検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,995件(52901~52920件表示)

2019年4月16日

ドライバルク市況週間レポート(4月8~12日)、パナマックスの期間用船が急増

ドライバルク市況週間レポート(4月8~12日) パナマックスの期間用船が急増  先週末12日のボルチック・エクスチェンジ・ドライバルク主要航路平均用船料は、ケープサイズが前続き

2019年4月16日

元川汽の後藤氏、プロペル社の新アプローチ紹介

“失敗認める文化”で船舶重大事故防止元川汽の後藤氏、プロペル社の新アプローチ紹介 ノルウェーの海上安全コンサルティング企業のプロペル(sayfr.com)は、SAYFR(セイファー続き

2019年4月16日

GW10連休、5大港ゲート体制

GW10連休、5大港ゲート体制滞留回避で特定日オープン ゴールデンウイーク10連休(4月27日~5月6日)における5大港(東京港、横浜港、名古屋港、大阪港、神戸港)の各コンテナター続き

2019年4月16日

川崎汽船、船齢12年のVLCC売却

船齢12年のVLCC売却川崎汽船 川崎汽船は2007年建造のVLCC“Tamagawa”をこのほど売却したもようだ。船齢12年と、邦船が処分を検討する目途の一つになる15歳と比べる続き

2019年4月16日

中国・コンテナ運賃市況、豪州・NZや南アフリカ最安値

豪州・NZや南アフリカ最安値中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が12日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は豪州・NZ向けや南アフリカ向けがわずかに下落し、今年最安値続き

2019年4月16日

川崎汽船、パナマグリーンシッピング賞を受賞

川崎汽船、パナマグリーンシッピング賞を受賞 川崎汽船は15日、「パナマ・グリーン・シッピング・アワード2019」を受賞したと発表した。環境フラッグシップ“Drive Green H続き

2019年4月16日

データマイン・米国西航コンテナ荷動き、2月は15.6%減の44万TEU

2月は15.6%減の44万TEUデータマイン・米国西航コンテナ荷動き 米国のデカルト・データマインが15日発表した統計によると、今年2月の米国発アジア主要10カ国向けの西航(復航)続き

2019年4月16日

フェリーさんふらわあ、G20で1隻運休

フェリーさんふらわあ、G20で1隻運休 6月28~29日に大阪港咲洲で開催される主要20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)で、大阪で交通規制が実施されることを考慮して、フェリ続き

2019年4月16日

財務省と10団体、密輸防止で覚書

財務省と10団体、密輸防止で覚書 財務省・税関は12日、同省で海運・物流・航空貨物などの業界の10団体と「密輸防止に関する覚書」の締結式を開催した。既存の6団体に加えて今回、日本外続き

2019年4月16日

【ログブック】西村邦彦・オーシャン・ネットワーク・エクスプレスゼネラルマネージャー

「今のところ、クレームは来てないんで大丈夫なのではないでしょうか」。オーシャン・ネットワーク・エクスプレスでGlobal Vessel Operationsを担当する西村邦彦ゼネラ続き

2019年4月16日

【ログブック】田口真一・商船三井自動車船部部長代理

商船三井は自動車船の業務システムを再構築する「ACE Project」を進めている。営業と技術部門の両方に所属した経験を生かしてブロジェクトの統括責任者を務める自動車船部の田口真一続き

2019年4月16日

【ログブック】中井和則・旭タンカー社長

内航、外航のタンカー事業を展開する旭タンカーは、将来的に第三の事業の柱を探る。インドや欧州といった海外向けの貸船事業を始めたのもその一環。船主業だけが目的ではない。「まだ具体的には続き

2019年4月16日

【プロフィール】中野裕也 氏・横浜市港湾局長

都市開発で粘り強く調整  東京都出身。大学時代に書店で読んだ本で都市開発に興味を持つ。横浜市では当時、横浜みなとみらい21事業が着工し、ウォーターフロント開発やベイブリッジの続き

2019年4月16日

【青灯】時代の転換点の海運入社式

◆海運各社は今年も4月1日に入社式を開き、多くの新入社員を迎えた。たくさんの希望と少しの緊張をもって海運業界に仲間入りした皆様に心から祝いの言葉を述べたい。今年の入社式は、新元号の続き

2019年4月15日

ズベズダ造船で23年竣工へ、アークティック2向けLNG船1番船

ズベズダ造船で23年竣工へアークティック2向けLNG船1番船 ロシア船社ソブコムフロットは同国ズベズダ造船に北極圏のLNG生産事業「アークティックLNG2」向けのLNG船1隻を発注続き

2019年4月15日

外高橋造船、アフラ最大4隻内定

外高橋造船、アフラ最大4隻内定パンテオンは中国でタンカー初建造へ 海外紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の同国造船最大手、上海外高橋造船は、ギリシャ船主パンテオン・タンカ続き

2019年4月15日

東京港、ゲートオープン延長試行を実施

ゲートオープン延長試行を実施東京港、GW中のゲート体制も公表 東京港はゴールデンウイーク(GW)前後に、コンテナターミナルのゲートオープン時間を拡大するトライアルを実施する。来年の続き

2019年4月15日

記者座談会「日本海事産業の平成史」①、造船の主役交代と不況の傷

記者座談会「日本海事産業の平成史」①造船の主役交代と不況の傷 石油危機や円高で日本の海事産業が20年以上にわたり苦しんだ大不況は、平成の幕開けとともに、終わった。そこから徐々に山を続き

2019年4月15日

神戸“コンチェルト”、「令和」お祝いイベント

神戸“コンチェルト”、「令和」お祝いイベント 神戸港のレストラン船“コンチェルト”は5月1日、新元号が「令和」に改元されるのを記念してお祝いイベントを実施する。停泊中の船体を利用し続き

2019年4月15日

2月の内航オペ輸送実績、貨物船4%増、油送船5%減

貨物船4%増、油送船5%減2月の内航オペ輸送実績 日本内航海運組合総連合会がまとめた主要内航元請オペレーター60社の2月の輸送実績は、乾貨物を輸送する貨物船(40社)が前年同月比4続き