検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(52881~52900件表示)

2018年12月18日

神戸港アジア集貨PT、T/Sトライアル事業など報告

T/Sトライアル事業など報告神戸港アジア集貨PT 神戸市は14日、アジア広域集貨プロジェクトチーム(PT)の第6回会合を開催した。トランシップ(T/S)トライアル事業の報告などが行続き

2018年12月18日

セルシウス、プロダクト船6隻に

セルシウス、プロダクト船6隻に デンマーク船主セルシウス・シッピングは新たにプロダクト船1隻を獲得したようだ。これにより同社のプロダクト船隊は6隻となる。マーケットレポートによると続き

2018年12月18日

水産系高校と内航船員育成で意見交換

水産系高校と内航船員育成で意見交換 近畿内航船員対策協議会(会長=上窪良和田渕海運顧問)と神戸地区内航船員確保対策協議会(会長=大東洋治兵機海運社長)は4日、インターンシップに参加続き

2018年12月18日

中国・コンテナ運賃市況、南米向け最安値の更新続く

南米向け最安値の更新続く中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が14日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は南米向けが下落し、前週に続き最安値を更新した。昨年同時期は30続き

2018年12月18日

IPA、韓国の港湾公社で初の研究部署認定

IPA、韓国の港湾公社で初の研究部署認定 韓国の仁川港湾公社(IPA)は先月、研究開発を担う専門部署を設立した。このほどIPAは、同部署が正式な研究機関として、韓国の港湾公社で初め続き

2018年12月18日

【ログブック】笹田祐典・NYK(RORO)タイランド社長

「最近の特徴は、荷動き動向が非常に目まぐるしく変わるという点ですね」。NYK(RORO)タイランドの笹田祐典社長は、タイ発着の完成車輸送における現状をそう説明する。「各国の経済事情続き

2018年12月18日

【ログブック】高野裕文・日本海事協会常務執行役員事業開発本部長

日本海事協会(NK)主催の環境セミナーの中で、同会の高野裕文常務執行役員事業開発本部長は、「船舶・海洋の中での認証と基準作りで培った経験を、幅広く多くの産業分野で活用し、標準化や認続き

2018年12月18日

【ログブック】太田千秋・日本郵船製鉄原料グループ長

「好感度が上がってしまうかもしれませんが」と前置きするのは、日本郵船の太田千秋製鉄原料グループ長。週末の過ごし方を尋ねると、「犬の殺処分を阻止するNPO法人に妻が参加しており、その続き

2018年12月18日

【青灯】日本造船の脱クラスター

◆今年、日本の中で造船業に対して常に投げかけられてきた問いは、「日本海事クラスターの中でこのままだと造船業が脱落する」あるいは「もう脱落しつつある」というものだった。指摘の1つは技続き

2018年12月18日

記者座談会/この1年【国内造船所】今治や三井の事業転換策

 日本造船業では今年、今治造船や三井E&S造船の動きが大きな関心を呼んだ。いずれも、従来の事業の形態を変えるような一手を打った。一方で、日本造船全体には、顧客からも厳しい見方が寄せ続き

2018年12月17日

商船5高専、海事教育フォーラム

商船5高専、海事教育フォーラム    商船学科を有する高等専門学校5校(富山高専、鳥羽商船高専、広島商船高専、大島商船高専、弓削商船高専)は2019年2月7日に「第4回高続き

2018年12月17日

郵船・コンテナ輸送調査、18年の解撤10万TEU下回る

18年の解撤10万TEU下回る郵船・コンテナ輸送調査、来年以降は再び増加    日本郵船調査グループが14日に公表した「世界のコンテナ輸送と就航状況(2018年版)」によ続き

2018年12月17日

今治造船、最新鋭船投入でVLCC受注に本腰、ナビオスから4隻受注

最新鋭船投入でVLCC受注に本腰今治造船、ナビオスから4隻受注、新鋼板採用    今治造船はこのほど、ナビオスから31万重量トン型の新型VLCC4隻を受注した。窒素酸化物続き

2018年12月17日

クミアイナビゲーション、バルカー2隻を新造発注

バルカー2隻を新造発注クミアイナビゲーション    くみあい船舶100%出資のシンガポール船主、クミアイ・ナビゲーションはこのほどバルカー2隻を新造発注した。20万800続き

2018年12月17日

米国発アジア向け海上トレード、中国向け減速、船社シェアに明暗

中国向け減速、船社シェアに明暗米国発アジア向け海上トレード    米国発アジア向け西航(復航)トレードでは今年、米中間の貿易摩擦やオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(続き

2018年12月17日

船舶特償率、先進船舶2%上乗せ、従来船は1%引き下げ、来年度税制改正で

船舶特償率、先進船舶2%上乗せ従来船は1%引き下げ、来年度税制改正で    自民・公明両党は14日、2019年度税制改正大綱を決定し、海運業界が要望していた船舶特別償却制続き

2018年12月17日

武藤船協会長、来年度税制改正でコメント

船舶特償の延長・拡充に謝意武藤船協会長、来年度税制改正でコメント    日本船主協会の武藤光一会長(商船三井会長、写真)は14日、自民・公明両党が同日とりまとめた来年度税続き

2018年12月17日

日本紙類輸出組合の10月統計、新聞古紙の輸出約3倍に

新聞古紙の輸出、約3倍に日本紙類輸出組合、10月統計    日本紙類輸出組合がこのほど公表した統計によると、今年10月に日本から輸出された古紙は、前年同月比36.2%増の続き

2018年12月17日

青島北海重工、独電力向けケープ4隻受注、CSICのリース会社保有

独電力向けケープ4隻受注青島北海重工、CSICのリース会社保有    海外紙によると、中国船舶重工集団(CSIC)傘下の青島北海船舶重工は、CSIC傘下のリース会社、CS続き

2018年12月17日

郵船グループのKNOT、地銀5行から4500万ドル協調融資

地銀5行から4500万ドル協調融資郵船グループのKNOT    伊予銀行、千葉銀行、第四銀行、中国銀行、武蔵野銀行の地方銀行5行は13日、日本郵船が50%出資するシャトル続き