日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,531件(5381~5400件表示)
2024年12月4日
「環境規制動向などについて業界にヒアリングしていますが、海運会社さんは来年から始まるFuelEUマリタイムについて相当勉強されています」と日本造船工業会の斎藤英明審議役。欧州の燃料…続き
造船業ではここ数年、調達機器の納品や性能に関するトラブルが工期遅れにつながる例が増えている。コロナ禍から続く調達網混乱と需要増大の影響による納期遅れのほか、環境対応の新型機器が次…続き
国土交通省は3日、神戸市で海技者の雇用のマッチングを図ることを目的とした「めざせ!海技者セミナー in KOBE」を開催すると発表した。船員を目指す人向けに、海事事業者・団体91…続き
2024年1月1日時点の実質保有国別船腹量(1000総トン以上の船舶が対象)ランキングは1位から10位までが前年と変わらず、日本はギリシャと中国に次ぐ3位を維持した。11位以下で…続き
東京都の小池百合子知事は3日、2024年第4回都議会定例会で都政運営に対する所信表明を行った。その中で、「世界の動きや時代の先を見据えて、東京港の機能を戦略的にアップグレードして…続き
ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズは11月29日、国際的な大手自動車メーカーと2年間の契約を締結したと発表した。既存の契約を現在のマーケットを反映して2年間延長し…続き
国土交通省は18日、コンテナターミナル(CT)の安全性向上と労働環境改善に向けた最新技術の開発状況を紹介する「スマートターミナル技術フォーラム2024〜共に考えるみなとの新技術〜…続き
12月3日からハパックロイドとマースクによるジェミニ・コーポレーションで提供する新サービスのブッキング受付を開始した。ハパックロイドジャパンのニルス・マイヤー社長は、「世界の地政学…続き
造船業の業績が本格的に回復基調に入った。船価上昇に加えてドルに対する通貨安で、ようやく苦しい時期を抜け出す。これと同時に、新規船の建造プロジェクトも本格化しており、将来への布石が…続き
日本郵船とその関連会社クヌッツェン・エヌワイケイ・カーボン・キャリアーズ(KNCC)、JFE商事はこのほど、液化CO2の常温昇圧(EP)輸送時に必要となる液化CO2輸送船カーゴタ…続き
ドイツ・ハンブルク港の1~9月のコンテナ取扱量は、前年同期からほぼ横ばいの580万TEUだった。ハンブルク港湾局がこのほど発表した。 1~9月の海上貨物取扱量は3%減の840…続き
オランダの多目的船社スプリートホフとグループの重量物船社ビッグリフト・シッピングが都内で開催したパーティーで、ビッグリフトのヨハン・ブア・コマーシャルダイレクターが23年1月に発足…続き
大型LPG船(VLGC)最大手BW・LPGの2024年1~9月期決算は、最終利益が前年同期比7%増の3億5514万ドルとなった。スポット運航と定期貸船による運航事業、プロダクト・…続き
シップデータセンター(ShipDC)が事務局を務める「IoS-OP(Internet of Ships Open Platform)コンソーシアム」は、第19回目のマンスリーウェ…続き
中国民営造船所大手の揚子江船業グループは2日、新たに新造船21隻・26億3000万ドルを受注したと発表した。年初来の新造船受注は計119隻・142億7000万ドルとなり、年間受注…続き
シナジー・マリン・グループはこのほど、第11回インターナショナル・サムドラ・マンタン・アワード2024において、「クルーイング・カンパニー・オブ・ザ・イヤー(最優秀船員派遣会社賞…続き
全国港湾労働組合連合会と全日本港湾運輸労働組合同盟は3日、今年度の年末年始例外荷役に関する国土交通省港湾局の協力要請に対して、抗議の声明を発出した。 近年は港湾労働者の不足が…続き
韓国のHD現代は11月29日、アジア地域の船主からコンテナ船4隻を受注したと証券取引所に告示した。4隻はHD現代三湖で建造し、2028年11月までに引き渡す予定。4隻の契約総額は…続き
11月29日死去、96歳。通夜は12月4日午後6時から、告別式は5日11時30分から宗三寺(川崎市川崎区砂子1-4-3)で執り行う。喪主は妻の富美子さん。
英国市場の先週末11月29日付の中古船価気配値(船齢5年)は、バルカー・タンカーの全船型が下落した。バルカーのケープサイズは3週ぶりに反落。パナマックス/スープラマックス/ハンデ…続き
大
中