日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(53261~53280件表示)
2018年11月29日
国交省、静岡で海技者セミナー 国土交通省は来年の1月19日、海技者(船員)の雇用のマッチングを図ることを目的とした「2019 めざせ!海技者セミナー in 静岡」を開催する。旅客船…続き
海技教育財団、神戸で海洋教室実施 海技教育財団は4日、神戸港に停泊中の練習帆船“海王丸”で海洋教室を実施した。国土交通省近畿運輸局と近畿内航船員対策協議会は、児童養護施設・阪南福祉…続き
「災害当時は道路網や鉄道が寸断され、電話も携帯電話も不通、呉は陸の孤島と化しました。その時に大活躍したのが船でした」。こう話すのは、広島県呉市の船主親睦団体「喜望峰の会」会長を務め…続き
「今年は台風など自然災害が相次ぎましたが、これを機に代替輸送手段としてフェリー・RORO船も使えると認識してもらったと思います」と話すのは関光汽船の入谷一成社長。9月の台風21号で…続き
「世界フリートにおける旗国シェアは1位が16%を占めるパナマで、その次にマーシャル諸島とリベリアがお互いに11%で拮抗しています」と、NKとライトシップとの共催セミナーで述べたリス…続き
◆今年も造船業は為替に一喜一憂する1年だった。3月末にかけて急速に円高ドル安が進み、前期決算では専業造船所も含めて多くの造船所が赤字に陥った。その後1ドル=110円台の円安に戻り、…続き
2018年11月28日
世界の修繕ドックに、大きなうねりが押し寄せている。就航船にバラスト 水処理装置と硫黄酸化物(SOx)スクラバーを搭載するための改造工事(レ トロフィット)が、2019年から本格化す…続き
《講演》シンガポール日系海事産業セミナー「Ocean of Opportunities~海運業におけるオープンイノベーションへの挑戦」シンフォニー・クリエイティブ・ソリューションズ…続き
ノルウェーでSTS実施商船三井のヤマル向け砕氷LNG船 商船三井は27日、ロシアの「ヤマルLNGプロジェクト」向け砕氷LNG船“Vladimir Rusanov”がノルウェーでシッ…続き
JMU、MR型プロダクト船“Nord Joy”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は26日、舞鶴事業所で建造していたMR型プロダクト/ケミカル船“Nord Joy”を引き渡し…続き
業績悪化続くも第3四半期は改善海外主要コンテナ船社1~9月 海外主要コンテナ船社の2018年1~9月期業績は燃料油価格の高騰や運賃マーケットの伸び悩みを背景に、ほとんどの船社が大幅…続き
“ONE Columba”タイに初寄港初の1.4万TEU型船で式典開催 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の新造コンテナ船“ONE Columba”が26日、タイのレ…続き
サノヤス造船、65歳定年制を導入最長70歳まで再雇用、ベテラン活性化 サノヤス造船は来年4月から65歳定年制度を導入する。また再雇用制度を見直し、70歳まで嘱託社員として勤務できる…続き
ケープ市況、3000ドル超上昇今年最大の上げ幅、太平洋水域が牽引 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は26日、前日比3065ドル高い1…続き
太平洋汽船グループ、本社移転 太平洋汽船と子会社の太平洋沿海汽船は本社を移転し、来月17日から新事務所で業務を開始する。新住所と連絡先は次のとおり。▼新住所=〒101-0052 東…続き
元米国務次官補「自由貿易促進を」アジア物流フォーラム閉幕 神戸で開催された「アジア物流フォーラム」は27日、2日間の日程を終えて閉幕した。最後に講演した元米国国務次官補<東アジア・…続き
新たな外航保険料システム検討ジャパンP&I、組織改革推進 日本船主責任相互保険組合(ジャパンP&Iクラブ)が、新たな外航船保険料徴収システムの2020保険年度からの導入を検討してい…続き
内定船5隻の前受金保証で交渉へSTX造船、造船設備以外の資産売却完了 韓国現地紙によると、経営再建中のSTX造船海洋はこのほど、管理部門の事務所などを置く行岩工場を売却し、造船設備…続き
スエズ型タンカー最大2隻受注新時代造船、ギリシャ船主向け 海外紙によると、中国の新時代造船は、ギリシャ船主ニコラス・G・ムンドレアス氏率いるNGMエナジーからスエズマックス・タンカ…続き
三井E&S造船、60型バルカー“STH Montreal”竣工 三井E&S造船は27日、玉野艦船工場で建造していた6万重量トン型バルカー“STH Montreal”(1940番船)…続き
大
中