検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(53221~53240件表示)

2018年11月30日

STXマリンサービス、船舶管理で日本と関係強化

船舶管理で日本と関係強化STXマリンサービス 韓国のSTXマリンサービスは船舶管理事業で日本市場での受注拡大を図る方針だ。このほどパク・サンジュンCEO(写真)が事業方針を発表した続き

2018年11月30日

四国運輸局、17年度竣工量は9%増

四国運輸局、17年度竣工量は9%増 国土交通省四国運輸局がまとめた2017年度管内造船事情によると、四国4県の大型船(2500総トン以上または長さ90m以上)の竣工実績は、103隻続き

2018年11月30日

香港船主ジンフィの1~9月期、純利益1159万ドル、黒字転換

純利益1159万ドル、黒字転換香港船主ジンフィの1~9月期 香港のバルカー船主ジンフィ・シッピングの2018年1~9月期業績は、売上高が前年同期比11%増の5840万ドル、営業損益続き

2018年11月30日

マースクライン、南米東岸、来月から2ループ体制へ

南米東岸、来月から2ループ体制へマースクライン マースクラインとハンブルク・シュドは、来月からアジア/南米東岸航路で2サービスを提供する。自社運航で1ループを提供するのに加え、ハパ続き

2018年11月30日

日舶工、台北市内で舶用工業セミナー開催

日舶工、台北市内で舶用工業セミナー開催 日本舶用工業会(日舶工)は27日、台湾・台北市で舶用工業セミナーを開催した。同地でのセミナーの開催は2年ぶり。船主や造船所の関係者ら約150続き

2018年11月30日

カナダ・バンクーバー港、10月は10%増

カナダ・バンクーバー港、10月は10%増 カナダ・バンクーバー港の2018年10月のコンテナ取扱量(実入り)は前年同月比10.3%増の25万4309TEUだった。内訳は輸出が9.9続き

2018年11月30日

国交省、第3回船員養成検討会を開催

教育高度化の方向性など議論国交省、第3回船員養成検討会を開催 国土交通省海事局は29日、「船員養成の改革に関する検討会」の第3回会合を開催した。学識経験者や海事業界、関係教育機関、続き

2018年11月30日

FESCO、大阪・東京でオフドックCY

FESCO、大阪・東京でオフドックCY ロシア船社FESCO(日本総代理店=トランスロシアエージェンシージャパン)はこのほど、大阪、東京でオフドックCYサービスを開始した。同社は日続き

2018年11月30日

ボスカリス、独沖洋上風力向けケーブル敷設受託

ボスカリス、独沖洋上風力向けケーブル敷設受託 オランダの海洋建設大手ロイヤル・ボスカリス・ウエストミンスターは25日、洋上風力発電所向けの海底送電ケーブル敷設契約を締結したと発表し続き

2018年11月30日

清水港、10月は24%増の4.5万TEU

清水港、10月は24%増の4.5万TEU 清水港の10月の外貿コンテナ取扱量(速報値)は、前年同月比23.6%増の4万5191TEUだった。内訳は輸出が17.5%増の2万2465T続き

2018年11月30日

名古屋港、8月は5%増の22万TEU

名古屋港、8月は5%増の22万TEU 名古屋港の8月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比5.2%増の22万2591TEUだった。5カ月連続で増加した。輸出は7.2%増の11万3784続き

2018年11月30日

【ログブック】トマス・ハンセン・・MANエナジー&ソリューションズ・プロモート&カスタマーサポート部門シニアマネージャー

硫黄分0.5%以下の低硫黄燃料はISO(国際標準化機構)規格に準拠して生成されるが、「さまざまな製造方法があり、キャットファインなどによって、ピストリングやシリンダーライナーの異常続き

2018年11月30日

【ログブック】藤原真一・新日鉄住金エンジニアリング社長

報道陣との懇親会であいさつした新日鉄住金エンジニアリングの藤原真一社長。「1年前のこの場で17年度連結利益予想を“35億”と話しました。その後ある記者さんから、冗談で言ったのですか続き

2018年11月30日

【ログブック】小池慎一郎・国土交通省北陸地方整備局港湾空港部長

埼玉県でこのほど物流事業者などが参加し、首都直下地震に対応した代替輸送訓練が行われた。「今回は首都直下を想定しての訓練ですが、どうすれば経済活動を継続できるのかを考えていただければ続き

2018年11月30日

【青灯】再生可能からクリーンへ

◆ノルウェーの海運会社フッティルーテンが、魚の死骸をはじめとする有機性廃棄物を分解して得られる液化バイオガスを、燃料として使用する計画を発表した。2021年までに同社が運航するクル続き

2018年11月30日

【四海茫々】(321)バリューチェーン

 日本海運は敗戦の余燼が消えやらぬ中で船隊を復活させ、「第2の創業を果たした」とされている。「ゼロからの」というより負の遺産を背負った「マイナスからの再出発」であった。先人たちの汗続き

2018年11月29日

揚州大洋造船、中型BC12隻内定

揚州大洋造船、中型BC12隻内定中国CDBFL向け 海外紙によると、江蘇蘇美達集団(SUMEC)傘下となった中国民営造船所の揚州大洋造船は、中国の国家開発銀行(CDB)傘下のリース続き

2018年11月29日

ONE・ニクソンCEO、積み高問題は克服「来期黒字化へ」

積み高問題は克服「来期黒字化へ」ONE・ニクソンCEO オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)のジェレミー・ニクソンCEOは27日に事業説明会を開催し、2019年に向けた続き

2018年11月29日

《講演》シンガポール日系海事産業セミナー、MOLケミカルタンカー ダイレクター 奈良博文氏

《講演》シンガポール日系海事産業セミナー「ケミカルタンカーの実務」MOLケミカルタンカー ダイレクター 奈良博文氏 当社は1972年に東京マリンとして創立し、96年に商船三井グルー続き

2018年11月29日

SITC、ベトナム航路で名古屋寄港

ベトナム航路で名古屋寄港SITC SITCコンテナラインズは22日、京浜/上海・華南・ハイフォン航路「CJV6」を改編すると発表した。北航で厦門、南航で名古屋、南沙への追加寄港を開続き