018年通期業績は、売上高が前年比…続き
日本が韓国を17年ぶりに逆転18年の新造船建造量、世界シェア25% 日本造船業の昨年の新造船建造量は、2001年以来17年ぶりに韓国造船業の建造量を上回った。IHS(旧ロイド)統計…続き
高い定時性と独自運航が強みウエストウッド、北米直航航路で日本重視 日本・アジア/米国間でセミコンテナ船サービスを運航するウエストウッド・シッピングラインズ(日本総代理店=センワマリ…続き
スクラバー排水「環境影響ない」日本、IMO少委で調査結果報告へ 日本政府は来週開催されるIMO(国際海事機関)の小委員会で、排ガス浄化装置(SOxスクラバー)からの排水が海洋環境に…続き
全船型反発、船腹調達が活発化旧正月明けの中小型バルカー市況 中小型バルカーの用船市況は、中国の旧正月が明けた今週から全船型で上昇に転じた。中小型3船型の市況は、損益分岐点付近で推移…続き
長州出島、物流とクルーズに専用化下関港セミナー、大阪で開催 下関市と下関港湾協会は12日、大阪市内で下関港セミナーを開催した。下関市の前田晋太郎市長は「関西圏の企業にも利用してもら…続き
グリーンアウォード認証に参加商船三井テクノトレード、PBCFを優遇価格で提供 商船三井は13日、同社グループの商船三井テクノトレードが、海洋環境保護と船舶の安全運航を目的に設立され…続き
東京計器、3Q舶用事業は増収増益 東京計器が12日発表した2018年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比11%増の332億円、営業利益が7億7700万円(前年同期は1500万…続き
来年までに日本で新造船6隻竣工ギリシャのMマリタイム ギリシャのバルカー船主Mマリタイムが、日本の3造船所で今年から来年にかけてバルカー新造船6隻の引き渡しを受ける。2016年の会…続き
共同で事故対応訓練を実施ONE/日本郵船 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)と日本郵船は8日、共同で海難事故対応訓練を実施した。12日発表した。訓練にはONEのシンガ…続き
ほぼ横ばいで推移待機コンテナ船、207隻・65万TEU フランスの調査会社アルファライナーによると、2月4日時点での待機コンテナ船の隻数は2週間前と比較して5隻減の207隻、TEU…続き
蘭デン・ハートフと資本業務提携MOLケミカルタンカー、化学品総合物流展開 MOLケミカルタンカーは13日、オランダの物流大手デン・ハートフ・ロジスティクス・グループ(DHグループ)…続き
米通関代行業者を買収マースク A・P・モラー/マースクは12日、米国の通関代行業者バンデグリフト(Vandegrift Inc)を買収すると発表した。これにより米国で通関やトレード…続き
定時定点シャトルサービス開始東京ウォータータクシー、田町/天王洲/晴海で 東京港運協会の会員店社有志が出資し、国内初の水上タクシーを東京港内で運航している東京ウォータータクシーはこ…続き
18年は4%減の594万TEUデータマイン米国西航、中国急減・東南ア伸長 米国のデカルト・データマインが13日発表した統計によると、2018年通年の米国発アジア主要10カ国向けの西…続き
現代商船、中近東向けで運賃修復 現代商船は来月から、日本発中近東向け貨物を対象に運賃修復を実施する。対象地域はUAE、サウジアラビア(ジェッダ除く)、イラク、クウェート、バーレーン…続き
バンクーバー港、18年は3%増の286万TEU カナダ・バンクーバー港の2018年通年のコンテナ取扱量(実入り)は前年比3.0%増の286万2989TEUだった。内訳は輸出が1.6…続き
G20サミット、テロ対策訓練 G20大阪サミット(6月28~29日)に備えたテロ対策訓練が5日、会場となる大阪港咲洲で行われた。大阪府市、陸上自衛隊、大阪府警、大阪海上保安監部など…続き
大
中