日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(54201~54220件表示)
2018年10月24日
豪イクシス、LNGを日本に向け初出荷 国際石油開発帝石は23日、同社が操業主体となる豪州の「イクシスLNGプロジェクト」がLNGの出荷を開始したと発表した。 ダーウィンの陸上液化プ…続き
境港管理組合、来月に設立60年式典 境港管理組合は11月6日、設立60周年を記念して式典を開催する。境港の歴史を振り返るとともに、大阪経済法科大学の池田良穂客員教授が「日本海時代の…続き
「船の接岸時にゴーンとぶつける事故については、私も日本郵船時代に多くの苦い経験があり、船社の立場で着岸時の事故を防ぎたいという思いがありました。そのような営業ニーズがある中で、当社…続き
荒天時の走錨などに起因する事故の再発防止に向け、有識者検討会を海上保安庁が設置した。岩並秀一長官は9月4日に台風21号が大阪湾を通過時、タンカーが関西国際空港連絡橋に衝突した事故を…続き
「4年後の2022年完了を目標に、昨年から鋼船規則全般を総合的に見直すプロジェクトに取り組んでいます」と日本海事協会(NK)の有馬俊朗開発本部長。IMO(国際海事機関)やIACS(…続き
◆社会人になり、海事プレス社に入社して半年が経った。入社するまで海事業界とは縁がなかったため、一から勉強しなければならないことは覚悟していたが、こんなに英語に触れる機会が多いとは思…続き
2018年10月23日
NOx機器との組合せにも留意スクラバーの注意点、NKが技術セミナーで紹介 日本海事協会(NK)は22日、都内で秋季技術セミナーを開催した。主要な規則改正の紹介に加えて、業界最大の関…続き
≪連載≫邦船大手のLNG船戦略22年にLNG船100隻へ20隻積上げ日本郵船<上> 旧式船を新鋭船に更新 日本郵船はLNG船隊を2022年末までに100隻規模に積み上げる方針だ。発…続き
“秋の陣”突入もバルカー商談停滞新造船市場、専業造船も受注進まず 新造船市場は、バルカーの新規商談の停滞が続いている。今年の新造商談“秋の陣”では商談の再開や船価の回復が期待されて…続き
インドネシアでFSRU活用ガス発電丸紅・双日・商船三井らの事業会社に国際協力銀融資 国際協力銀行(JBIC)は22日、丸紅と双日らがインドネシアで国営石油プルタミナと進めるLNG火…続き
プリンセス、初の大阪発着クルーズ プリンセス・クルーズの大型客船“ダイヤモンド・プリンセス”が11月から来年3月まで、初めて大阪発着クルーズを実施することを記念して、大阪港クルーズ…続き
御子柴隆夫氏(みこしば・たかお=石川島播磨重工業元副社長) 11日心不全のため死去。88歳。通夜と葬儀・告別式は近親者のみで執り行った。喪主は妻・孝子(たかこ)さん。連絡先はI…続き
ターミナルシステム全面刷新へ名古屋港、「NUTS Second」始動 名古屋港のコンテナターミナル(CT)システムが全面刷新される。同港では全CTを一元管理する名古屋港統一ターミナ…続き
JMU建造SEP向けクレーン受注蘭ハウスマン、エクセノヤマミズが代理店 オランダの重量物クレーンメーカーのハウスマン(Hsuiman Equipment)と同社の日本代理店のエクセ…続き
中東ドバイで日本の舶用セミナー日舶工が初開催、富士貿易系と協力 アラブ首長国連邦のドバイで今月31日に日本の舶用工業をPRする「ジャパンデー」が開かれる。富士貿易の現地関連会社と日…続き
トラック環境規制で新規則導入LA/LB港 ロサンゼルス/ロングビーチ両港は今月から、クリーン・トラック・プログラム(CTP)の第2段階を開始した。CTPは10年前の08年10月に導…続き
ハンディマックス1隻中古買船タイ船社トーレセン マーケットレポートによると、タイ船社トーレセン・タイ・エージェンシー・パブリック・カンパニー・リミテッドは、2010年常石セブ建造の…続き
フィリピンでの船員育成25周年川崎汽船、研修施設拡張で年1万人受け入れ可能 川崎汽船は18日、フィリピン・パサイ市のトレーニングセンター「ケイライン・マリタイム・アカデミー・フィリ…続き
運行効率化へ「Unified Plan 2020」ユニオン・パシフィック鉄道 米国のユニオン・パシフィック(UP)鉄道は今月から、鉄道輸送ネットワークの効率化を目指す「Unifie…続き
ベビーケープ2隻長期用船カーギル、CSSCリーシングから 海外紙によると穀物メジャーのカーギルは、中国船舶工業集団(CSSC)のリース部門であるCSSCリーシングから、12万重量ト…続き
大
中