検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,995件(53721~53740件表示)

2019年3月8日

MOLタンクシップ・アジア、シェブロンから感謝状

MOLタンクシップ・アジア、シェブロンから感謝状 商船三井は7日、同社グループの船舶管理会社MOLタンクシップ・マネージメント・アジア(本社=シンガポール、太田敏彦社長)が米国の大続き

2019年3月8日

マルエーフェリー、阪神航路を2隻体制、定曜日化でサービス向上

阪神航路を2隻体制、定曜日化でサービス向上マルエーフェリー マルエーフェリーは、阪神航路にRORO船“琉球エキスプレス6”(以下、琉球6)を配船し、“琉球エキスプレス2”(以下、琉続き

2019年3月8日

日本財団、船主にレトロフィット費用融資

船主にレトロフィット費用融資日本財団、バラスト装置やスクラバーの資金を支援 日本財団は6日、バラスト水処理装置や硫黄酸化物(SOx)スクラバーなどの装置を船舶に搭載する船主に対し、続き

2019年3月8日

フィンカンチェリ、受注残4.3兆円で過去最高

受注残4.3兆円で過去最高フィンカンチェリ、クルーズ船発注ブームで イタリアの客船建造大手フィンカンチェリは先月25日、2018年12月期連結決算を発表した。期末時点の受注残高は1続き

2019年3月8日

国交省、運航情報検索システムの仕様決定

運航情報検索システムの仕様決定国交省、海運モーダルシフト促進へ 国土交通省海事局は7日、第4回モーダルシフト船の運航情報等一括情報検索システム構築ワーキンググループ(WG)を開催し続き

2019年3月8日

MSC、欧豪航路でCMA-CGMと提携

欧豪航路でCMA-CGMと提携MSC MSCは7日、欧州/オーストラリア間を結ぶ「Australia Express」を改編すると発表した。現在は6000TEUクラスのコンテナ船を続き

2019年3月8日

交政審港湾分科会、9港の計画改訂・一部変更了承

9港の計画改訂・一部変更了承交政審港湾分科会、基本方針はパブコメへ 交通政策審議会は7日、第74回港湾分科会を開催した。港湾計画に関して、大阪港、堺泉北港、広島港、下関港の4港の改続き

2019年3月8日

横浜港、クルーズサポートチームが第2回会合

移動円滑化でアプリ開発横浜港、クルーズサポートチームが第2回会合 横浜港でクルーズ旅客を通じた地域振興と特産品の輸出促進を支援する官民連携の「YOKOHAMAクルーズサポートチーム続き

2019年3月8日

広船国際、ROPAX2隻受注、コスコグループ向け

広船国際、ROPAX2隻受注コスコグループ向け、4万3000総トン型 現地紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の広船国際はこのほど、同国のCOSCOシッピング・フェリーから続き

2019年3月8日

郵船、親子向けイベント「きみは船長」開催

郵船、親子向けイベント「きみは船長」開催 日本郵船は6日、親子向けイベント「きみは船長!!~大型船のひみつを学ぼう~」を2日に開催したと発表した。海運業の認知度を高め、船員を志す人続き

2019年3月8日

MAN、リアルタイムの機関解析ツール開発

MAN、リアルタイムの機関解析ツール開発 MANエナジーソリューションズ(MAN)は5日、エンジン機器の稼働状況をリアルタイムで評価・解析するツール「MAN CEON」を開発したと続き

2019年3月8日

国交省、シベリア鉄道試験輸送

日数、海上輸送の1/2~1/3実証国交省、シベリア鉄道試験輸送 国土交通省は6日、今年度事業として実施した「シベリア鉄道(TSR)による貨物輸送パイロット事業」の試験輸送7件のトラ続き

2019年3月8日

日舶工、海洋大の舶用工業講義で工場見学

日舶工、海洋大の舶用工業講義で工場見学 日本舶用工業会(日舶工)は先月22日、東京海洋大学・海洋工学部の舶用工業講義の一環として、赤阪鐵工所・豊田工場の工場見学を実施した。学生と教続き

2019年3月8日

四日市港、機能強化などで行動計画とりまとめへ

四日市港、機能強化などで行動計画とりまとめへ 四日市港利用促進協議会、国土交通省中部地方整備局、四日市市、四日市港管理組合、四日市商工会議所は12日、四日市港の「機能強化」と「みな続き

2019年3月8日

APL、JTVで香港追加寄港

APL、JTVで香港追加寄港 APLは今月から、日本とベトナムを結ぶ「JTV」サービスで、香港へ追加寄港を開始した。7日発表した。新たな寄港地・ローテーションはレムチャバン(積載の続き

2019年3月8日

【ログブック】稲角秀幸・ユーラスエナジーホールディングス社長

「当社の社名は、東の風の神『エウロス』に由来しています」と話すのは風力発電大手ユーラスエナジーホールディングスの稲角秀幸社長。同社は2001年に設立され、現在は国内外に約340人の続き

2019年3月8日

【ログブック】中島基善・ナカシマプロペラ社長

内航事業者向けに行ったセミナーで、ナカシマプロペラの中島基善社長があいさつ。自社が開発する省エネ付加物について「昨年は実績が得られ、省エネ効果が出てきています」とし、顧客に対して「続き

2019年3月8日

【ログブック】喬洪・中通遠洋コンテナライン社長

昨年7月、中通遠洋コンテナライン(CCLジャパン)の新社長に就任した、元錦江シッピングジャパン社長の喬洪氏。CCLについて「規模はコンパクトで、縛りが少なく非常に柔軟性が高い船社だ続き

2019年3月8日

【青灯】海より早く、空より安く

◆蘇州下関フェリー(SSF)の新造RORO船“UTOPIA”の就航式典の取材で先月、下関港を訪れた。取材を終えて、下関市内にそびえ立つ海峡ゆめタワーの展望室から港を見下ろすと、ピカ続き

2019年3月8日

【四海茫々】(333)ガラガラポン

 塩野七生氏の『十字軍物語』にドイツの君候、ブルテンベルグ伯の言葉が紹介されている。  「世の中には推(すす)めるべきか、それとも推めないほうがよいのかと迷う事柄が3つある。第1に続き