日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,995件(53561~53580件表示)
2019年3月15日
純利益2割増の8200万ドルKNOPの18年通期 日本郵船グループが出資するシャトルタンカー船社KNOTオフショア・パートナーズ(KNOP)の2018年通期決算は増収増益だった。売…続き
ECUの松山港代理店引き受け伊予商運、危険品など取り扱い拡大へ 松山港で港湾運送事業を展開する伊予商運は、危険品も視野に今後の取り扱い拡大を図っていく方針だ。同港では現在、危険品蔵…続き
中国鉄鉱石輸入量、2月1%減石炭16%減、原油22%増 中国税関総署がまとめた2月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比1.4%減の8308万トンだった。2カ月連続で前年実績を割り込んだが、…続き
国内受注、2月は2割減の71万トン輸組統計、BC中心に隻数2ケタも前年割れ 日本船舶輸出組合(輸組)がまとめた2019年2月の輸出船契約実績は13隻・71万総トンで、トン数ベースで…続き
米国向けモジュール輸送契約ロール・グループ オランダの重量物海上・陸上輸送会社ロール・グループは13日、トタルが米国で進めるエタンクラッカー建設プロジェクト向けのモジュール計24個…続き
海技研、ICT活用の造船システム公開実験 海上技術安全研究所(海技研)は、今月27日にICTを利活用した生産システムの実験を公開する。造船作業支援を目的に開発したAR(拡張現実)ア…続き
手持ち工事量、2497万総トンに減少 日本船舶輸出組合がまとめた今年2月末時点の手持ち工事量は493隻・2497万総トン(1108万CGT)で、1月末時点から78万総トン減少した。…続き
中国内陸/中東欧で運賃競争力経産省・日通、中欧鉄道試験輸送 経済産業省とジェトロ、日本通運は12日、都内で中国/欧州のクロスボーダー鉄道の利活用促進に向けたシンポジウムを開催した。…続き
総合重工の賃金改善1500円造船春闘、三井E&Sはゼロ 造船や鉄鋼の労組からなる基幹労連の春季労使交渉は、13日に総合重工で一斉に回答が出た。労働組合側が2019年度分の賃金改善と…続き
アンソニー・ベーダー、新造小型LNG船が船隊に アンソニー・ベーダーは13日、中国で建造中の3万立方㍍型LNG船が船隊に加わると発表した。同船は寧波新楽造船で建造中の新造船で、海外…続き
興亜海運、物流企業の保有株式を売却 興亜海運は11日、輸送・保管などの事業を行っている物流企業、国宝の発効済み株式35万4571株を投資会社2社に売却すると発表した。売却金額は1株…続き
MSC、豪州サービスを3カ月休止 MSCは13日、アジア/オーストラリア間で運航する「パンダ」サービスを3月末から6月末まで休止すると発表した。需要の鈍化に合わせた閑散期対応として…続き
現代商船、新造コンテナ6万本超を調達 現代商船は12日、ドライコンテナ6万900本、リーファーコンテナ2580本の計6万3480本を新造調達することを発表した。投資金額は約2313…続き
大韓造船、スエズマックス追加受注アンジェリコシス氏向け計4隻に 韓国現地紙によると、経営再建中の韓国の大韓造船は、ギリシャ船主アンジェリコシス傘下のマラン・タンカーズから15万70…続き
四日市港、1月は6%増の1.7万TEU 四日市港管理組合が14日発表した四日市港1月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比5.7%増の1万7060TEUだった。内訳は…続き
「約20万㎡の敷地を大阪市から借り受けていますが、これでも狭く感じます」。こう話すのは大阪港で石炭などのばら貨物や石油製品・化学品といった液体貨物の貯蔵事業などを展開する櫻島埠頭の…続き
釧路商工会議所の会頭などを務める三ツ輪運輸の栗林定正社長は、都内開催の釧路港セミナーで「昨年の夏、関東は記録的な暑さが続いておりましたが、その時の釧路はと言いますと、冷涼な気候が続…続き
「近年は中国造船所の建造船も性能が向上したと言われますが、見えにくい部分には粗さがあり、メンテナンス性で差が出るとも聞きます」と話すのは名村造船所の間渕重文取締役。「例えば、定期検…続き
◆「フォワーダーのビジネスは破壊的創造が一番起きやすいところなのでは」とある人がそのように話していたのが印象的だった。物流事業は多種多様でさまざまな価値を顧客に提供するようになって…続き
少々、乱暴ながら、人は戦いに際して自ら先陣を切るタイプともっぱら後衛にとどまり戦局を見ながら行動するタイプの2つに大別できる。 先陣を切る人物として最も有名なのは、「獅子心王」…続き
大
中