検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,995件(53941~53960件表示)

2019年2月27日

ドライSOx規制対応、適合油前提のBAF導入始まる

適合油前提のBAF導入始まる ドライSOx規制対応、まず短期COAで  荷主と船社が結ぶドライバルクの輸送契約で、2020年開始の硫黄酸化物(SOx)排出規制に適合する低硫続き

2019年2月27日

浦環氏が新刊発行、1日にトーク&サイン会

新刊発行『五島列島沖合に海没処分された潜水艦24隻の全貌』、浦環氏が1日にトーク&サイン会 長崎県五島列島沖に沈む旧日本海軍の潜水艦を、サイドスキャンソナーや遠隔操作の無人潜水艦に続き

2019年2月27日

韓国造船、LNG船追加受注続く

韓国造船、LNG船追加受注続くギリシャ向けに大宇造船2隻、現代重工1隻 韓国造船所でLNG船の追加受注が相次いでいる。大宇造船海洋が25日、ギリシャ船主アンジェリコシス傘下のマラン続き

2019年2月27日

苫小牧港、LNGバンカリングで検討会

LNGバンカリングで検討会苫小牧港、導入に向け具体的議論へ 苫小牧港管理組合と石油資源開発(JAPEX)は26日、苫小牧港でのLNGバンカリング実現に向け「苫小牧港LNGバンカリン続き

2019年2月27日

川崎重工業、役員・人事異動

<執行役員の担当業務変更> (4月1日) ▼社長補佐、財務・人事全般統括(社長補佐、財務全般統括、本社管理部門担当、船舶海洋カンパニー担当)副社長執行役員・富田健司 ▼経営企続き

2019年2月27日

《シリーズ》夜明けの日本洋上風力⑥【丸紅】

《シリーズ》夜明けの日本洋上風力⑥【丸紅】 秋田港・能代港で140MW着床式事業へ 自航式SEP船、日本投入視野  11年に日本企業として初めて欧州で洋上風力発電事業に参続き

2019年2月27日

欧州フェリー船社、ROPAXで中国造船が存在感

ROPAXで中国造船が存在感欧州フェリー船社、ガス焚き船など建造 欧州の貨客フェリー(ROPAX)船社が新造船を整備するにあたり、中国造船所へのシフトを強めている。中国造船の技術力続き

2019年2月27日

和歌山下津港、代替ガントリークレーンが到着

代替ガントリークレーンが到着和歌山下津港、3月下旬に共用開始へ 和歌山下津港に26日、新たなガントリークレーンが到着した。クレーンは同日陸揚げされ、3月11日に落成検査を実施。これ続き

2019年2月27日

川崎汽船、スクラバー搭載の208型ケープ竣工

スクラバー搭載の208型ケープ竣工川崎汽船、国内製鉄会社向け“Cape Sapphire” 川崎汽船が今治造船丸亀事業本部で建造していた20万8564重量トン型ケープサイズバルカー続き

2019年2月27日

JXオーシャン、新社長にJXTGエネルギーの廣瀬氏

新社長にJXTGエネルギーの廣瀬氏JXオーシャン JXオーシャンは26日、4月1日付でJXTGエネルギーの廣瀬隆史副社長(写真)が代表取締役社長に就任するトップ人事を発表した。稲葉続き

2019年2月27日

連載:日本郵船グループの先端技術開発③軸受損傷防止の高度検知システム

連載:日本郵船グループの先端技術開発③船上メンテナンス革命―軸受損傷防止の高度検知システム 船舶の主機関の軸受損傷は少なくない頻度で発生する。最悪の場合は軸自体も損傷し、本船の長期続き

2019年2月27日

近畿地方整備局、大阪湾港湾の高潮対策委が中間とりまとめ

大阪湾港湾の高潮対策委が中間とりまとめ近畿地方整備局 国土交通省近畿地方整備局は22日、「大阪湾港湾等における高潮対策検討委員会」(委員長=青木伸一大阪大学教授)の中間とりまとめを続き

2019年2月27日

ダイハツD、尿素水生成装置の商用初号機出荷

ダイハツD、尿素水生成装置の商用初号機出荷 ダイハツディーゼルは今月25日、「尿素水生成装置」の商用初号機を造船所に出荷した。同装置は、舶用機関の排気ガス中に含まれる窒素酸化物(N続き

2019年2月27日

川崎重工、組織変更

川崎重工、組織変更 川崎重工業は4月1日付でエネルギー・環境プラントカンパニーの舶用推進システム総括部のディーゼル部を「舶用レシプロエンジン部」に改称する。これにより舶用推進システ続き

2019年2月27日

三鈴マシナリー、新社長に山口専務

三鈴マシナリー、新社長に山口専務 三鈴マシナリーの新社長に、山口高志専務取締役(写真)が3月1日付で昇格する。同日付で善野誠代表取締役社長は代表取締役会長に就任する。2月21日に開続き

2019年2月27日

東京エルエヌジータンカー、社長に棚澤氏

東京エルエヌジータンカー、社長に棚澤氏 東京ガスは22日、2019年度の新役員体制を発表した。子会社の東京エルエヌジータンカーの代表取締役社長に棚澤聡執行役員・電力本部電力事業部長続き

2019年2月27日

横浜市/福島県、港湾分野で連携協定締結

港湾分野で連携協定締結横浜市/福島県、航路誘致など促進 横浜市と福島県は26日、港湾分野の協力体制構築に向けて連携協定を締結した。具体的な事業展開については今後、検討していくとして続き

2019年2月27日

韓国、中小32船社に7300億ウォン支援

中小32船社に7300億ウォン支援韓国、新造整備には34件・2872億ウォン 韓国海洋振興公社は同国の中小32船社に対し、167件・総額7301億ウォン(約723億円)の支援を実施続き

2019年2月27日

JXオーシャン、人事異動

(4月1日) ▼総務人事部長(JXTGホールディングス人事部副部長)吉見 章 ▼LPG船部長(LPG船部副部長)中村俊夫 ▼総務人事部人事グループマネージャー(船員部労務グル続き

2019年2月27日

JXオーシャン、組織改正

JXオーシャン、組織改正 JXオーシャンは26日、4月1日付で事業改革推進室を設置すると発表した。また、原油船部に運航管理グループと業務グループを設置し、営業グループとあわせて3グ続き