検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(52781~52800件表示)

2018年12月21日

国交省/内閣官房、港湾データ連携基盤構築へWG

港湾データ連携基盤構築へWG国交省/内閣官房、手続き実態把握に協力要請 国土交通省港湾局と内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室は20日、港湾関連データ連携基盤の構築に向けて、サイ続き

2018年12月21日

サムスン重工、今月4隻目のLNG船受注

今月4隻目のLNG船受注サムスン重工、今年は計15隻に 韓国のサムスン重工は20日、LNG船1隻を受注したことを証券取引所に告示した。今月に入ってから受注したLNG船は4隻目。また続き

2018年12月21日

ジェンコ、ハンディマックス3隻中古売船

ハンディマックス3隻中古売船ジェンコ ギリシャ系船主ピーター・ゲオルギオプロス氏傘下の米国上場ドライバルク船社、ジェンコ・シッピング・アンド・トレーディングは、1999年建造の7万続き

2018年12月21日

NK、18年の重大ニュース

NK、18年の重大ニュース 日本海事協会(NK)は2018年の重大ニュースを発表した。(1)船舶IoTの共通基盤整備に向け、IoS-OPコンソーシアムへプラチナ会員として参画。(2続き

2018年12月21日

イーグルバルク、ハンディマックス1隻中古売船

ハンディマックス1隻中古売船イーグルバルク 海外紙によると、米NASDAQ上場のギリシャ系バルカー船社イーグルバルク・シッピングは、2001年建造の5万300重量トン型ハンディマッ続き

2018年12月21日

神戸港、高潮の被災事業者に支援

高潮の被災事業者に支援神戸港 神戸港の臨港地区内での台風21号の高潮の被害が甚大だったため、神戸市みなと総局は19日、港湾機能の維持と今後の高潮対策を促進することを目的に、同区域内続き

2018年12月21日

商船三井、船級検査にドローン活用

船級検査にドローン活用商船三井、石炭船での実証実験に協力 商船三井は20日、同社が運航する石炭船が和歌山県のMES-KHI由良ドックに入渠した際、ドローンを活用した船級検査の実証実続き

2018年12月21日

船舶管理のコロンビア、運航管理最適化へ施設始動

船舶管理のコロンビア、運航管理最適化へ施設始動 船舶管理業大手コロンビア・マーロウ・グループのコロンビア・シップマネージメントは今月14日に船舶管理業務の最適化、効率運用のための新続き

2018年12月21日

日中コンテナトレード、10月は14.7%増の301万トン

10月は14.7%増の301万トン日中コンテナトレード、輸出入ともに2桁増 日本海事センターが20日発表した統計によると、今年10月の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計続き

2018年12月21日

商船三井フェリー、新造RORO船2隻投入

東京/苅田航路をデイリー化商船三井フェリー、新造RORO船2隻投入 商船三井フェリーは来春、新造RORO船2隻を東京/苅田航路に投入し、デイリー化を図る。20日発表した。現在はRO続き

2018年12月21日

アジア発米国向け荷動き、11月は7.9%増の153万TEU

11月は7.9%増の153万TEUアジア発米国向け荷動き、単月・累計過去最高 日本海事センターが20日発表した2018年11月のアジア18カ国・地域発米国向け東航荷動きは前年同月比続き

2018年12月21日

郵船クルーズ“飛鳥Ⅱ”、2020年世界一周クルーズを発表

2020年世界一周クルーズを発表郵船クルーズ“飛鳥Ⅱ” 郵船クルーズは“飛鳥Ⅱ”(5万142トン)の2020年世界一周クルーズを発表した。初代“飛鳥”から通算して23回目の世界一周続き

2018年12月21日

ペトロナス、サビンパスからLNG長期購入

ペトロナス、サビンパスからLNG長期購入 米シェニエール・エナジーは18日、子会社のサビンパス・リクェファクションがマレーシア国営石油・ガス会社ペトロナスと20年間のLNG売買契約続き

2018年12月21日

瀬戸内海汽船、新造フェリーを来年8月投入

新造フェリーを来年8月投入瀬戸内海汽船、神田造船で建造 瀬戸内海汽船は17日、広島・呉/松山航路で来年8月に新造クルーズフェリーを投入すると発表した。神田造船所で建造する。デザイン続き

2018年12月21日

アジア発欧州向け荷動き、10月は5.5%増の127万TEU

10月は5.5%増の127万TEUアジア発欧州向け荷動き、日本出し好調 日本海事センターが20日発表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると続き

2018年12月21日

郵船、スポーツ推進企業に今年も認定

郵船、スポーツ推進企業に今年も認定 日本郵船は20日、チャリティを組み合わせた健康増進イベント「チャリティRUN+WALK」が東京都の「平成30年度東京都スポーツ推進企業」、スポー続き

2018年12月21日

米国発アジア向け荷動き、9月は0.7%増の53万TEU

9月は0.7%増の53万TEU米国発アジア向け荷動き、越・台湾など急増 日本海事センターが20日発表した2018年9月の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)コンテナ荷動きは前続き

2018年12月21日

韓国政府、港湾物流にブロックチェーン

港湾物流にブロックチェーン韓国政府、埠頭間輸送を効率化 韓国海洋水産部および化学技術情報通信部はコンテナ埠頭間のトランシップ(T/S)貨物の港湾物流効率化を進めるため、ブロックチェ続き

2018年12月21日

海技教育機構、練習船3隻が修了式

海技教育機構、練習船3隻が修了式 海技教育機構の練習船3隻(“大成丸”“青雲丸”“海王丸”)が10日と15日、東京湾で修了式を実施し、9カ月の航海訓練課程を修了した実習生248人が続き

2018年12月21日

アジア域内コンテナ荷動き、10月は1%増

アジア域内コンテナ荷動き、10月は1%増 日本海事センターが20日公表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、10月のアジア域内のコンテナ続き