検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(53061~53080件表示)

2018年12月7日

ツァコスの1~9月期、最終損失3605万ドルで赤字転落

最終損失3605万ドルで赤字転落ツァコスの1~9月期 ギリシャのタンカー船主ツァコス・エナジー・ナビゲーションの2018年1~9月期決算は最終損益が3605万ドルの損失となり、前年続き

2018年12月7日

マースク、2050年までにCO2排出ゼロへ

2050年までにCO2排出ゼロへマースク、技術革新を加速 A・P・モラー/マースクは4日、2050年までに輸送事業をカーボンニュートラル(炭素中立)化する目標を発表した。二酸化炭素続き

2018年12月7日

大宇造船、LNG船最大6隻受注

大宇造船、LNG船最大6隻受注BW向け、船価1.85億ドル 韓国の大宇造船海洋は5日、米州地域の船主からLNG船2隻プラス・オプション4隻を受注したと発表した。確定分の納期は202続き

2018年12月7日

NKコンサル、英NPOとGHG削減で協業

英NPOとGHG削減で協業NKコンサル ClassNKコンサルティングサービス(NKCS)は6日、英カーボントラストと、気候変動および温室効果ガス(GHG)排出量削減に関わる助言・続き

2018年12月7日

VLCC市況、1~11月平均はWS53.85

1~11月平均はWS53.85VLCC市況 日系海運ブローカーの集計によると、今年1~11月の中東積み日本向けのVLCCのスポット用船市況はWS(ワールドスケール)53.85だった続き

2018年12月7日

INPEX、LNG燃料供給事業の検討着手

LNG燃料供給事業の検討着手INPEX、UAEのADNOCと覚書 国際石油開発帝石(INPEX)は6日、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ国営石油(ADNOC)の子会社とUAEに続き

2018年12月7日

近畿地整局、大阪湾港湾基本構想フォローアップ案まとむ

大阪湾港湾基本構想フォローアップ案まとむ近畿地整局、副題「スマートベイの実現を目指して」に 国土交通省近畿地方整備局は6日、神戸市内で「大阪湾港湾の基本構想懇談会」の第2回会合を開続き

2018年12月7日

コスコ、中国/米ガルフでタンパ追加

中国/米ガルフでタンパ追加コスコ、今月から コスコシッピングラインズは今月から、中国の各港と北米ガルフを結ぶ「GME」サービスで、フロリダ州・タンパへの追加寄港を行う。このほど発表続き

2018年12月7日

クラブネスのバルカープールに、中東船主のパナマックス1隻加入

中東船主のパナマックス1隻加入クラブネスのバルカープールに ノルウェーのトルバルド・クラブネスは5日、同社が主催するバルカー運航プール「バウマリン・パナマックス・プール」に、カター続き

2018年12月7日

現代尾浦、クヌッツェン向け3万立方㍍型最大2隻受注

現代尾浦、中小型LNG船市場参入クヌッツェン向け3万立方㍍型最大2隻受注 韓国の現代尾浦造船は6日、ノルウェーのクヌッツェンから3万立方㍍型LNG船1隻プラス・オプション1隻を受注続き

2018年12月7日

ABBターボ・リーメンシュナイダー上席副社長、燃料多様化など想定し過給機開発

燃料多様化など想定し過給機開発ABBターボ・リーメンシュナイダー上席副社長 ABBターボシステムズのオリバー・リーメンシュナイダー・グループ上席副社長(写真)は本紙インタビューに応続き

2018年12月7日

ワンハイ、中/印航路でツチコリン追加

中/印航路でツチコリン追加ワンハイ、日本発も対応 ワンハイラインズは先月下旬から、中国とインド西岸を結ぶ航路「CI2」で、インド南部ツチコリンへの追加寄港を開始した。日本では地方港続き

2018年12月7日

MANクライオ、液体水素燃料ガスシステムを開発

液体水素燃料ガスシステムを開発MANクライオ、世界初の船級承認取得 MANエナジーソリューションズ(MAN)の100%子会社であるMANクライオは5日、ノルウェーのフェリー会社フィ続き

2018年12月7日

中国・唐山港、都内で説明会

日本航路就航1年、コンテナ増加中国・唐山港、都内で説明会 中国・唐山市などは5日、都内で唐山市貿易開拓発展プロモーション説明会を開催し、唐山港の利便性をアピールした。同港では昨年1続き

2018年12月7日

大宇造船の労組、賃上げ求めスト突入

大宇造船の労組、賃上げ求めスト突入 韓国紙によると、大宇造船海洋の労働組合がストライキに突入した。5日に4時間の時限ストを行ったのに続き、6日も実施。7日は全組合員を対象に午前8時続き

2018年12月7日

SITC、九州/中国航路でベトナム延伸

九州/中国航路でベトナム延伸SITC、今月から SITCコンテナラインズ(日本総代理店SITC JAPAN)は今月から、既存の九州・徳山下松/上海・寧波航路「SKU」を改編し、ベト続き

2018年12月7日

OOCL、東地中海/インドで新サービス

東地中海/インドで新サービスOOCL、来年1月から OOCLは来年1月から、地中海東部とインドを結ぶ「EM3」サービスを開始する。ギリシャ・トルコのほかペルシャ湾、インド西岸、スリ続き

2018年12月7日

清水港、11月は17%増の4.5万TEU

清水港、11月は17%増の4.5万TEU 清水港の11月の外貿コンテナ取扱量(速報値)は、前年同月比17.1%増の4万4751TEUだった。内訳は輸出が21.7%増の2万2679T続き

2018年12月7日

【ログブック】小山智之・日本郵船常務

船舶管理業務を効率化、システム化する新システム「NiBiKi」をお披露目した日本郵船。「1年半ほど前からさまざまなソフトウェアベンダーから話を聞き、そのシステムを実際に試行もしまし続き

2018年12月7日

【ログブック】室津裕二・栗田工業イノベーション推進本部専門部長

栗田工業は今年4月からの中期経営計画「MVP-22」で、バラスト水問題の解決を社会との共通価値の創造に向けた重要施策に位置付け、グローバルな事業展開を強化している。イノベーション推続き