検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(53141~53160件表示)

2018年12月5日

仁川港、10月は10%増の27万TEU

仁川港、10月は10%増の27万TEU 韓国・仁川港の今年10月のコンテナ取扱量は前年同月比10.4%増の27万4856TEUだった。仁川港湾公社(IPA)がこのほど発表した。内訳続き

2018年12月5日

10日に横浜市港湾審議会

10日に横浜市港湾審議会 横浜市は10日、第66回横浜市港湾審議会を開催する。港湾計画の一部変更や軽易な変更、2018年度の港湾環境整備負担金の負担対象工事の指定などについて議論す続き

2018年12月5日

【ログブック】ニコラス・サルティーニ・APLCEO

「われわれはきっと、少しばかり幸運だったんだと思いますよ」そう言って笑うのはAPLのニコラス・サルティーニCEOだ。CMA-CGM傘下に入って2年でAPLの業績は大きく改善。「買収続き

2018年12月5日

【ログブック】檜垣幸人・今治造船社長

今治造船グループの謝恩忘年会であいさつに立った檜垣幸人社長は「マーケットの本格回復にはもう少し時間がかかりそう」と今年を振り返る。新造船の船価は伸び悩んだ。「政府支援を受けた海外造続き

2018年12月5日

【ログブック】太中稔・日本郵船グループ経営推進グループ長

「学生時代にボートをやっていて、社会人になっても続けられたらいいなと思っていました。日本郵船は練習環境が良く、大会でも良い成績を収めていたことを知っていたので、郵船に入ればここでボ続き

2018年12月5日

【青灯】万博で変化する関西

◆2025年国際博覧会(万博)の開催地が大阪に決まった。だが決まる直前までは、本当に大阪が勝ち取れるかどうか、関西で自信を持って言える人はどれだけいただろうか。本命と言われたフラン続き

2018年12月4日

MOLケミカルタンカー、役員異動

(1月1日) ▼エグゼクティブ・オフィサー<執行役員>砂山俊高 ▼同 東山宏紀 【1月1日以降の新体制】 ▼マネージング・ダイレクター<代表取締役>兼CEO 渡邉律夫=全般続き

2018年12月4日

栗田工業、チームテックと販売契約締結

バラスト装置の海外展開強化栗田工業、チームテックと販売契約締結 総合水処理大手の栗田工業(本社=東京都中野区、門田道也社長)は今年10月、ノルウェーの舶用機器メーカーであるIMSグ続き

2018年12月4日

郵船グループ、SMS業務効率化へ新システム

SMS業務効率化へ新システム郵船グループ、管理船260隻に導入 日本郵船は船舶管理業務を効率化する新たなソフトウェアを開発したと3日発表した。安全管理システム(SMS)の書式や申請続き

2018年12月4日

釜山港運輸協同組合、T/S貨物の引受を中止

T/S貨物の引受を中止釜山港運輸協同組合、埠頭間輸送で 韓国現地紙によると、釜山北港および新港それぞれの埠頭間でトランシップ(T/S)貨物のトラック輸送を担っている釜山港運輸協同組続き

2018年12月4日

星港、スクラバー洗浄水の排出禁止へ

船社は他地域への影響注視星港、スクラバー洗浄水の排出禁止へ シンガポール海事港湾庁(MPA)は先月30日、シンガポール港内でスクラバーで使用した洗浄水の船外排出を禁止する方針を明ら続き

2018年12月4日

スコルピオ・バルカーズ、64型BC1.5万ドルで半年超貸船

64型BC1.5万ドルで半年超貸船スコルピオ・バルカーズ イタリア系船主スコルピオ・グループのスコルピオ・バルカーズはこのほど、ウルトラマックス・バルカー1隻の定期貸船契約を決めた続き

2018年12月4日

ダミコ・タンカーズ、MR型1隻を売船・再用船

MR型1隻を売船・再用船ダミコ・タンカーズ、日本企業と イタリア船社ダミコ・インターナショナル・シッピングは11月30日、子会社のダミコ・タンカーズがMR型プロダクト船1隻のセール続き

2018年12月4日

自民税調、船舶特別償却制度の延長確定

船舶特別償却制度の延長確定自民税調、「先進船舶」の特償率上乗せへ 自民党税制調査会(宮澤洋一会長)が3日に開催した小委員会で、海運業界と国土交通省海事局が要望している船舶特別償却制続き

2018年12月4日

現代商船、営業損益は20年の後半黒字化へ

信頼を回復、営業力に自信現代商船、営業損益は20年の後半黒字化へ 現代商船は11月29日、「一部報道で当社の営業力に懐疑的な見方があるが、荷主の現代商船に対する信頼は過去2年で大幅続き

2018年12月4日

古野電気、新経営計画を策定

2030年に売上高1.5倍の1200億円へ古野電気、新経営計画を策定 古野電気は3日、今年創立70周年を迎えたことを契機に、2030年までの新たな経営ビジョン「FURUNO GLO続き

2018年12月4日

日本郵船、人事異動

(12月10日) ▼海上<機関長>(自動車輸送品質グループ<機関長>)中村太郎 (1月1日) ▼ガバナンス強化グループグループ長代理兼ガバナンス強化グループチーム長(法務・フ続き

2018年12月4日

第一中央汽船、人事異動

(12月1日) ▼第一中央クラブ会長兼職場委員<次長>(予備船長)須田和晶 ▼予備船長(第一中央クラブ会長兼職場委員<次長>)桝永誠也

2018年12月4日

商船三井・メディア懇親会で池田社長「平成の教訓を次の成長の糧に」

「平成の教訓を次の成長の糧に」商船三井・メディア懇親会で池田社長 商船三井は11月30日、報道関係者を招き年末恒例のメディア懇談会を本社で開催した。池田潤一郎社長をはじめ商船三井と続き

2018年12月4日

トーレセン・シッピングの7~9月期、純利益3.3倍の700万ドル

純利益3.3倍の700万ドルトーレセン・シッピングの7~9月期 タイ船社トーレセン・タイ・エージェンシー・パブリック・カンパニー・リミテッドの海運部門、トーレセン・シッピングの20続き