日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(53021~53040件表示)
2018年12月11日
「一部の機能から、とにかく先行して実運用する“スモール・スタート”を目指しています」。NTTデータ金融事業推進部・技術戦略推進部システム企画室の赤羽喜治部長は、邦船大手や銀行、商社…続き
CO2排出量を低減する省エネ付加物「MT-FAST」で、常石造船や日本郵船と地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受賞したMTI。同社の田中康夫社長は「燃費や環境面に加えて、500隻を超…続き
「10月24日~12月10日まで臨時国会が開かれています。本会議などはNHKで放送されますが、実はそこで放送されない国土交通委員会などで、海事関係の行政をめぐる様々な質疑・議論がや…続き
◆曽野綾子氏の「パリ号の優雅な航海」という短編小説を読んだ。ある作家が、マラッカ・シンガポール海峡(マ・シ海峡)で灯台やブイなど航路標識の整備を行う“パリ(インドネシア語で「南十字…続き
今年のドライバルク市況は、大底を脱し大幅に改善した2017年の水準からもう一段上昇した。本格的な上昇局面が期待された需要期の10~12月期に、ケープサイズが予想外に急落。中小型船…続き
2018年12月10日
議論呼ぶスクラバー排水禁止令「科学根拠欠如」「歓迎」と評価二分 シンガポール海事港湾庁(MPA)が同国港内でオープンループ方式のスクラバーからの洗浄水の排出を禁止す…続き
EU、韓国と海運造船助成で協議FTA交渉の場で問題提起 欧州連合(EU)は6日、韓国とのFTA(自由貿易協定)交渉の一環として、韓国の海運業と造船業に対する公的助成…続き
港運3社で暫定運営東京港・青海「A3」、韓進の契約満了で 東京港埠頭会社は、経営破綻した韓進海運と締結していた東京港・青海コンテナふ頭「A3」の借り受け契約が11月…続き
インドネシアでFSRU保有・操業商船三井、ガス焚き火力発電事業に参画 商船三井は7日、インドネシアの「ジャワ1ガス焚き複合火力発電プロジェクト」でFSRU(浮体式L…続き
常石造船、新役員体制 (2019年1月1日、TZS=常石集団<舟山>造船有限公司、THI=ツネイシ・ヘビー・インダストリーズ<セブ>の略) …続き
ツネイシホールディングス、新役員体制 (2019年1月1日) ▼代表取締役会長<造船事業管掌、常石造船会長> 川本隆夫 ▼代表取締役社長<海運事業管掌…続き
コンテナライナーアワード受賞ONEタイ法人、タイ発中東・インドで オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は6日、同社タイ法人がタイ荷主協議会(Thai N…続き
トタル向けLNG船さらに2隻郵船、21年サムスン重工竣工船を貸船 日本郵船は7日、仏石油・ガスメジャーのトタルの子会社と新造LNG船2隻を対象とした長期の定期用船契…続き
“飛鳥Ⅱ”世界一周がグランプリクルーズ・オブ・ザ・イヤー 日本外航客船協会(JOPA)は7日、「クルーズ・オブ・ザ・イヤー2018」の選考結果を発表し、“飛鳥Ⅱ”(…続き
日本造船技術センターと連携協定NK 日本海事協会(NK)は6日、日本造船技術センター(SRC)と「船舶及び海洋開発の分野における技術支援業務に関する包括的連携協定」…続き
純利益2481万ドル、黒字転換ソンガバルクの7~9月期 ノルウェーの投資グループ、ブリスタッドのドライバルク部門として2016年秋に発足したソンガ・バルクの18年7…続き
来年に向けた漢字は「成」海運集会所年末懇親会でONE・小野会長 日本海運集会所(宮原耕治会長)は6日、年末懇親パーティーを東京都内の海運ビルで開催し、海事関連企業・…続き
太平洋航路でフレイトスと提携CMA-CGM、ブッキングなど対応 CMA-CGMは5日、国際輸送のオンライン・マーケットプレイスを運営するフレイトスと提携したと発表し…続き
スエズ型タンカー4隻受注現代重工、船価6350万ドル 海外紙によると、韓国の現代重工業は、トルコ船主ジネル・シッピング・インダストリー&トレーディングからスエズマッ…続き
MSC、名古屋事務所を移転 MSCジャパンは名古屋事務所を拠点としている日本全国の輸入貨物カスタマーサービスについて、来年1月1日付で東京事務所での対応とする。さら…続き
大
中