検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,995件(53581~53600件表示)

2019年3月14日

ヴァーレ、グアイバ港の操業停止

ヴァーレ、グアイバ港の操業停止ケープサイズ市況は反発、影響注視 ブラジル資源大手ヴァーレは11日、同国南東部リオデジャネイロ州のマンガラチバ市政府から、グアイバ港の鉄鉱石輸出ターミ続き

2019年3月14日

海外タンカー船社、18年は赤字継続も収支改善の兆し

18年は赤字継続も収支改善の兆し海外タンカー船社、年後半の市況上昇で 海外タンカー船社の2018年通期決算は原油船、プロダクト船、大型LPG船(VLGC)など主力船のスポット運賃市続き

2019年3月14日

上組、豊橋に4500台能力のモータープール竣工

豊橋に4500台能力のモータープール竣工上組、メルセデス販売増に対応 上組は、愛知県豊橋市に「御律モータープール」を竣工した。車両保管能力(一部整備)は約4500台。12日発表した続き

2019年3月14日

《連載》造船市場シェア点検②、激戦市場のバルカー、大型は中国席巻

《連載》造船市場シェア点検② 激戦市場のバルカー、大型は中国席巻  ドライバルクの新造船市場では日本と中国の造船所が激しく競争している。大型船市場は中国の国有グループが大き続き

2019年3月14日

邦船社も洋上風力分野に関心、船舶の需要・経済性を見極め

邦船社も洋上風力分野に関心 船舶の需要・経済性を見極め  邦船社も洋上風力発電分野への関心を寄せている。日本を含む洋上風力発電市場の拡大に伴い、今後、風車や基礎構造物の設置続き

2019年3月14日

日本トランスシティ、人事異動

(4月1日) ▼執行役員関東支社長兼第一営業推進室長兼関東支社業務部長(執行役員関東支社長兼第一営業推進室長)半田一久

2019年3月14日

上組、役員異動

(4月1日) ▼姫路出張所担当を兼務(執行役員大阪支店長神戸・玉島支店担当)長谷光比古 (6月下旬予定) ▼社外取締役 石橋伸子 ▼退任 玉造敏夫・社外取締役

2019年3月14日

新電力イーレックス、PKSの長期供給契約を締結

PKSの長期供給契約を締結新電力イーレックス PKS(パームヤシ殻)を燃料とする国内最大級のバイオマス発電所を運営する新電力会社イーレックスは13日、大阪ガスと九州電力のそれぞれの続き

2019年3月14日

福岡造船、臼杵造船所との協力本格化へ

臼杵造船所との協力本格化へ福岡造船・田中社長、「今春から徐々に拡大」 福岡造船の田中敬二社長はこのほど本紙取材に応え、昨年4月にグループ化した臼杵造船所との具体的な協力を今春から本続き

2019年3月14日

CMA-CGM、船舶用バイオ燃料でトライアル

船舶用バイオ燃料でトライアルCMA-CGM、イケアなど CMA-CGMは12日、イケアやロッテルダム港湾局などと連携し、船舶用バイオ燃料のトライアルを行うと発表した。今月19日に、続き

2019年3月14日

日舶工、東南アジアの船主協会とMOU

東南アジアの船主協会とMOU日舶工、関係強化と定期交流促進 日本舶用工業会(日舶工)は12日、マレーシア、タイ、フィリピンの船主協会と協力協定(MOU)を締結したと発表した。MOU続き

2019年3月14日

UECC、バッテリー搭載LNG燃料船発注

バッテリー搭載LNG燃料船発注 UECC、3600台積み自動車船最大4隻  日本郵船とスウェーデン船主ワレニウス・ラインズの合弁会社ユナイテッド・ヨーロピアン・カーキャリア続き

2019年3月14日

日港協・久保会長、「遠隔操作化、TOS一本化が必要」

「遠隔操作化、TOS一本化が必要」日港協・久保会長 日本港運協会の久保昌三会長は13日の定例記者会見で、国土交通省港湾局が来年度から支援制度を創設する港湾荷役の遠隔操作化について言続き

2019年3月14日

2M/ZIM、4月に北米東岸で追加欠便

4月に北米東岸で追加欠便2M/ZIM 2MとZIMは、来月上旬にアジア/北米東岸サービス「TP10/アンバージャック」で欠便を行うと発表した。対象となるのは、来月4日天津新港出港予続き

2019年3月14日

三菱造船、JXオーシャン向けVLGC命名

JXオーシャン向けVLGC命名三菱造船、SOxスクラバー初搭載 三菱造船は13日、JXオーシャン向けに長崎造船所で建造していた8万3000立方㍍型の大型LPG船(VLGC)を命名式続き

2019年3月14日

日立造船、4~12月期の機械部門は赤字

日立造船、4~12月期の機械部門は赤字 日立造船の2018年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比4%減の2392億円、営業損失が99億円(前年同期は63億円の赤字)、経常損失続き

2019年3月14日

韓国主要コンテナ船社の運航規模、韓進破綻後に37%減少

韓進破綻後に37%減少 韓国主要コンテナ船社の運航規模  2016年8月末の韓進海運経営破綻後、世界のコンテナ船社上位100社に入る韓国主要船社の運航規模は37.2%減少し続き

2019年3月14日

待機コンテナ船、225隻・91万TEU

5100TEU以上の船型で増加待機コンテナ船、225隻・91万TEU フランスの調査会社アルファライナーによると、3月4日時点での待機コンテナ船の隻数は2週間前と比較して24隻減の続き

2019年3月14日

日舶工、同志社大で舶用工業説明会

日舶工、同志社大で舶用工業説明会 日本舶用工業会(日舶工)は先月28日、同志社大学京田辺キャンパスで「舶用工業説明会」を実施した。日舶工は会員企業の採用活動の前提となる舶用業界の認続き

2019年3月14日

NK、サイバーセキュリティ管理の規格発行

NK、サイバーセキュリティ管理の規格発行 日本海事協会(NK)は13日、船舶運航を主な対象とした規格「船舶におけるサイバーセキュリティマネジメントシステム」を発行したと発表した。 続き